【My standard】気分を上げたいときは必ずこれ〜SHIHARAのピアス編〜

【My standard】気分を上げたいときは必ずこれ〜SHIHARAのピアス編〜

Share!

ほとんどの女性が好きであろう、ジュエリー。もちろん私もそのうちの一人です。ネックレス、ブレスレット、イヤリング……今回は数々あるジュエリーの中から、特に私が愛してやまないピアスをピックアップしました。基本的に偏愛主義なので、いわゆる「万人受け」ではないかもしれませんが、ぜひご覧いただけるとうれしいです。


若気の至りと言いますか。私の耳には現在4個の穴があいています。なぜかもっとあいていた時期もありました。
今実際にファッションとして活躍してる子は、左右の1個ずつなのですが。

そんなこんなで、私のコーディネートを考える上で欠かせないのはピアスです。
まれにピアスを付けるのを忘れてでかけてしまった時は、お化粧をしてないくらい気恥ずかしくなります(そして必ず買ってしまいます)。

誕生日などのイベントのときにはもちろん、日常的に「自分へのご褒美」と称してしょっちゅう買い足しているので、ピアスたちはどんどん増え、「耳は2つしかないのにそのピアスたちはいつ使うの?」とよく友人や家族に聞かれています。

ジュエリーボックス
手持ちのジュエリーの一部

一体いつ使うのかは、自分自身でも正直謎なのですが、生粋のコレクター基質なのでそれはそれでいいと思っています。

今回はそんなピアスの中から、SHIHARA(シハラ)のピアスをご紹介します。
20歳くらいの時に金属アレルギーを発症してからは、メッキなどのお手頃価格で購入できるピアスを付けると炎症して痒くなってしまうようになり、そこからは10Kや18Kなどの、アレルギーが出にくい素材のものを愛用しています。

SHIHARAのピアス

「身につける人と非装飾的に結びつき、本質を明確に」をテーマにデザインされたSHIHARAのジュエリーは、非装飾的で、無駄をすべて削ぎ落としたミニマルなデザインが特徴です。

カジュアルな装い、キレイ目な装い、ミニマルなデザインだからこそ何に合わせても雰囲気が出るので、気付くとこのピアスを手に取っていることが多いです。

シハラのピアス
実際に付けている様子

ちなみに私の持っているSHIHARAのピアスは片方のみのデザイン。あまり他にはないデザインも気に入っています(キャッチは、これまたミニマルなものがセットになっていたのですが無くしてしまい、泣く泣く他のピアスのものを使っています)。

もちろん、愛犬と出かける時にもよくこのピアスを付けます。お気に入りのジュエリーを身につけると気持ちがワクワクしてしまうのは、女性ならではの特権なのかもしれません。


これから先、きっと私のピアスはさらに増えていくと思いますが、このSHIHARAのピアスは何年後何十年後も活躍していることと思います。 願わくば、自分の娘に使ってもらえるように大切に使っていきたいと思います。