.jpg)
【速報・平成29年度】犬猫殺処分数が5万→4万匹に減少 犬は初めて1万匹を下回る
環境省が1日(木)、2017年度(平成29年度)の「犬・猫の引取り及び負傷動物の収容状況」を公開し、全国の保健所や動物愛護センターなどで殺処分された犬猫の数が2016年度の5万5998匹から4万3227匹に減少したことが分かりました。 犬は1万424匹から8362匹まで減少し、初めて1万匹を下回る結果となりました。
.jpg)
「全国の犬・猫の殺処分数の推移」(環境省 動物愛護管理室)
犬猫が元の飼い主や新しい飼い主に返還・譲渡された数は5万7386匹から5万6814匹まで減少しましたが、引き取り数が11万3799匹から10万0631匹まで減少しているため、返還・譲渡率は50.4%から56.5%まで上昇しています。
.jpg)
「全国の犬・猫の返還・譲渡数の推移」(環境省 動物愛護管理室)
関連記事
直近5年間の犬猫の引き取り数、返還・譲渡数、殺処分数
平成29年・2017年度を含む直近5年間の犬猫の引き取り数、返還・譲渡数、殺処分数は以下の通りです(都道府県・政令市・中核市の合計)。引き取り数
犬の引き取り数 | 猫の引き取り数 | 合計 | |
---|---|---|---|
2017年度 | 38,494 | 62,137 | 100,631 |
2016年度 | 41,175 | 72,624 | 113,799 |
2015年度 | 46,649 | 90,075 | 136,724 |
2014年度 | 53,173 | 97,922 | 151,095 |
2013年度 | 60,811 | 115,484 | 176,295 |
返還・譲渡数
犬の返還・譲渡数 | 猫の返還・譲渡数 | 合計 | |
---|---|---|---|
2017年度 | 29.954 | 26,860 | 56,814 |
2016年度 | 30.500 | 26,886 | 57,386 |
2015年度 | 29,637 | 23,037 | 52,674 |
2014年度 | 31,625 | 18,592 | 50,217 |
2013年度 | 32,092 | 16,320 | 48,412 |
殺処分数
犬の殺処分数 | 猫の殺処分数 | 合計 | |
---|---|---|---|
2017年度 | 8,362 | 34,865 | 43,227 |
2016年度 | 10,424 | 45,574 | 55,998 |
2015年度 | 15,811 | 67,091 | 82,902 |
2014年度 | 21,593 | 79,745 | 101,338 |
2013年度 | 28,570 | 99,671 | 128,241 |
※各データは2018年11月1日時点の発表資料をもとに掲載しています。
関連リンク
- 統計資料 「犬・猫の引取り及び負傷動物の収容状況」(環境省自然環境局 総務課 動物愛護管理室)