
【つぎ、どこ行く?】愛犬と夏を楽しむイベント&宿6選 猫好きさんにも!
「つぎ、どこ行く?」では編集部が「愛犬と一緒につぎに行きたい場所」を隔月でお届け。第3回となる今回は、編集部が厳選したイベント3つ、ペットと泊まれる宿を3施設紹介します。梅雨明けも間近でウズウズしているワンちゃんも多いかもしれません。ワンちゃんにとって、どこに行ったとしても飼い主さんと過ごせる時間が大事ですが、お出かけも検討してみてはいかがでしょうか?
アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳
2019年9月21日(土)〜9月22日(日)の2日間、長野県の富士見高原リゾートにて開催される「第五回アウトドアドッグフェスタ」は、アクティビティーのすべてを愛犬と一緒に参加いただける国内唯一のアウトドアイベント。
八ヶ岳の大自然をフィールドに、愛犬と楽しめるアクティビティーが盛りだくさん!

愛犬と一緒に楽しめるアクティビティーは以下の通り!
- トレイルWANニング(21日のみ)
- 愛犬と熱気球(22日のみ)
- タイムレース100m
- わんわんラビリンス
- 大じゃんけん大会
- グッズマーケット
- みんなでドッグダンス
- カヤック
- パックラフト
上記以外にも多くのアクティビティーが企画されており、「参加・体験型」として大自然の中で飼い主さんと愛犬が一緒に「そとあそび」をお楽しみいただけます!


今まで、ペットがいることで旅行やアウトドアアクティビティーを行うことをあきらめていた方々も、今までも愛犬と一緒のアクティビティーを楽しんでいる方々もみんなが楽しめる「トキ」がここにあります。
ペット連れだと何かと制限されることもあるイベントは多数ありますが、すべて一緒に楽しめるなんて、いい思い出づくりができること間違いなし!
ファンも多い本イベント。これを機に愛犬とのアクティビティーにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
※2018年ダイジェストムービー
- イベント名:アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳
- 住所:長野県諏訪郡富士見町境12067
- 電話番号:03-3350-0674
- 施設の詳細:公式サイトはこちら
>> 長野のおすすめドッグラン <<
ネコ市ネコ座@名古屋

2019年8月31日(土)〜9月2日(日)の2日間、名古屋の吹上ホールにて「ネコ市ネコ座」が開催されます。
本イベントは「楽しみながら、猫助け」がテーマ。猫とニンゲンとが共生し、幸せに暮らせる社会の実現のために、この世のすべての猫を幸せになるように。
猫のおかれた悲しい現状や、猫問題の解決策を、楽しみながら知ってもらうキッカケとなる場でもあり、猫好きによる、猫のための猫祭りです。

※写真は2019年2月に開催した@神戸の模様です
ネコ市は、猫商店街。たくさんの猫雑貨の手作り作家さんや、猫グッズショップ、猫雑貨のメーカー、キャットフードや、猫おもちゃなどを扱っている方々が、一同に集まって、猫まみれな商店街です。
お気に入りのショップやアイテムが見つかること間違いなし!

※写真は2019年2月に開催した@神戸の模様です
ネコ座は、ステージ上で、猫に関わるさまざまなイベントや、パフォーマンスを繰り広げる場のことを指します。
「猫映画」「猫ダンス」「猫ロック」「猫ジャズ」「猫劇」「猫ミュージカル」「セミナー」「トークショー」などなど、猫にかかわるイベントがネコ座です。

※写真は2018年10月に開催した@三重の模様です
猫が大好きな人が、猫のために集まり、楽しむ事で、猫助けができる。そんなハッピーネコサイクルを体験し、実現できる場を体感してみませんか?
- イベント名:ネコ市ネコ座
- 住所:愛知県名古屋市千種区吹上2丁目6-3 吹上ホール(第一ファッション展示場)
- 電話番号:058-242-9104
- 施設の詳細:公式サイトはこちら
>> 名古屋のドッグカフェ・レストラン <<
わんにゃんカーニバル♪2019in大かま

2019年9月8日(日)に新潟の万代島多目的広場「大かま」にて「わんにゃんカーニバル♪2019in大かま」が開催されます。
愛犬と一緒にお買い物が楽しめるようにハンドメイド作家の雑貨が勢ぞろい! お買い物だけでなく、お菓子やパン、キッチンカーも来てくれるので一緒に食事も楽しめます。

