【感謝御礼】「スタートアップワールドカップ」の応援ありがとうございました!

【感謝御礼】「スタートアップワールドカップ」の応援ありがとうございました!

Share!

ペトコトは9月8日(金)に開催された「スタートアップワールドカップ2023」の東京予選に出場し、代表の大久保が「ペットを家族として愛せる世界」の実現に向けた取り組みについてのプレゼンテーションを行いました。

スタートアップワールドカップ2023登壇の様子

残念ながら日本代表としてサンフランシスコで開催される決勝へ出場することはできませんでしたが、X(Twitter)ではたくさんの応援メッセージを頂くことができました。ペットを愛するみなさまの期待に応えられるようスタッフ一同、気持ちを新たに取り組んでまいります。

ペトコトスタッフ

応援ありがとうございました!

ハッシュタグ「#株式会社ペトコト」を付けて応援していただいたたくさんの応援の中から、一部になってしまい恐縮ですが紹介させていただきます(読み込みに時間が掛かる場合があります)





























ペトコトとは

ペトコトはミッション(私たちの存在理由)として「ペットを家族として愛せる世界」の実現を掲げるスタートアップ(2015年創業)です。

保護犬猫マッチングサイト「OMUSUBI」やフレッシュペットフード「PETOKOTO FOODS」、本サイトであるペットライフメディア「PETOKOTO MEDIA」を提供しています

昨年開催された日本最大級のピッチイベント「IVS2022 LAUNCHPAD NAHA」では、優勝を頂くことができました。ペトコト代表の大久保がペットへの愛を語り、審査員も涙したプレゼンテーションを見ていただけると、きっとペトコトの想いをご理解いただけると思います。

プレゼンテーションの様子は、以下のYouTube動画から閲覧可能です(2:14:14頃)



スタートアップワールドカップとは

スタートアップワールドカップ2023

スタートアップワールドカップ」は、世界50以上の国と地域からスタートアップが参加する世界最大級のピッチコンテストです。予選を勝ち抜いたスタートアップはサンフランシスコで開催される決勝大会に出場し、世界No. 1のスタートアップを目指して競います。

東京予選には約300社から選ばれたファイナリスト10社が参加し、その1社にペトコトが選ばれました。東京予選にはゲストスピーカーとして小池百合子東京都知事やアップル共同創業者のスティーブ・ウォズニアック氏などの著名人が参加される非常に注目度の高いイベントです。