
猫が寝ていた場所に小さな血のシミが……大丈夫?【獣医師が回答】
今回は「猫が寝ていた場所に小さな血のシミがあったが、病院に連れて行くべきか」という猫の飼い主さまからいただいた相談に、白金高輪動物病院・中央アニマルクリニック顧問獣医師で獣医循環器認定医の佐藤がお答えいたします。
猫が寝ていた場所に小さな血のシミが……。病院に連れて行くべき……?(猫・12歳・メス)
12歳の猫、避妊済メスが咳き込み、後で見たら寝ていた場所に小さな血のシミがありました。色は薄く、ポツリと直径1センチくらいのものが二つ、さらに色の薄いものがいくつかあり、咳は偶にしていましたが今回のように血が吐き出されることはありませんでした。
見た目には元気で食欲もあります。昨日の咳は確かに普段よりも長く、細い、笛のような感じの音がしていました。緊急に病院へ連れて行くべきでしょうか? とても繊細で臆病なので通院を嫌います。
歯周病の疑いがあります。ただ、咳き込みを伴う場合病気が悪化している可能性もあり早めの受診をオススメします。
寝ている間によだれが下に付着し、血が混じっていた可能性が高いです。その場合は、歯肉炎などの歯周病が原因の可能性があります。
しかし、咳き込みというのも気になります。猫は犬よりも咳をせず、病気が重症でないと咳をしないと言われています。ということは、咳き込む病気が悪化の方向に向かっている可能性はあるということです。12歳ということもあり、神経質な性格となればあまり検査には不向きかもしれませんが、咳き込む状態を放っておけば突然死などの可能性もありますので、早々に受診された方がよろしいかと思います。