【2019最新版】猫の日イベントまとめ 東京、大阪、福岡などの人気イベント11選

【2019最新版】猫の日イベントまとめ 東京、大阪、福岡などの人気イベント11選

Share!

2月22日は「ニャン・ニャン・ニャン」の語呂に合わせて「猫の日」です。2月は猫の日に合わせてさまざまなイベントが開催されます。北は札幌から東京や横浜、大阪、福岡まで、全国で開催される猫の日イベントをまとめて紹介します!


東京で開催される猫の日イベント

東京で開催される猫の日イベントを紹介します。

第8回 ねこまつり at 湯島〜猫でつなぐ湯島のまち〜

湯島~御茶ノ水~本郷周辺の14店舗+1神社で猫にまつわるイベントやグッズ・スイーツ販売などが行われます。22日には「にゃいとパーティ~ねこねこ(秘)会議~」も開催されますよ。

第8回 ねこまつり at 湯島〜猫でつなぐ湯島のまち〜

第8回 ねこまつり at 湯島〜猫でつなぐ湯島のまち〜


ねこ休み展 冬 2019(猫の写真展&物販展)

毎年恒例となった「ねこ休み展 冬」。今年は30組を超えるアーティストたちが猫作品を展示・販売します。

ねこ休み展 冬 2019(猫の写真展&物販展)

猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 冬 2019」

  • 開催期間:2019年1月25日(金)〜2月24日(日)※月曜休館
  • 時間:11:00〜19:00(2月22日のみ22時まで開館)
  • 入場料:500円(3歳以下は入場無料)
  • 会場:TODAYS GALLERY STUDIO(台東区浅草橋)
  • 公式サイト:ねこ休み展 冬 2019

「猫の日 #にゃんだふるらいふ」展

ハンドメイドマーケットプレイス「Creema(クリーマ)」が企画展「猫の日 #にゃんだふるらいふ」を開催。50人のクリエイターによる222点以上の猫作品を展示し、10人のクリエイターによるオーダーメイドコーナーも設けられます。

「猫の日 #にゃんだふるらいふ」展

猫の日 #にゃんだふるらいふ


映画『ねことじいちゃん』公開初日舞台挨拶

動物写真家・岩合光昭さん映画初監督作品の『ねことじいちゃん』猫の日公開記念として立川志の輔さん、柴咲コウさん、小林薫さん、岩合監督に猫キャストなどが多数登壇する舞台挨拶が行われます。



映画『ねことじいちゃん』公開初日舞台挨拶

  • 開催期間:2019年2月22日(金)
  • 時間:10:20開演
  • 会場:新宿バルト9
  • 公式サイト:映画『ねことじいちゃん


『じゃらん』×「グランスタ」コラボ第2弾“にゃらん弁当&スイーツ”

『じゃらん』が東京駅のエキナカ商業施設「グランスタ」とコラボ。“にゃらん”をモチーフにした“にゃらん弁当&スイーツ”を期間限定で販売します。

『じゃらん』×「グランスタ」コラボ第2弾“にゃらん弁当&スイーツ”

東京駅「グランスタ」限定“にゃらん弁当&スイーツ”販売

  • 開催期間:2019年2月15日(金)〜3月14日(木)
  • 場所:GRANSTA(グランスタ)
  • 店舗数:10店舗
  • 公式サイト:グランスタ

船橋屋が猫型くず餅を限定販売

創業214年目を迎えるくず餅の老舗和菓子屋「船橋屋」が2店舗限定で猫型くず餅を販売します。

ねこくず餅を限定販売

ねこカップくず餅

  • 販売期間:2019年2月15日(金)〜28日(木)
  • 価格:463円(本体価格)
  • 内容:くず餅8切入り(通常くず餅6切、ねこ型くず餅2切)
  • 販売店舗:船橋屋エキュート立川店、船橋屋エキュート日暮里店
  • 公式サイト:船橋屋

