【犬との暮らし】 ラグが大好きな犬たちのいる生活風景

【犬との暮らし】 ラグが大好きな犬たちのいる生活風景

Share!

「犬との暮らし」では、飼い主さんと愛犬との暮らしの様子が伝わるような写真とそのエピソードを紹介していきます。今回のテーマは「犬とラグ」。犬それぞれ、お気に入りのスペースってありますよね。お気に入りの場所の一つが「ラグ」という子もいるでしょう。新調したラグ、長年使っているラグ、気付くとラグでくつろぐ犬たちの姿を見かけたことがある方もたくさんいるはず。それぞれにくつろぐワンコ達をご覧ください。


僕の憩いの場はここ♪「ボレロくん」

白いラグでくつろぐボレロくん
Photo by MATOさんThanks!

ボレロくんは1歳の男の子。元々NPO団体で保護されていた子で、赤ちゃんの頃は低血糖のため病院で育ちました。獣医さんの尽力によりとっても元気になり、今の飼い主さんの家族に迎えられました♪

「私の部屋はフローリングでつるつる滑るため、なかなか寄り付かなかったんです。ところがこのラグを置いてからは、お気に入りのおもちゃやもらったおやつを持ち込んで、すっかりくつろぐようになりました。今や彼にとって居酒屋的な存在になり、私がそこへお邪魔する感じです」


そうそう、このはしっこがいいんだよねぇ〜「きまめ丸くん」

ストーブ前でくつろぐパグのきまめ丸くん
Photo by YUIさん Thanks!

きまめ丸くんは4歳のパグの男の子。

「寒い季節は基本ラグの上でぐーたら。ストーブがあるとなおよし。(夏はフローリングの上)寝床を作るときはラグをホリホリしてそこにコテンっと寝ます。ラグはタイルカーペットなのですが、境目の溝が堀り心地がいいそうでそこを無心に堀りまくります。おかげでラグの端はぼろぼろです(笑)」


ここが僕のお気に入りなんだ♪「ベルくん」

ラグに寝そべるチワワのベルくん
Photo by shioさん Thanks!

素敵なインテリアのお部屋でくつろぐのは、ベルくん。1歳のチワワの男の子。ちょっぴり怖がりで、ドッグランへ遊びに行ってもはじめてのワンちゃんに出会うと固まってしまうんだとか。

「ラグはもともと毛足の長い商品を使っていたのですが、犬を飼い始めたのをきっかけに買い替えました。タイルカーペットにしてからは掃除もしやすく、好きな範囲に敷くことができるので部屋や家具の形状に合わせてレイアウトを変えています。犬も気に入っているようで、よくラグの上でごろーんと寝転がりくつろいでいます」


ご飯を待つのはいつもここ♪「ゆずちゃん」

ラグの上からこちらを見る、柴犬のゆずちゃん
Photo by Sayakaさん Thanks!

つぶらな瞳でこちらを見つめる柴犬のゆずちゃんは、3歳の女の子。2016年5月に今の飼い主さんの家族に迎えられました。

「ラグからキッチンが見えるので、ご飯を待つ時におすわりして待っています。フローリングだけよりも、犬の足のことを考えて大きめラグをいつも敷いています」


小さい頃からラグは生活の一部「zizi(ジジ)ちゃん」

素敵な赤いラグでくつろぐコーギーのziziちゃん
Photo by hippocraft galleryさん Thanks!

気持ちよさそうにくつろぐジジちゃんは、コーギーの女の子。飼い主さんがご自宅でトライバルラグのギャラリーをされているため、生後2ヶ月の頃からキリム(絨毯の一種)やラグと共に過ごして来たそう。

「赤ちゃんの時にトイレトレーニングが出来ていないときは家中のラグを取り払いましたが、半年後には元通り。ラグはインテリアの一部です。犬用のベッドが嫌いなのか全然入ってくれないので、冬の床が冷たい時期は常に絨毯の上でお昼寝しています。ラグの上質なウールの気持ちよさがワンコにもわかるようです」


ふかふかで気持ちいいんでしゅ〜「ブルマちゃん」

ふわふわのラグの上にチョコンと座っている、フレブルのブルマちゃん
Photo by busta worksさん Thanks!

まだまだベビーフェイスのブルマちゃんは生後3カ月のパピーちゃん。フレンチブルドッグのとってもかわいい女の子♪

「ブルマを飼う前からこのラグをずっと探していて、やっと見つけて購入しました。ブルマもふかふかなラグの上がお気に入りなようです」


洗い立てには目がないの♪「はなちゃん」

白いラグの上でニコニコ顔な、シュナウザーのはなちゃん
Photo by hanaminiatureschnauzerさん Thanks!

清潔感のあるナチュラルなリビングでちょこんと座っている、ミニチュアシュナウザーのはなちゃんはもうすぐ12歳のおばあちゃんワンコ。食いしん坊だけれど、テーブルにご飯が並んでいても何もしないそう♪ とってもおりこうでおとなしくて、まるで人間のような子なんだとか。

「トイレは外でしかしないのでラグやソファを汚すことはめったにありませんが、シニア期に入り万が一吐いたり粗相した時にさっと洗えるラグにしました。デニム生地で触り心地もよく、はなもこの上でよくお昼寝しています。洗いたてを敷くと真っ先にやってきて寝ています」


ラグから生まれる暮らしの物語

ふわふわなラグ、毛足の短いラグ、どんなラグが好みなのかはワンコそれぞれです。お家のラグの上で愛犬が転がってる姿、筆者である私の家でもしばしば見かけますが、見つけるとついついかわいくて写真に収めちゃいます。愛犬家なら、この気持ちわかってくれますよね……?(笑) また今回、ただワンコがラグが好き、というより愛犬を想う飼い主さんたちの愛を感じることもできました。

ペトことは犬と暮らしのインテリアを一つずつテーマに上げ、これからも紹介していきます。「ステキな1枚を見て模様替えの参考にするのもよし」「ただただ癒やされるのもよし」「自分もステキな1枚を投稿するのもよし」です♪

次回掲載予定のテーマは「犬と庭・ベランダ ドッグラン」です! 皆さんもぜひ、暮らしを豊かにするインテリアとペットの日常を撮ってInstagram(インスタグラム)「#ペトこと犬部」で投稿してみてください♪