【獣医師監修】キンカローってどんな猫?性格・体重・寿命の特徴・迎え方

【獣医師監修】キンカローってどんな猫?性格・体重・寿命の特徴・迎え方

Share!

ここ数十年で、たくさんの猫種が新しく血統書を発行されてきているのをご存じでしょうか? 今回は、日本や韓国では「マンチカール」と呼ばれることもある新しく珍しい猫種「キンカロー」の特徴や性格、アメリカンカールとの違いなどを紹介します。

キンカローの基礎知識

英語表記 Kinkalow
原産国 アメリカ
サイズ 小型
体高 約17.5〜20cm
体重 約1.3〜3kg
寿命 約12〜15年

キンカローはアメリカの女性ブリーダーによって90年代の中頃に生み出された、比較的新しく、世界的に見ても珍しい猫種です。

マンチカンとアメリカンカールを交配させた結果生まれた猫種であるため、「マンチカール(MunchCurl)と呼ばれることもあります。

世界的に有名な血統書発行団体であるTICA(The International Cat Association)には「実験段階にある猫種」として登録されています。

キンカローの性格

キンカローはとても賢く、好奇心が旺盛で、運動が大好きな猫種です。

また、社交的な性格の持ち主としても知られており、飼い主と触れ合ったり一緒に遊んだりするのが好きな猫といわれています。小さなお子さんのいる家庭や、すでにほかにペットを飼っている家庭にぴったりの猫種です。

キンカローの特徴

キンカローは、マンチカンの特徴である足の短さと胴の長さ、アメリカンカールの特徴であるカールした耳を持つ猫種です。

一般的に、子猫のころは立ち耳で、成長するにつれてだんだん丸まってくることが多いとされています。耳のカールには個体差があり、全体的にクルッと丸まっている耳を持つこともあれば、まったくカールのない耳を持つこともあります。

キンカローの平均寿命や平均体重

キンカローの体高は約17.5〜20cm、平均体重は約1.3〜3kgです。

キンカローの平均寿命は約12〜15年といわれています。

キンカローとマンチカン、アメリカンカールとの違い

マンチカンは、キンカロー同様ドワーフキャット(Dwarf Cat、家畜化された猫種のうち子猫症にかかっているもの)の一種であるとされており、平均体重が2〜4kgというとても小さな猫です。

また、足が短い子が多いという特徴もキンカローに似ています。マンチカンとキンカローの違いは耳の形に現れることが多いようです。

アメリカンカールとキンカローとの大きな違いは、体重です。大きくても3kg程度にしかならないキンカローに対し、アメリカンカールは大きいオスではおよそ5.5kgになることもあります。

キンカローの毛色

キンカローにはさまざまな毛色が認められており、代表的な毛色にはブラウン、ホワイト、クリーム、オレンジなどがあります。また、短毛・長毛両方のキンカローがいます。

ライラックポイント(Lilac Point)

キンカローホワイト
photo credit: Snowちゃん(@snow_and_dawn さん) Thank you!

シルバーパッチドタビー(Silver Patched Tabby)

キンカロー短毛
photo credit: はるちゃん(@halulun_yca さん) Thank you!

クリームタビー(Cream Tabby)

キンカロー長毛
photo credit: スフレちゃん(@fuwamofu_nyan さん) Thank you!

ブラウンタビー&ホワイト(Brown Tabby and White)

キンカローインスタ
photo credit:ミイミイ君(@khfgr937 さん)Thank you!

キンカローの育て方

キンカロー
photo credit: Snowちゃん(@snow_and_dawn さん) Thank you!

元気いっぱいなキンカローとの暮らしには、おもちゃキャットタワーが不可欠です。

飼い主と遊ぶのが好きなので、毎日必ず一緒に遊ぶ時間を作ってあげてください。賢く物覚えの早いキンカローには、芸を教えたりするのもおすすめです。


キンカローのケア

キンカローは、ケアしやすい猫ともいわれています。健康な毛並みを保つため、一週間に一度程度のブラッシングをしてあげる程度でよいでしょう。

飼い主とのふれあいを好む猫なので、ブラッシングに手こずることはなさそうです。

キンカローのかかりやすい病気

キンカローには、猫種特有の病気などはありません。ただし比較的新しい猫種なので、これからの研究で明らかになることもあるかもしれません。

脚が短いという点では、体重には注意を払いましょう。ごはんの与えすぎなどを避け、できるだけ平均体重をキープすることによって、腰や足などの疾患を予防できます。

そのほかにも、猫クラミジア感染症や猫コロナウイルス(FCoV)などの猫特有の病気について理解しておくことも大切です。

肥大型心筋症

猫の心筋症とは、心臓の筋肉に異常が起こることによって心臓が正常に機能しなくなってしまう病気です。詳しくは、以下の関連記事を御覧ください。

泌尿器疾患

おしっこの病気が猫に一番多い病気です。多飲多尿でないか、尿の回数は少なくなっていないかなど、こまめにチェックしてあげてください。






キンカローのキャットフード

フレッシュペットフードのペトコトフーズ

猫の食べ物は「エサ」と呼ばれていた時代から、家族の「ごはん」と呼ぶ時代へ変わりました。私たちと同じように、猫も栄養バランスの良いごはんを食べることで健康を維持することができます。ごはん選びをする際は、以下の3点を気を付けていただくといいでしょう。

