【FUN LETTER】飛行機を利用して愛犬と沖縄へ。行きたくなるお話を聞きました。

【FUN LETTER】飛行機を利用して愛犬と沖縄へ。行きたくなるお話を聞きました。

Share!

休日は愛犬とのお出かけが一番の楽しみという飼い主さんも多いと思います。都心から行きやすい「横浜」や「箱根」もオススメですが、連休を使って遠出をしてみてはいかがでしょうか? ペット保険のアイペットさんが提供している「うちの子おでかけマップ」を見てみると、飛行機を使って愛犬との旅行を楽しんでいる方もたくさんいるようです。

うちの子おでかけマップ

今回のFUN LETTERでは、飛行機を使って愛犬と沖縄旅行を楽しむ2組のご家族を紹介します。実際に「おでかけマップ」に投稿されている素敵な写真の数々を拝見しながら、愛犬とのお出かけエピソードをお聞きしました。

長谷川さん&美杏花(ビアンカ)ちゃん

最初に紹介するのは、旦那さんが住む久米島に行くことが多いという長谷川さんにお話を伺いました。愛犬は13歳のトイプードル「美杏花(ビアンカ)」ちゃんです。

美杏花ちゃんと出会ったきっかけは、ふと寄ったペットショップで美杏花ちゃんにじっと見つめられたこと。2日で6時間以上もペットショップにいたそうで、家に帰ったものの店員さんから「他の方が抱っこされていますよ」と電話があり……。「迎えに行きます」と即答されたそうです。



一緒に旅行に行くようになったのは美杏花ちゃんが2歳になった頃。プライベートで変化があり、環境をガラッと変えようと思って一緒に石垣島を訪れたのが始まりでした。

それからは、時として1週間から10日ほど、たまにはフェリーをバス代わりにして、沖縄のいろいろな島を訪れるようになったそうです。

イーフビーチの美杏花ちゃん
イーフビーチの美杏花ちゃん

愛犬の移動に飛行機を利用するのは不安という飼い主さんも多いと思いますが、美杏花ちゃんはどうだったのでしょうか?

長谷川さん:最初は心配で、乗り継ぎの那覇で一度クレートから出してみたこともありました。でも体調を崩したことは1度もないです。脱走防止でクレートに巻くネットが厳重になり、それを外す間にワンワン吠えることはあります。

でも、どれだけ職員さんにサポートしてもらえるかだと思います。私はいつもJALグループを利用するのですが、久米島の職員さんはとても優しくて、いろいろと助けてくれます。羽田でも、私が美杏花を見てる間に、預けた荷物を取って来てくれたりキャリーバッグに移すお手伝いをしてくれたりしたことがありました。

他のお客さまに迷惑かけたくないからとリクエストすると、ネットを裏で先に外してくれたりもします。そういうサポートがあると、本当に有難いですし、とても利用しやすいです。

久米島空港の美杏花ちゃん

久米島推しになるまで、旅行は1人と1匹で行くことが多かったそうですが、1人でも知らない人が美杏花ちゃんをきっかけに話しかけてくれたり、手助けしてくれたりするので楽しめたそうです。

長谷川さんに久米島でオススメのお店を聞いたところ、「ゆくい処 笑島(わしま)」というカフェを教えてくれました。美杏花ちゃんと一緒に、テラス席でご飯を楽しむそうです。

ちなみに、笑島では通称「パンダヤギ」(アメリカヤギ)と呼ばれる白黒のヤギに会うことができます。白と黒のヤギの交配から生まれた子たちだそうですよ。

アメリカヤギは久米アイランドホテルでも見ることができるそうです。数年前までは、ある中学校にもいたとか。アメリカヤギを探しに、島を回ってみるのも楽しいかもしれませんね!

パンダヤギと美杏花ちゃん

長谷川さんと美杏花ちゃんの旅行の様子は「うちの子おでかけマップ」に投稿されています。特に久米島のオススメスポットがたくさん紹介されていますので、気になる方はぜひ確認してみてくださいね。

藤田さん&シギラちゃん

続いて紹介するのは、同じく沖縄が大好きで年に何回も訪れているのが藤田さんと、ボーダーコリーの「シギラ」ちゃんです。今年7月に先住犬のボーダーコリー「てり」ちゃんを亡くし、それまでは2匹一緒に沖縄を訪れていたそうです。

てりちゃんとシギラちゃん
てりちゃん(左)とシギラちゃん

藤田さんがよく行くのは宮古島で、シギラちゃんの名前も人魚伝説が伝わる「シギラ浜」に由来します。宮古島以外にも、本島はもちろん石垣島や竹富島、クロワッサンアイランドとして知られる水納島(みんなじま)など、さまざまな島を訪れているそうです。

藤田さん:沖縄はとにかく海が綺麗だから全島制覇したいけど、数が多いので行きやすいところからにしています。好きなところに大好きな愛犬と一緒に行けるのは本当に楽しいです。犬と行けない場所は行きたいと思うこともなくて、犬と行ける前提で考えています。次は波照間島に行こうと思っています。

イムギャーマリンガーデン

藤田さんもシギラちゃんも海が大好きということで、特にオススメの海を紹介してもらいました!

まずは、宮古島にある「イムギャーマリンガーデン」。投稿で紹介されている通り、上からの眺めが絶景です。

イムギャーマリンガーデンにいるシギラちゃん
イムギャーマリンガーデンにいるてりちゃん

続いて、伊良部島にある「渡口の浜」。透明な海とどこまでも広がる空。シギラちゃんが思いっきり遊ぶ姿を想像するとニヤニヤしてしまいますね。

渡口の浜で遊ぶシギラちゃん

海だけでなくペットと行けるお店も教えてくれました。石垣島にある「石垣屋」という焼肉屋さん。事前予約が必要ですが、大型犬もOKで個室を利用できるそうです!



最後に、飛行機を利用して犬と旅行するときのアドバイスを頂きました。

藤田さん:飛行機を利用して困ったことはないです。職員さんはクレートをすぐ持ってきてくれて、サッと入れることができます。大型犬と一緒になることもあるんですが、シギラは大人しくしていました。行きも帰りも一緒とか、けっこう犬連れは多い印象です。

お出かけする時期には気をつけています。夏は熱中症が怖いので、犬にあわせて3月とか5月、11月とか海に入れるオフシーズンに行くようにしています。これからの秋シーズンは涼しくて人も少なくて写真も撮りやすいので一番良いです。飛行機も一番早い便で行って、一番遅い便で帰ってくると安心ですよ。



長谷川さん、藤田さん、ありがとうございました。素敵な写真を見ていたら、愛犬と一緒に沖縄行きたくなった! という方も多いのではないでしょうか?

うちの子おでかけマップ」には今回紹介したスポット以外にもたくさんの写真が投稿されています。ぜひ投稿を見ながら愛犬との沖縄旅を想像してみてください。

実際に行ったときは、投稿も忘れずに。JALマイレージバンクカードをお持ちの方は、1投稿につき1マイルがプレゼントされ、オリジナルグッズが当たるキャンペーンにも応募できますよ。



提供:アイペット損害保険株式会社 掲載内容有効期限:2019年11月18日