【FUN LETTER】「いつもの横浜」をもっと楽しく。愛犬とのお出かけスポット教えます。

【FUN LETTER】「いつもの横浜」をもっと楽しく。愛犬とのお出かけスポット教えます。

Share!

都内から電車移動がしやすく、お買い物や海を見ながらのお散歩に便利な横浜。愛犬と一緒に遊びに行く方も多いと思います。でも行く機会が多いと、「いつものお店」「いつものコース」になりがち。

そんなときにおすすめしたいのが「うちの子おでかけマップ」です。ペット保険のアイペットさんが提供しているこのサービスを使えば、横浜のいろいろな犬と行けるお出かけスポットを見ることができるんですよ。



今回のFUN LETTERでは、箱根編に続いて実際におでかけマップを使って愛犬とお出かけを楽しむ飼い主さんたちを紹介していきます。お出かけするのは社員犬「はな」と社員犬「はち」。犬もOKなお店や公園から、一緒に遊べるトリックアートミュージアムまで、編集部オススメの愛犬とのお出かけスポットを紹介します!

1. MARINE & WALK YOKOHAMA(マリン アンド ウォーク ヨコハマ)

最初に紹介するのは「横浜赤レンガ倉庫」や「横浜ワールドポーターズ」にも近いオープンモール「MARINE & WALK YOKOHAMA」(マリン アンド ウォーク ヨコハマ)です。



おでかけマップの投稿を見てみると、「インスタ映えするスポットがいっぱい」とのこと!



最寄りはみなとみらい線の馬車道駅。6番出口が最も近くエレベーターもあるので便利です。

MANDARINE BROTHERS スカウトキャリーバックパック

マリン アンド ウォーク ヨコハマまでは、歩いて10分ほど。道が広いのでお散歩しながらでもいいですね。



ここでは、セレクトショップなどの路面店を眺めながらお散歩することができます。店内の同伴OKのお店もありますので、気になるお店があったらスタッフに確認してみてください。



お腹が空いたら、オススメはハワイ料理の「カカアコ ダイニング&カフェ」。こちらは店内で同伴することができるんです。

お腹が空くと人も犬も舌がペロりと出てしまうみたい

ランチはビュッフェスタイル(90分)で、「ハワイアンロコモコ」や「アヒポキ」「ガーリックシュリンプ」、さらに自分で作れるハンバーガーを好きなだけ楽しむことができます。





犬用メニューはありませんが、専用の水と器が用意されています。



毛布などを敷けば、椅子に乗せてあげるのもOK。



犬連れを想定したエリアが設置されているのも嬉しいポイント。ちょっと吠えてしまっても安心して店内での食事を楽しむことができます。気温や天候を気にしなくていい店内で食べられるのはありがたいですね。



マリン アンド ウォーク ヨコハマは2階にもお店があり、船が停泊する港の景色を眺めながらテラスを散歩することができます。



2. 横浜トリックアートクルーズ

お腹がいっぱいになったら、愛犬と一緒に遊べる穴場スポットに足を運んでみませんか?



場所はマリン アンド ウォーク ヨコハマから歩いて15分ほどのランドマークプラザ。「横浜ワールドポーターズ」や「よこはまコスモワールド」「クイーンズスクエア横浜」など、横浜の景色を楽しみながらのお散歩も楽しいですよ。



目的地の「横浜トリックアートクルーズ」はランドマークプラザの4階にあります。こちらはその名の通りトリックアートミュージアムですが、なんと犬もOKなんです。

ただ、ランドマークプラザ内はリードで歩かせることができませんので、必ずキャリーなどを用意してください。ミュージアム内も通路を歩かせるのはNGです。



「落ちる〜!」と必死な飼い主の背中を登る「はな」

こちらも「落ちる〜!」なはずなんですが、楽しそうな2人

タコではなく巨大化した「はち」に驚いています

「はち、お猿さんに食べられちゃうよ〜」「生首が喋った…!」



横浜トリックアートクルーズは愛犬と周るのにちょうど良い広さ。「犬も一緒に行ける」というだけでなく、「犬も一緒に楽しめる」というのがいいですよね。でも、犬OKなのはまだまだ知られていないそうです。犬友に自慢できる思い出づくりはいかがでしょうか?

3. 根岸森林公園

最後は、みなとみらいから電車で10分ほどの場所にある「根岸森林公園」を紹介します。あまり聞き馴染みのない公園だと思いますが、知る人ぞ知るオススメの場所なんです!



おでかけマップの投稿によると、「広くて緑いっぱいで、とっても気持ちが良い」とのこと!



公園までは、桜木町駅からJR根岸線で根岸駅まで10分ほど。根岸駅からは歩くこともできますが、上り坂がかなり急ですので駅前からバスを利用するのがオススメです。

MANDARINE BROTHERS スカウトキャリーバックパック

根岸森林公園は日本初の洋式競馬が行われた横浜競馬場の跡地で、東京ドーム約4個分の約18ヘクタールという広大な土地が魅力です。



園内にはなぜかヤギの姿も。



芝生の広場は寝っ転がったり走り回ったり、楽しみ方が無限大。この日は平日の午後でしたが、愛犬とのお散歩を楽しむ飼い主さんをたくさん見ることができました。



横浜の編集部がオススメするお出かけスポットはいかがでしたでしょうか? 飼い主さんも愛犬も、満足できること間違いなしですよ。みなさんもぜひ楽しんでみてください!

楽しんだ後は、「うちの子おでかけマップ」への投稿も忘れずに。

JALマイレージバンクカードをお持ちの方は、1投稿につき1マイルがプレゼントされ、オリジナルグッズが当たるキャンペーンにも応募できます。

社員犬はな&はちの思い出もおでかけマップに投稿してみました

まずは、「投稿フォーム」から写真を選択します(最大5枚まで)。



施設やお出かけ先名を記入して地図のマーカーを移動させたら、コメントやニックネームなどを記入して投稿完了。とっても簡単にできますよ。




ぜひ社員犬はな&はちの投稿を見つけてみてくださいね。




施設インフォメーション
MARINE & WALK YOKOHAMA(マリン アンド ウォーク ヨコハマ)
カカアコ ダイニング&カフェ
横浜トリックアートクルーズ
根岸森林公園

提供:アイペット損害保険株式会社 掲載内容有効期限:2019年11月7日