1. 総合栄養食を適量与える

フレッシュペットフードのペトコトフーズ

猫が必要とする栄養は人間と同じではありません。そこで生まれたのが「総合栄養食」と呼ばれるごはんです。おやつなど「一般食」や「副食」と呼ばれるごはんだけ食べていると体を壊してしまいますので、「総合栄養食」のごはんを選ぶようにしましょう。

総合栄養食を食べていても与える量が少なければ痩せてしまいますし、多ければ太ってしまいます。パッケージに書かれた食事量は目安ですので、ボディ・コンディション・スコアで「3」の「理想体型」を維持できる量を与えるようにしてください。

猫のボディ・コンディション・スコア

2. 添加物の少ない新鮮なごはんを選ぶ

フレッシュペットフードのペトコトフーズ

猫のごはんと聞いて「カリカリ」と呼ばれる茶色い豆粒を想像される方も多いと思いますが、正しくは「ドライフード」と呼ばれる加工食品です。保存しやすく食いつきも良いことから猫のごはんとして一般的になりましたが、高温加熱によって食材本来の栄養が失われ、添加物も多く含まれることから見直しが進んでいます。

実際に、市販のドライフードを製造する工程の1つである高温加熱処理が、タンパク質の品質劣化を招き、熱に弱いビタミンを破壊し、さらには発がん性物質を生成してしまうことが、研究により判明しています。

そこで生まれたのが素材本来の旨味や香りが楽しめ、余計な添加物も入っていない「フレッシュフード」と呼ばれる新鮮なごはんです。ペトコトフーズもその一つで、子猫からシニア猫(老猫)まで毎日のごはんにすることができます。もちろん総合栄養食で、主食としてもOKですし、トッピングとしてもご利用いただけます。

PETOKOTO FOODS for CATSと猫


また、水分量が70%ほどあるので、尿の活性化で腎臓病予防としても機能します。実際に従来のドライタイプのキャットフードよりも、水分がより多く含まれたフレッシュフード等を食べている猫の方が尿路結石になるリスクが約50%下がることが研究により明らかになっています。新鮮で美味しく、健康なごはんを選ぶことが長生きできる秘訣です。

PETOKOTO FOODS for CATSと猫


\【限定】今なら499円でお試し!/
ペトコトフーズの公式HPを見る



キンカローの迎え方

比較的飼いやすいといわれるキンカローですが、家族に迎える際にはいろいろな覚悟が必要です。

寿命といわれる15年間、あるいはそれ以上の期間責任を持って育てていけるか、病気や怪我などの際に面倒を見ることができるか、特にキンカローの場合、家族が毎日一定の時間遊んであげることができるかなど、考えることはたくさんあります。

保護猫から迎える

保護犬猫マッチングサイトのOMUSUBI

保護され、里親を探している猫は雑種だけでなく、純血の猫も多くいます。PETOKOTO代表・大久保の愛犬コルクも、もともと足が内股という理由でペットショップの競り市で捨てられていた元保護犬でした。

ペトコトの姉妹サイトである保護犬・保護猫マッチングサイト「OMUSUBI(お結び)」も、ぜひ覗いてみてください。

OMUSUBIで保護犬猫を探す



ブリーダー・キャッテリーから迎える

ブリーダー、キャッテリー(TICAもしくはCFAに認められているブリーダー)から迎える方法もあります。まずはインターネットなどで評判をチェックしてみましょう。

ペットショップから迎える

大手ペットショップなどでは、販売するすべての子猫にマイクロチップを埋め込んでいる場合もあります。

ペットショップでは首輪やおもちゃなども販売されているので、同じお店ですべてを揃えてあげられるという利点があります。

キンカローを迎える前に理解を!

飼い主にあまり寄り付かないというイメージが多い猫ですが、キンカローはその逆、家族が大好きな猫種です。

一緒に暮らすことを決めたら、毎日一緒にいる時間を大切にしてあげたいですね。

参照




獣医師相談のインスタライブ開催中!

食のお悩み相談会

ペトコトフーズのInstagramアカウント(@petokotofoods)では、獣医師やペット栄養管理士が出演する「食のお悩み相談会」を定期開催しています。愛猫 のごはんについて気になることがある方は、ぜひご参加ください。

アカウントをフォローする