【猫との暮らし】キッチンが気になる猫たちの生活風景

【猫との暮らし】キッチンが気になる猫たちの生活風景

Share!

新連載「猫の暮らし」では、飼い主さんと愛猫との暮らしの様子が伝わるような写真とそのエピソードを紹介していきます。今回のテーマは「猫とキッチン」。おいしい匂いに誘われて、キッチンに偵察にくるのは人間も猫も同じ。気付くとそこにいる、そんな猫たちのライフスタイルを独自の目線で探ってみました。


「まろくん」その目線の先には……?

キッチン台に座る白茶の猫まろくん
Photo by Akieさん Thanks!

飼い主さんの同僚の方のご自宅付近を歩いていたところ保護され、2017年6月頃家族に迎え入れられたという、まん丸な瞳がとってもチャーミングなまろくん。いろんなご縁が重なって、今の飼い主さんと巡り会えたんですね。

「この写真を撮った頃はまだ子猫だったためキッチンには上がれずにいたのですが、ふと見るといつの間にか上っていたので、慌てて写真を撮りました」

何かおいしいものは無いかにゃ〜「うにくん」

体を伸ばして高いところのものを取ろうとする白灰色の猫うにくん
Photo by yuuki_komaさん Thanks!

8歳のうにくんはおっとりのんびりな、優男。そんなうにくん、おいしいもののためには危険を省みず手に入れようとする、とてもワイルド一面もあります。

「我が家のキッチンはオープンスタイル。使ったらすぐ洗う、片付ける、を心がけていますがその一部始終を『ホニャオ』『ウキャ』とカウンター越しに合いの手で応援してくれます。おかげでキッチンに立つのが楽しいです」

「アメリちゃん」ちょっぴりすまして、何かご用かしら?

ガスコンロの横にチョコんと座るエキゾチックショートのアメリちゃん
Photo by さとみさん Thanks!

ペチャっと潰れたお顔がなんとも言えずクセになる、エキゾチックショートのアメリちゃん。ふんわりまんまるに見えるけど、実は体重が3kgも無い、ちびっ子。甘えんぼでやんちゃだけど、どんくさくておっとりしていて、いつも飼い主さんと一緒に寝ているそう。

「キッチンに上るのが好きで、料理や洗い物を棚の上からじっと見ます。棚の上で寝ることもしばしば。最初はキッチンに上がったら下ろしていましたが、何度下ろしても上がるので今は危なくないように気をつけています。今ではアメリがキッチンにいると、楽しく家事ができます」

今日もしっかり働きます! キッチン監視員「ピグくん」

シンクの上に鎮座するスコティッシュフォールドのピグくん
Photo by piguma_rさん Thanks!

スコティッシュフォールドのピグくんは2歳の男の子。元々犬派のご主人を奥さまが説得され、今はご夫婦ともにピグくんのトリコ。ただ男の子の猫は甘えんぼうが多いと聞いていたけれど、ピグくんはそうでもなく……。いつかきっと……と夢見ているそう。

「この写真は生後10カ月で、この頃から食事の支度を始めると監視されるようになりました。シンクの水を舐めたりしますが、火を使うときは避難してもらっています」

私のご飯はまだかしら「るーちゃん」

IHヒーターの上にちょこんと座っているスコティッシュフォールドのルルドちゃん
Photo by izmさん Thanks!

るーちゃん(正式名:ルルドちゃん)はスコティッシュフォールドペルシャのミックスで里親募集から、家族に! のんびりおっとりした性格だけれどとってもシャイで、飼い主さんのお母さまとは仲良くなるのに6年もの年月がかかったそう。

「私がキッチンにいると必ず上に上がってきます。使用したすぐ後はヤケドをしないようにタオルなどでガードしていますが、冬は適温みたいでそこでくつろぐこともしばしば」

キッチンから生まれる暮らしの物語

キッチンに猫が訪ねてくるのは、「ご飯ちょうだーい」というおねだりからくるものとばかり思っていましたが、「本当はいっときも離れたくないという甘え心なのかもな」と今回写真を見ていて思いました。飼い主さんたちもちょっぴり面倒な家事も、愛猫たちの監視いう名の応援によって頑張れているのでしょうね。

ペトことは猫と暮らしのインテリアを一つずつテーマに上げ、これからも紹介していきます。「ステキな1枚を見て模様替えの参考にするのもよし」「ただただ癒やされるのもよし」「自分もステキな1枚を投稿するのもよし」です♪

次回掲載予定のテーマは「猫とクッション」です! 皆さんもぜひ、暮らしを豊かにするインテリアとペットの日常を撮ってInstagram(インスタグラム)「#ペトことねこ部」で投稿してみてください♪