
食いつきがいい安全なドッグフードとして掲載

フレッシュドッグフード「PETOKOTO FOODS」がドッグフードの総合サイトでもある「ドッグフードの神様」にて、食いつきがいい安全なドッグフードとして以下の記事内にて高評価を頂きました。
ご紹介いただいた記事では、食いつきがいい安全なドッグフードの評価ポイントとして以下の3点が挙げられています。
- 良質な動物性タンパク質が使われている
- 良質な脂肪が含まれている
- 香料や調味料などが無添加である
良質な動物性タンパク質
PETOKOTO FOODSのメニューは「ビーフ」「チキン」「ポーク」「フィッシュ」の4種類。それぞれ私たちが食べるものと同じ品質の肉や魚を使用し、最低限の加熱調理によって栄養の損失を最小限に抑えています。良質な脂肪が含まれ、香料や調味料などが無添加
動物性油脂は高温加熱によって旨味が失われたドライフードの食いつきを良くするために利用されることが多い添加物ですが、酸化すると涙やけの原因になることがあり、酸化を抑えるためには酸化防止剤の添加が必要になります。PETOKOTO FOODSは最低限の加熱で調理された新鮮な食材自体が美味しいため、牛脂(ヘット)や豚脂(ラード)などの食いつきを良くするための動物性油脂が必要ありません。
冷凍でお届けするため酸化防止剤も使用せず、解凍すると美味しい匂いがワンちゃんの食欲をそそりますので香料も使用していません。その代わり、ワンちゃんの健康を考えて亜麻仁オイルやオメガ3脂肪酸(DHA・EPA)を含むフィッシュオイルを使用しています。
食いつきがいい安全なドッグフードとして、ぜひ「PETOKOTO FOODS」をみなさまの愛犬のごはんにご検討ください。
PETOKOTO FOODSとは

PETOKOTO FOODSは、代表の大久保が「愛犬コルクに5年後、10年後も元気でいられるようなごはんを食べさせたい」という想いからつくった新鮮で美味しいワンちゃんのためのごはんです。
発売以来、愛犬に新鮮なごはんを食べさせてあげたい飼い主さん、偏食・肥満・痩せなどに悩みを持つ飼い主さんにご愛用いただいており、累計500万食をお届けしています。
メニューは「ビーフ」「チキン」「ポーク」「フィッシュ」の4種類。それぞれのレシピを栄養学の専門獣医師であるニック・ケイブ先生が監修しています(※)。
※ニック・ケイブ獣医師:米国獣医栄養学専門医、小動物栄養学博士、ニュージーランド・マッセー大学獣医学部准教授。世界的なペットフードの栄養基準「Global Nutrition Guidelines」の策定メンバーでもあります。詳しくは「ニック先生の紹介記事」をご覧ください。
公式サイトはこちら
目指したのは「自然な美味しさ」

一般的なドライフード(カリカリ)は200度近い高温で加工されるため、栄養や素材の風味が失われがちです。それらを補い、食いつきを良くするため動物性油脂や香料が添加されることもあります。
素材本来の風味や旨味が感じられる料理を美味しいと感じるのは犬も同じ。自然な美味しさを味わってもらうため、PETOKOTO FOODSは新鮮な食材を調理後に急速冷凍しました。
さらに、甘みを好むワンちゃんのために「ビーフ」にかぼちゃ、「チキン」と「フィッシュ」にさつまいもを使用しています。作り立ての香りや食感に、ワンちゃんたちは夢中になってくれることでしょう。
メニューを確認する
お悩みに寄り添ったメニューへ

PETOKOTO FOODSをお届けする中で、たくさんのお客さまとお話しさせていただきました。そこで分かったのは、多くの飼い主さんが愛犬の食に悩みを持っているということでした。
アレルギーや偏食、ダイエット、涙やけなど、いろいろなフードを試して途方に暮れ、PETOKOTO FOODSにたどり着いたという方が少なくありません。PETOKOTO FOODSは、悩みを抱える飼い主さんに寄り添ったレシピを目指しました。
チキンは高タンパク・低炭水化物で、ダイエットが必要なワンちゃんに。ビーフは脂肪分が少ない良質な国産牛の赤身、ポークは柔らかく甘い良質な国産豚肉を使用し、偏食のワンちゃんにオススメです。
フィッシュはアレルギー症状が出にくい白身魚を使用し、このメニューだけ卵が入っていません。アレルギーの不安があるワンちゃんにオススメです。
万が一、ワンちゃんに気に入ってもらえなかった場合は全額を返金します。余ってしまったごはんは、保護犬の食事として保護団体にお届けしますので、まずは一度お試しください。
お客さまの声を見る
5年後、10年後の幸せをつくるごはん

新鮮なごはんを通して私たちが届けたいのは、愛犬と飼い主さんの5年後、10年後の幸せです。ごはんが体に与える影響は1日1日では小さなものですが、それは積もり積もって大きな変化になります。
私たちはこれからも、代表の大久保がコルクに「いつまでも元気でいてほしい」と想うように、愛犬の幸せを願う飼い主さんたちの想いに応えられるごはんをお届けしていきます。
さらに、私たちは犬猫すべての幸せに向き合いたいとも考えています。姉妹サービスとして保護犬猫と迎えたい人のマッチングサイト「OMUSUBI」を運営し、PETOKOTO FOODSの売り上げの一部を登録する保護団体に寄付しています。
今まで以上に美味しくて優しいごはんを愛犬に、ぜひお試しください。

>> PETOKOTO FOODSを購入する <<