PETOKOTO FOODS「今月のアップデート」2022年3月の報告

PETOKOTO FOODS「今月のアップデート」2022年3月の報告

Share!

PETOKOTO FOODS「今月のアップデート」報告

ごはん待ちの犬

こんにちは。PETOKOTOの南雲です。
累計お届け数500万食を突破した、家族クオリティのフレッシュペットフード「ペトコトフーズ」。

よりたくさんのワンちゃんへ美味しい食事の時間をお届けしたいと、皆さまからのご意見をもとに社内で議論と試行錯誤を繰り返し、日々アップデートを重ねています。

これまで、皆さまからいただく声で多くのアップデートをしてきましたが、そのことをお伝えできていませんでした。

今後は、私たちの取り組みをオープンにし、皆さまと共に、さらにペトコトフーズを成長させていきたいと思っていますので、「今月のアップデート」と題して改善した内容や新しい情報をお伝えしていきます。

今月のアップデート
  1. マイページにてプラン変更ができるようになりました
  2. 365日獣医療相談窓口の利用方法がわかりやすくなりました
  3. マイページのお問い合わせボタンの表示速度をアップデート
  4. お届け停止後に、マイページから再開ができるようになりました
  5. PETOKOTO FOODSでも使っている小松菜の生産者さんの声をお届けしました

1. マイページにてプラン変更ができるようになりました

PETOKOTOFOODSマイページ画面 PETOKOTOFOODSマイページ画面

購入当時から実際の与え方プランが変わったお客さまが、ごはんが足りなくならないように(余りすぎないように)ご自身でマイページからお届けプランを変更できるようになりました!

2. 365日獣医療相談窓口の利用方法がわかりやすくなりました

PETOKOTOFOODS365日獣医療相談窓口 PETOKOTOFOODS365日獣医療相談窓口

困った時にすぐに見つけられるように、マイページのトップにも表示し、探しやすくなるようにしました。

3. マイページのお問い合わせボタンの表示速度をアップデート

ごはん待ちの犬

よりスムーズに操作いただけるようシステム面の改善を行いました。

4. お届け停止後に、マイページから再開ができるようになりました

ごはんを食べる犬

一旦買ってみて検討したいお客さまや、諸事情があって停止せざるを得なかったお客さまが再開しやすくなりました。

5. PETOKOTO FOODSでも使っている小松菜の生産者さんの声をお届けしました

PETOKOTOFOODS生産者の声 PETOKOTOFOODS産地情報

今まではサツマイモ農家だけでしたが、他の農家さんも知りたいという声を受けて小松菜も追加しました!その他、食材の産地情報も追加しています。

食後の犬

大切な家族には安心安全で美味しいごはんを食べて欲しい。
そして、少しでも永く、元気に過ごして欲しい。
家族である愛犬を思う同じ仲間=私たちにとって家族だと思っています。

いつもペトコトフーズをご愛用いただいている皆さまがより使いやすく、そして皆さまの愛犬がもっともっと食事の時間を楽しんでくれるように、これからもアップデートしていきます。

PETOKOTOFOODS公式サイトを見る