【今日のシロップ】那須の自然で都会のワンコが目覚める!? 「愛犬健康DAY」レポート

【今日のシロップ】那須の自然で都会のワンコが目覚める!? 「愛犬健康DAY」レポート

Share!

こんにちは、編集長の山本です。先日、取材で社員合宿でもお世話になった「フォレストヒルズ那須」を訪れたのですが、ちょうど老犬介護や犬のリハビリサービスを提供するLet'sさんによる「愛犬健康DAY」というイベントが開催されていましたので見学してきました。人ならまだしも「犬の歩き方レッスンってなに?」と思いつつ、見学して「なるほど!」と思うことが多々ありましたので、今日はその様子を紹介したいと思います。


犬の歩き方レッスンって何をするの?

愛犬健康DAYの様子

愛犬健康DAYは今年3月から開催されている「犬のお悩み相談会」で、Let'sの三浦裕子先生と伊藤みのり先生がワンコイン(500円)で犬の健康相談に乗ってくれたり、個別レッスンとして温泉フィットネスやしつけ教室を行ってくれたりするというもの。今回は歩き方レッスンや整体施術を行う様子を見学することができました。

今回の個別レッスンを受けるのは、トイプードルのマロンちゃん。「犬の歩き方レッスン……?」と思いながらでしたが、三浦先生についていくと、レッスンスタジオはガラス張り、ではなく那須の自然の中。愛犬健康DAYで使用するのは、企画・設計からLet’sが携わった6つのコースからなるドッグフィールドアスレチックです。

まずは最初の状態を写真で撮っておきます。

愛犬健康DAYでレッスンを受ける前の犬

三浦先生によると、「引っ張り癖のある子は重心が前になりやすい」とのこと。言われてみると確かにマロンちゃんの姿勢が前のめりになっているのがわかります。

都会のワンコたちは歩きやすいコンクリートの地面に慣れているため、しっかり足を上げて歩くことが苦手です。そこで、二つ目のコース「小石と落ち葉のリバー」はフカフカの落ち葉で覆われ歩きにくい上に、その下は砂利道になっています。砂利は意図的に残されていて、肉球や足の指をうまく使わないと歩けないのです。この道を進むことで、ワンコは自然と足を上げて歩くようになります。


その次の「バンクウォーク」は、斜面のコース。低い方により力がかかりますので、股関節や筋肉をうまく使って左右のバランスを取らないと前に進めません。


マロンちゃんは……。うまく歩けないので、斜面をズルズルと滑り落ちてしまいました。歩き方レッスンでは、三浦先生の指導を受けながら6つのコースを3周していきます。意外と一緒に回る飼い主さんも大変かも?

大事なのは、家族一緒に学ぶこと

最後に待ち構える「サスケ」は、急坂のコース。上り下りで前足と後ろ足をそれぞれうまく使うことができるようになっています。ドッグランでもこんな急坂を見る機会は無いと思いますので、もしかしたら犬生初体験かもしれませんね。1週目のマロンちゃんは本気で嫌がっています。


そして、3周目のマロンちゃんは……。


なんだか楽しそうですね! 「1時間のレッスンで犬の歩き方が変わるわけ……」と思っていたら、見違えるようです。最初はぎこちなかった犬の動きが段々とスムーズになり、最後の方は全身で楽しんでいる感じが伝わってきます。実際にレッスンを受けた後の姿勢を見てみましょう。

愛犬健康DAYでレッスンを受けた後の犬

先ほど前のめりだった姿勢がきれいになっているのがわかるでしょうか。こんなに変わるものかと驚きました。

それと、もう一つ変わっていたのは、犬と飼い主さんたちの関係。三浦先生は、ワンコがクリアしたときはオーバーリアクションで喜び、褒めてあげてくださいと教えます。それによって、一つ一つの課題を一緒にクリアしていくことが犬にとっても飼い主さんにとっても楽しいこととなり、短い時間でありながら絆を深めるきっかけになっているようです。

ちなみに、飼い主さん家族の絆も深まっているかもしれません。「犬のしつけ教室」というと主役は犬だと思いがちですが、実生活の中でしつけをしていくのは飼い主さんです。そのためには、「家族として正しく接することができるかどうか」も大事。三浦先生は、「お父さんも褒めてあげて〜!」と笑いを取るのですが、実はそれも大事なレッスンの一部なのです。

「愛犬健康DAY」概要

愛犬健康DAYは、10月まで開催される予定です。愛犬の健康寿命を長くするためにも、全身を使った運動やマッサージがとても大切です。興味がある方は、ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか。

愛犬健康DAYチラシ

開催スケジュール

  • 6月23日(土)、24日(日)
  • 7月21日(土)、22日(日)
  • 7月21日(土)、22日(日)
  • 8月15日(水)、16日(木)、17日(金)、18日(土)、19日(日)
  • 9月15日(土)、16日(日)、17日(月)
  • 10月20日(土)、21日(日)

開催内容

  • ワンコイン健康相談会(15分500円)
  • 個別レッスン
    • 歩き方レッスン(60分5000円)
    • 整体施術(30分5000円)
    • 温泉フィットネス(60分5000円)
    • しつけ教室(30分3000円)
    • 食事カウンセリング(30分3000円)
  • 詳細:「お悩み相談会『愛犬健康DAY』を開催します。」(フォレストヒルズ那須)