【オフィス移転プロジェクト】vol.3  読者の皆さまへアンケート

【オフィス移転プロジェクト】vol.3  読者の皆さまへアンケート

Share!

こんにちは、バイヤーの成合です。前回、新オフィスへ見学に行った様子をお伝えしましたが、今回は私たちシロップスタッフの新オフィスイメージのお話と、読者の皆さまに参加していただきたくアンケートを作成しました。皆さまのペットフレンドリーについての考えを聞かせてください!

「日本一のペットフレンドリーなオフィス」って?

シロップ新オフィス
現入居先がいらっしゃるため、デスクや椅子もこれから変わる予定です

私たちは今回のオフィス移転をきっかけに、「日本一のペットフレンドリーなオフィス」を作りたいと思っています。

ペトこと読者の皆さんにとっては、「ペットフレンドリー」という言葉に馴染みのない方がいらっしゃるかもしれません。
私たちにとってペットフレンドリーとは、「ペット(主に犬猫)にも人にも優しい」という意味を表しています。 つまり、私たちの目指す「ペットフレンドリーなオフィス」とは、「ペット本来の習性や生態を考慮した設備や暮らすためのグッズが揃っており、人にもペットにとってストレスのない、ペットにとって優しい環境が整っているオフィス」を表しています。

日本では、未だペットフレンドリーなオフィスが少なく、社会に浸透しているとは言えません。

一方海外では、GoogleやAmazonなどがペットフレンドリーを推進しており、日本に比べて進んでいるのが現状です。ペットフレンドリーを推進している理由はさまざまですが、従業員のストレス軽減やチームビルディングといった人への良い影響の調査結果も報告されています。


私たちの想い

私たちシロップはミッションとして、「人が動物と共に生きる社会をつくる」を掲げて、ペットライフメディアを運営してきました。これは今後も変わらない私たちの軸となっています。ワークライフバランスが注目されていますが、今ではライフと切り離せないワーク。今回のオフィス移転をきっかけに、ペットが住み良い環境で働けるオフィスを実現し、ロールモデルとして日本に広めていきたいと思っています。ペットが寂しくない環境を作りたい、平日も人とペットが安心できる生活を送りたい、ペットがいる生活を当たり前にしたい……。読者の皆さんにも参加していただいて、実現したいと考えています。

「オフィスプロジェクトアンケート」