アジア原産の犬種まとめ あなたの愛犬の出身はどこ?

アジア原産の犬種まとめ あなたの愛犬の出身はどこ?

Share!

 

日本

日本には「日本犬」と呼ばれ、古くからいる在来犬種がいます。公益財団法人「日本犬保存会」では、柴犬紀州犬・四国犬・北海道犬甲斐犬秋田犬の6種を日本犬として指定し、それぞれ国の天然記念物にもなっています。


日本の国旗

柴犬

柴犬

柴犬は、日本だけでなく海外でも人気の犬種です。日本犬の中でも最もオオカミに近い犬種と言われ、古くから小動物や鳥などの猟犬として人と暮らしていました。

忠誠心の強い犬種で、飼い主に対して従順です。頭が良く警戒心が強いため、飼い主以外の人に対しては懐きにくい犬種と言えるでしょう。


紀州犬

紀州犬

紀州犬は、紀伊半島の山岳地帯で古くからいる犬種で、猟犬として活躍していました。現在では家庭犬の他、猟犬や田畑の作物を荒らす動物を追い払う獣害対策犬として活躍している紀州犬もいます。

とても忍耐強く、警戒心の強い性格です。飼い主には忠実で従順ですが、誰にでも懐くわけではありません。

秋田犬

秋田犬

秋田犬は日本犬の中で唯一の大型犬で、『ハチ公物語』で海外でも人気になった犬種です。日本では「ブサカワ犬」として「わさお」が人気を博しています。

とても従順な性格ですが、熊や鹿といった大きな動物に立ち向かう勇敢さと警戒心があるため、知らない人に対して攻撃的な一面もあります。


甲斐犬

甲斐犬
Photo by:ginbi44

甲斐犬といえば「虎毛」が特徴の犬種で、別名「虎毛犬」とも呼ばれています。日本に古くからいた日本犬のうちの1匹で、「一代一主」の言葉でも表されるほど、飼い主に忠実な性格をしています。甲斐犬は四肢がすっきりとした「鹿犬型」と、ずんぐりした「猪犬型」と体格によって分けられていましたが、猪犬型は絶滅したといわれています。


四国犬

四国犬
Photo by:kagawa_ymg

四国犬は、高知県に古くから生息していた犬種で、別名「高知犬」とも呼ばれています。四国犬は1937年に「土佐犬」の名で国の天然記念物に指定されていましたが、同じ地域で闘犬用に生み出された「土佐闘犬」との区別が付きづらいことから、「四国犬」に改名されました。野生的な気迫と素朴な外見が魅力で、かつては主にイノシシ猟で活躍していました。日本以外ではあまり見られない犬種です。

警戒心に富んだ性格で、飼い主に対しては非常に忠実ですが、それ以外の人にはあまり心を許しません。日本犬の中では比較的マズルが長いのも四国犬の特徴です。

北海道犬

北海道犬

北海道犬はその名の通り、北海道にいたことからその名が付きました。何千年という昔から、人の手による改良がされることなく原始的な姿を保ってきた犬種です。アイヌの人々と暮らしてきた北海道犬は、北海道の環境に適応した純粋な日本犬です。

警戒心が強く知らない人や犬に対しては、吠えたり攻撃的になったりしやすいですが、飼い主に対しては従順で忠実な性格をしています。北海道の厳しい寒さにも耐えられる体は、筋肉質で持久力があります。

土佐犬

土佐犬

土佐犬は日本で最強といわれている犬種です。大きな体は迫力があり、とても力強いです。高知県で闘犬用に生み出された犬種で、当初「土佐闘犬」と呼ばれていました。しかし、同じく高知県に在来していた土佐犬(四国犬)と呼び名が紛らわしいことから、現在では「土佐犬」と「四国犬」というように区別されるようになりました。また、イギリス原産であるマスティフに似ていることから海外では「ジャパニーズ・マスティフ」とも呼ばれています。


中国

中国の国旗

チャイニーズ・シャーペイ

チャイニーズ・シャーペイ

シャー・ペイは、中国の広東省原産の闘犬です。「シャー・ペイ(沙皮)」とは、中国語で砂のようにザラザラした毛皮を意味します。

パグ

パグ

パグは、短頭犬種で大きな瞳にずんぐりとした体形で愛嬌たっぷりのかわいらしい犬種です。原産は中国ですが、長い間オランダ原産と考えられていました。オランダの東インド会社の商人と共に、ヨーロッパに入ってきたことがその理由とされています。しかし、もともと短頭犬を好んでいた中国が原産と考えられ、現在では、紀元前400年頃には仏教寺院で飼われていたという記録もあるそうです。 ちなみにパグの名前の由来は、その頭の形からきているといわれ、ラテン語で「握りこぶし」という意味の「パグナス」だとされています。


チャウ・チャウ

チャウチャウ

チャウチャウは、ライオンの鬣(たてがみ)のように豊かな被毛と、愛嬌のある癒やし顔が特徴の犬種です。英語で「Chow Chow」と表記し、名前の由来ははっきりとはわかっていません。しかし、チャウチャウはそり犬として活躍していたこともあり、中国でそりのことを「チャウ」ということからその名が付いたのではと考えられています。また、舌が青黒いことから「黒舌犬」とも呼ばれています。


シーズー

シーズー

ショードッグとしても人気のシーズー。人懐っこく愛嬌たっぷりなシーズーは、古くから人気の犬種です。原産はチベットで、ラサ・アプソという犬種から派生した犬種です。中国の王宮で数百年にわたり飼育されていたペキニーズとラサ・アプソの混血によって誕生したといわれています。


アフガニスタン

アフガニスタンの国旗

アフガンハウンド

アフガンハウンド

アフガンハウンドは美しい毛並みをなびかせる姿が魅力的な犬種です。優美で品があり、その上走るのも速い犬種は他にはいないといわれているほどです。古くから存在していたといわれ、ノアの箱舟に乗ったという逸話もあります。名前の由来は原産国であるアフガニスタンだといわれています。アフガンハウンドは「サイトハウンド」のグループに属していて、視覚を使って遠くにいる獲物を追跡します。


まとめ

いかがでしたか? 日本犬をはじめ、中国やアフガニスタン出身の犬たちを紹介しました。パグやシーズーなどの身近な犬種でも、出身地は意外と知らなかったのではないでしょうか。出身地や犬種に関わらず、愛犬は無条件にかわいいものですが、知ることは楽しいですよね。みなさん、素敵な愛犬ライフを楽しんでください。

ペットを迎えるならOMUSUBIから

保護犬猫マッチングサイトOMUSUBI(お結び)

OMUSUBIは、審査を通過した信頼ある保護団体が登録しているため、きちんとケアされた保護犬猫が新しいおうちを探しています。また、応募から譲渡後までフォローさせていただくため、安心してペットを迎えていただけます。ぜひ、一度ご覧ください。