「楽しみながら、考えよう。命の大切さや、動物愛護のこと。」をテーマに、本イベントでは愛犬と一緒にお買い物が楽しめる「わんにゃんマルシェ」、動物愛護について楽しみながら学べる「猫譲渡会」、獣医師さんや老犬介護士、ドッグトレーナーさんによるセミナー「お話きいてみよう!」などのコンテンツが盛りだくさん!
雨の心配もない屋内のイベントですので、愛犬と一緒に参加してみてはいかがでしょうか?
- イベント名:わんにゃんカーニバル♪2019in大かま
- 住所:新潟県新潟市中央区万代島4-2
- 電話番号:090-6255-9556
- 施設の詳細:公式サイトはこちら
>> 新潟のドッグカフェ・レストラン <<
ゆとりろ西伊豆ANNEX


ゆとりろ西伊豆の別館として2019年7月12(金)にオープンしたばかりのワンちゃんと一緒に泊まれる宿です。
ペットと一緒に楽しめる観光施設の多い西伊豆エリアのなかで、旅館タイプでは初めてのワンちゃんと一緒に宿泊できる宿となっており、観光だけでなく愛犬との癒やしの時間も大切にしたいという方のために、絶景の眺望と癒やしの温泉を楽しめます。

なんと、食事の時間は愛犬を部屋で待ってもらう必要がある宿が多い中、嬉しい全室お部屋食! 愛犬に寂しい思いをさせる必要がないのも嬉しいポイントです。

また、宿より徒歩10分ほどの「土肥海水浴場」があります。西伊豆の絶景の夕日に黄昏ながら海辺でのお散歩はワンちゃんにとっても特別な思い出になるのではないでしょうか。宿でのひとときはもちろん、観光も海辺の散歩も、愛犬と一緒にゆったりとした時間をお過ごしください。
- 施設名:ゆとりろ西伊豆ANNEX
- 住所:静岡県伊豆市土肥324
- 電話番号:0570-015-333
- 施設の詳細:公式サイトはこちら
>> 伊豆で泊まれるペットホテル <<
THE CHIKURA UMI BASE CAMP

千葉県南房総市にある、大人の秘密基地がコンセプトの「THE CHIKURA UMI BASE CAMP」。こちらでは「ペットも一緒にグランピングを楽しみたい」という要望を多数受け、2019年1月よりペットとグランピングが楽しめる新プランの予約受付を開始しました。

ペットがストレスフリーで遊べる、南房総の自然豊かな環境に、千葉県屈指のサーフポイントとしても知られている海が敷地の眼の前に! 施設ではウェットスーツやサーフボードのレンタルも行っているので、ペットとともにウォーターアクティビティーを楽しむこともできます。

南房総の海を満喫したなら、施設に併設されるカフェで一緒にひとやすみ。テラス席ではペットと一緒にゆったりお食事を堪能しましょう。グランピングならではの設備が整った快適な空間が用意されているので、季節や天候を気にせずペット同伴旅行をお楽しみいただけます。

ゲージのレンタルやペットシートの用意もあるので、手ぶらで気軽に利用が可能です。ペットとともにグランピングを楽しみたい方々へ、ワンランク上のアウトドア体験をしてみてはいかがでしょうか?
- 施設名:THE CHIKURA UMI BASE CAMP
- 住所:千葉県南房総市千倉町白子2521−4
- 電話番号:0470-29-5975
- 施設の詳細:公式サイトはこちら
>> 千葉で泊まれるペットホテル <<
ときたまひみつきち COMORIVER

埼玉県比企郡ときがわ町に、川と自然に囲まれた「ひみつきち」があります。そこはBBQ、グランピング、ライブラリーカフェ、川遊びなどさまざまなアクティビティーが楽しめる、里山グランピングリゾート。

愛犬と利用の際は、リードを着用し周囲の方々に迷惑がかからないよう配慮する必要があります。また、ペットと一緒に利用する旨を予約時に必ず連絡しましょう。

川に沿うように建てられたグランピングテント内には快適に過ごせるセミダブルマットが用意されています。心地よい清流の音を聞きながら、ゆったりとした自然の中での時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

- 施設名:ときたまひみつきち COMORIVER
- 住所:埼玉県比企郡ときがわ町本郷930−1
- 電話番号:0493-81-5477
- 施設の詳細:公式サイトはこちら
>> 埼玉のお出かけスポット <<
さあ、つぎはどこに行こう?
今回はペトこと編集部厳選イベントとペットと泊まれる宿を紹介させていただきました。非日常のイベントも楽しいけれど、愛犬との旅行だって楽しいものです。期間限定イベントなどの周辺宿は早々から予約が取りづらくなること必至。泊まりでお出かけの際は早めに宿を抑えておくことをおすすめします。
さて、梅雨明けも間近! 次回の予定は決まりましたか?