.jpg)
【つぎ、どこ行く?】編集部が選ぶ「グランピング」「キャンプ」最新スポット
「つぎ、どこ行く?」では編集部が「今月見つけた、愛犬と一緒につぎに行きたい場所」を隔月でお届け。第1回となる今回は、新オープンとなる「キャンプ」「グランピング」施設を紹介します! アウトドア初心者にも嬉しいアメニティーや設備が充実しています。今年こそ愛犬とアウトドアデビューしてみませんか?
関東:ゆうパークおごせ

埼玉県越生町の「ゆうパークおごせ」に新しくグランピングキャビンが2019年4月27日(土)にオープンしました。
無骨な外観からは想像できない落ち着いた室内に、30m²の客室に立体的に配置された5台のベットと15m²のウッドテラスは家族やグループで過ごすのにも最適です。

ゆうパークおごせでは、ペット同伴が可能です。ゲージに入れた状態なら宿泊施設利用可能、屋外スペースはリード着用が必須となっております。他のお客さまの迷惑にならないよう、愛犬との時間を楽しみたいですよね。


※ゆうパークおごせログハウス画像
大自然に囲まれ、夜は星々を見つめる、そんなハイクオリティーアウトドア体験を愛犬と一緒にいかがでしょうか?
- 施設名:ゆうパークおごせ
- 住所:埼玉県入間郡越生町上野3083-1
- 電話番号:049-292-7889
- 施設の詳細:公式サイトはこちら
関西:ドッググランピング京都天橋立

京都府宮津市に関西初のペット同伴専用のグランピング施設として「ドッググランピング京都天橋立」を 2019年4月27日よりオープンしました。なんといっても嬉しいのは「ペット同伴専用」ということ! 気兼ねなく愛犬との時間を過ごせそうですね。

アウトドア初心者の方でもて安心の設備を備えた室内空間が用意されており、施設は国内有数のログハウスメーカーであるBESSのIMAGO-Rを2棟で構成されています。

人間だけではなく、犬もグランピングが楽しめるように、犬用アイテムが勢揃い。ビーチが目の前という絶好のロケーションにあるため、愛犬を連れてのお散歩はもちろん、海水浴も楽しめます。
海を満喫しつつ、愛犬と気兼ねない時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
- 施設名:ドッググランピング京都天橋立
- 住所:京都府宮津市字日置3110
- 電話番号:0772-45-1073
- 施設の詳細:公式サイトはこちら
中部:UFUFU VILLAGE

静岡県伊豆市にあるUFUFU VILLAGEに「ペット同伴サイト」が2019年5月にオープンします。犬にとっても人にとっても設備やアメニティが整っています。
宿泊施設は「テントサイト」と「キャンピングトレーラーサイト」の2種類があり、どちらも1日3組しか泊まれない、プライベート感たっぷりの空間になっています。

テントサイト

キャンピングトレーラーサイト
足に優しい天然芝のドックランも完備しており、愛犬も思いっきり遊ぶこともできます。


テントやキャンピングトレーラーでもホテルライクに十分くつろげるプライベート空間で、愛犬と一緒にゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
- 施設名:UFUFU VILLAGE「ペット同伴サイト」
- 住所: 静岡県伊豆市月ケ瀬425-1
- 電話番号:0558-75-8000
- 施設の詳細:公式サイトはこちら
四国:スノーピーク土佐清水キャンプフィールド

日本で初めての海中国定公園に指定された竜串海域公園内に位置し、亜熱帯性の海洋生物やサンゴの群集をはじめとする豊かな自然に囲まれ、海を感じながらキャンプを楽しめる、スノーピーク初の海に面したキャンプフィールド「スノーピーク土佐清水キャンプフィールド」が2019年4月27日(土)にオープンしました。
ペットはリード付きであれば同伴可能です。愛犬をキャンプに連れて行くと犬用の荷物にキャンプ用品と、持ち物が多くなりがちですが、キャンプ用品のレンタルも行っているため、かさばる荷物を減らすことができそうですね。


キャンプフィールドには、土佐名物「カツオの藁焼き」スペースも完備されるなど、土地ならではの自然、文化に触れ、一年を通して温暖な海洋に包まれて過ごす、特別な野遊び・愛犬とのひと時が過ごせるのではないでしょうか。
- 施設名:スノーピーク土佐清水キャンプフィールド
- 住所: 高知県土佐清水市三崎字エジリ4145番1
- 電話番号:0880-87-9789
- 施設の詳細:公式サイトはこちら
さあ、どこに行こう?
今回は新オープンとなる全国のグランピング・キャンプ施設を紹介しました。全施設、キャンプ初心者の方もキャンプを楽しめるほど、充実した設備が整っています。愛犬とのアウトドアをめいっぱい楽しみつつ、これからの季節は熱中症にも気をつけたいところ。我が子との思い出が楽しいものとなるよう、熱中症対策をしっかりとっていただき、自然に囲まれたゆったりとしたひとときを満喫してください。