
【イベントレポート】日本犬祭2018|国を誇る日本犬大集合イベント開催
温かな春の日差しの中、開催された「日本犬祭 ~NIPPON DOG’s CARNIVAL 2018~」。総勢939人のオーナーさんと503匹の日本犬が横浜港シンボルタワーの広場に集まりました! 柴犬や秋田犬をはじめ日本スピッツや狆までたくさんの日本犬が来場し、オーナーさんとイベントを楽しんでいました。
当日会場内を取材していると、家族で来ている人、お友達と来ている人、はたまたイベント会場でお友達になった人などたくさん日本犬とオーナーさんに出会うことができました。今回のレポートでは会場の様子と来場者の笑顔をお届けします!
イベントにはたくさんのブースもあり、日本犬グッズを買うのもよし、参加型のイベントに愛犬と一緒に参加して楽しむのもよしと1日楽しむことができます。また会場内には、ドッグランも設置され日本犬オーナー同士情報交換や撮影の場としても活用されていました!
![日本犬祭の様子]()
![日本犬祭の参加者たち]()
中でも「シウマイパクパク選手権」は大人気で、スタート位置からシューマイまでオーナーさんと猛ダッシュする日本犬たち。犬たちは4つにカットされた美味しそうなシューマイを一口ずつ食べ、オーナーさんは箸でグリンピースをお皿からお皿へ移します。そんなオーナーさんを待ちきれないと、のぞき込む子や他の子のシューマイも食べようとする子など、日本犬たちのかわいい姿に会場は盛り上がりました。
![2018_0408_nihonken_16]()
ご長寿犬表彰では長寿の秘訣を教えていただきました。愛犬に合わせてのんびり過ごすこと、若い家族犬との生活、いい食事などなど、穏やかな生活と楽しい刺激が1番のようです。
公式サイト:日本犬祭2018公式ホームページ
日本犬祭とは
日本原産犬種である9犬種の犬たちとそのオーナーさん、日本犬好きの方々によって開催される大イベントです。日本の天然記念物に指定されている6犬種(柴犬、秋田犬、北海道犬、甲斐犬、紀州犬、四国犬)の他に、狆や日本スピッツ、日本テリアと、一度にたくさんの日本犬に出会えるのはこのイベント最大の魅力です!イベントにはたくさんのブースもあり、日本犬グッズを買うのもよし、参加型のイベントに愛犬と一緒に参加して楽しむのもよしと1日楽しむことができます。また会場内には、ドッグランも設置され日本犬オーナー同士情報交換や撮影の場としても活用されていました!
愛犬との参加型イベント
日本犬祭では、事前申し込み(当日参加できるものもあります)で愛犬とイベントに参加して楽しむことができます。当日スケジュール
- 9:00 開場
- 10:00 開会式〜出店社PRタイム
- 10:30 ミュージックチェア
- 11:30 シウマイパクパク選手権
- 12:00 日本犬のいろは
- 13:00 ご長寿表彰
- 13:30 全体集合写真
- 14:00 仮装大会〜日本男児&大和撫子〜
- 14:30 ドッグタイムレース最速犬表彰式
- 15:00 特賞抽選会
- 16:00 閉会式

シウマイパクパク選手権 スタートの様子

シウマイパクパク選手権 1位の方たち
中でも「シウマイパクパク選手権」は大人気で、スタート位置からシューマイまでオーナーさんと猛ダッシュする日本犬たち。犬たちは4つにカットされた美味しそうなシューマイを一口ずつ食べ、オーナーさんは箸でグリンピースをお皿からお皿へ移します。そんなオーナーさんを待ちきれないと、のぞき込む子や他の子のシューマイも食べようとする子など、日本犬たちのかわいい姿に会場は盛り上がりました。

ご長寿犬表彰 2004年4月8日以前に生まれた日本犬たち
ご長寿犬表彰では長寿の秘訣を教えていただきました。愛犬に合わせてのんびり過ごすこと、若い家族犬との生活、いい食事などなど、穏やかな生活と楽しい刺激が1番のようです。
日本犬祭の笑顔をパチリ
日本犬祭には、家族や友達、同じブリーダーから迎えたという方たち、遠方から来たという方など本当にたくさんの方が参加されていました。撮影にご協力いただいた皆さん、ありがとうございます!

集合写真も盛大に
たくさんの犬種が集まる日本犬祭は、全体集合写真から犬種ごと、毛色ごとと一体感のある集合写真大会となりました!