ちよだ猫まつり2019

2011年から猫の殺処分ゼロを継続させている「ちよだニャンとなる会」が主催するお祭り。2日間にわたってさまざまなイベントが企画されています。



ちよだ猫まつり2019

  • 開催期間:2019年2月16日(土)〜2月17日(日)
  • 入場料:無料
  • 会場:千代田区役所
  • 公式サイト:ちよだ猫まつり2019

横浜で開催される猫の日イベント

横浜で開催される猫の日イベントを紹介します。

むぎ(猫)メジャーデビュー直前!猫の日ミニライブ~歌ってちょっと喋る会2~

FUJI ROCK FESTIVAL '17に出演し、話題になった「むぎ(猫)」がついにメジャーデビュー。猫の日にミニライブを開催します。むぎ(猫)グッズを購入した方とのふれあいタイム(記念撮影)もありますよ。



むぎ(猫)メジャーデビュー直前!猫の日ミニライブ~歌ってちょっと喋る会2~

  • 開催日:2019年2月22日(金)
  • 時間:17:00開演
  • 会場:オービィ横浜内「シアター23.4」
  • 料金:観覧無料(別途入館料800円)
  • 公式サイト:「むぎ(猫)」(SPEEDSTAR RECORDS)

大阪で開催される猫の日イベント

大阪で開催される猫の日イベントを紹介します。

猫の日落語会~猫好き大集合! vol.9~

大阪市北区の寄席「天満天神繁盛亭」で毎年「猫の日」に開催されている「猫の日落語会」。今年は月亭天使さんの「秘伝書」、春風亭百栄さんの「バイオレンス・スコ」、桂米紫さんの「猫」など、猫にまつわる落語などが披露されます。

猫の日落語会~猫好き大集合!~

猫の日落語会~猫好き大集合! vol.9~

  • 開催日:2019年2月22日(金)
  • 時間:18:30開演
  • 会場:天満天神繁昌亭
  • 入場料:前売り3000円、当日3500円(税込)
  • 公式サイト:天満天神繁昌亭

札幌で開催される猫の日イベント

北海道・札幌で開催される猫の日イベントを紹介します。

NEKONOBA&パネル展

雑誌「ねこ」のネコ・パブリッシングがプロデュースするねこ雑貨専門ブランド「NEKONOBA」が、大丸札幌店3階・KiKiYOCOCHO(キキヨコチョ)でパネル展と期間限定ショップを開催します。人気作家さんとのコラボアイテムも販売されますよ。

NEKONOBA&パネル展

NEKONOBA&パネル展


福岡で開催される猫の日イベント

福岡で開催される猫の日イベントを紹介します。

第21回来る福、招き猫展

日本独特の縁起物、招き猫。20人以上のアーティストたちが猫の日に合わせて作り上げた創作招き猫を展示します。数量限定の販売もありますよ。



第21回来る福、招き猫展


「猫の日」とは

2月22日は「ニャン・ニャン・ニャン」という語呂が猫の鳴き声に似ているという理由から「猫の日」に制定されています。この記念日は猫好きの英文学者である「柳瀬尚紀」によって発足された「猫の日実行委員会」という組織によって1987年に制定されました。

日本人が猫に関する記念日をお祝いするということは、実は昔からずっと続く文化でもあります。例えば愛猫の誕生日にお祝いをする飼い主さんは多いと思いますが、そういった愛猫のお祝い事は江戸時代にも行われていたそうです。体重が1貫(3.75kg)を超えた際もお祝いしていたということですから、猫様を愛でる気持ちは今も昔も変わりませんね。


「世界猫の日」は8月8日

日本では2月22日が猫の日ですが、世界では8月8日が猫の日とされています。英語では「International cat day(インターナショナル・キャット・デイ)」や「World Cat Day(ワールド・キャット・デイ)と呼ばれています。


2月22日は愛猫をいつも以上にかわいがる日に♪

今年も東京・大阪だけでなく札幌から福岡まで、全国で猫の日イベントが開催されます。イベントに参加したり、限定グッズを買ったり、日本独自の猫祭りを楽しみたいですよね。でも、飼い主さんだけで楽しんでしまうと愛猫がすねてしまうかも!? 「愛猫のための日」として、いつも以上にかわいがってあげてくださいね♪