
【フード開発レポート vol.8】PETOKOTO FOODSモニターアンケートの結果
こんにちは、MDチームの南雲です。先日モニターさま分の発送が完了した「愛犬のためのオーダーメイドフレッシュフード PETOKOTO FOODS」ですが、実際に愛犬に食べてもらい、その反応をアンケートでお答えいただきました。どのような反応があったのか、正直にお伝えします!
モニター調査の内容
今回のモニターでは、PETOKOTO FOODSで展開する4つの味「ビーフ」「ポーク」「チキン」「フィッシュ」を各1パックずつをお送りし、実際に愛犬に食べていただいた感想をアンケートでお答えいただきました。50名の応募枠はすぐに埋まり、私たちスタッフで一つひとつ、手作業でお送りさせていただきました。
実際には、愛犬のアレルギーでお送りできなかった方もいたため42名のお届けとなりました。ご協力いただいたモニターの皆さまありがとうございました。
モニター概要
- 実施数:42名
- 実施期間:2019.07.26〜2019.08.06
- 対象製品:PETOKOTO FOODS「ビーフ」「ポーク」「チキン」「フィッシュ」300g 各1袋
- 回答状況:32名/42名 (回答率:76.19%)
Q1. PETOKOTO FOODSの満足度を教えてください

|
---|
多くの方が高い評価をしてくださり、改めてPETOKOTO FOODSの方向性が間違っていなかったと嬉しくもなり、大きな励みとなりました。
そして、低い評価となった背景は、「アレルギー成分が含まれているため食べられなかった」というものでした。今後の課題としても、とても重要な結果として受け止めています。
Q2. あなたがPETOKOTO FOODSを友人に薦める可能性は、どのくらいありますか?

|
---|
こちらは、全ての回答が4以上という高い評価の結果となりました。
手作り食ほどの愛情に勝るものはないと思いますが、働いていたり家事をしたりと毎日の手作り食は思った以上に大変ですよね。
また、どうしても手作り食だけでは必要な栄養を補いきれないという課題もあります。
犬や猫の栄養は研究途上で、獣医師の先生たちも何を食べてはいけないかについては専門的でも、何を食べるといいかについては専門ではないのが現状です。
だからこそ、信頼できる先生と一緒に作りました。
私たちは犬の食育を考えるにあたり、獣医栄養学の権威であるニュージーランド・マッセー大学のニック博士にPETOKOTO FOODSのレシピを作成していただきました。
Q3. PETOKOTO FOODSの食いつきはいかがでしたか?

|
---|
シロップでは、試作の段階から社員だけでなく社員犬も交えて試食を重ねてきました。
栄養バランスや原材料はもちろんですが、犬たちの食いつきを見て入れる野菜も検討しました。嗜好性が高い犬種と言われているチワワのハチとチワポメのはなは、やはり食に対してこだわりが強いのかフードによっては全く口をつけてくれないこともありました。
しかしPETOKOTO FOODSは休む間もなく一気に完食したのです。これには飼い主もビックリ。

シェリちゃん、JUJUちゃん、クリームちゃん、きなこちゃん、おいしく食べてくれてありがとうございました!
他にも、保護団体さんに協力いただき嗜好性が高くフード選びに困っているワンちゃんに食べてもらいましたが、とても食いつきが良く驚かれました。
アレルギーがあり好みのお味を食べさせてあげられなかったり、偏食が強く残してしまったりと残念ながらお口に合わなかったワンちゃんがいたのも事実ですので、今後、より多くのワンちゃんにとって美味しいフードに改良を重ねていけたらと思っています。
Q4. PETOKOTO FOODSを食べた後のわんちゃんの体調はいかがでしたか?

【良くなった】
|
---|
【変化なかった】
|
---|
【悪くなった】
|
---|
急にフードが変わると、うんちが緩くなることがあります。これは、ずっと食べていたものと違うものを食べたことでワンちゃんのお腹がびっくりし、胃腸が過剰に働いて便がゆるくなってしまうのです。
下痢気味のうんちが出ることがありますが、うんちが緩くなったとしても、必ずしもそのフードが合っていないということではありません。
もちろんアレルギーや健康に良くないフードの可能性もありますが、短期的にゆるくなる場合は、「変わったこと」が原因である可能性が高いです。もし3日以上たっても下痢が止まらない場合は、何かしら問題が起きている可能性があるため、かかりつけの獣医師に相談してください。
Q5. お送りした分量は適切でしたか?

【ちょうど良かった】
|
---|
【少なかった】
|
---|
【多かった】
|
---|
今回のモニターでは小型犬が多く、「食べきれない」という意見が多くあがりました。
PETOKOTO FOODSは、私たち人間が食べる食材と同じ安全基準を満たし、パピーからシニアまでオールステージに対応したフレッシュフードです。いつでも新鮮な状態で食べていただくため、すぐに150gパックの製造を開始しました。
ワンちゃんの体重「20kg」を基準とし、20kg未満は150gパックを、20kg以上は300gパックでお送りさせていただきます。
Q6. その他、ご意見、ご要望がありましたらお書きください

リオちゃん、こめちゃん、トトちゃん、スクレちゃん、素敵な写真をありがとうございました!
|
---|
改めまして、今回モニターアンケートにご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました! 愛犬のための安心・安全・新鮮なフレッシュフードを、皆さまの声を聞かせていただきながらよりよいものへしていきたいと思っています。これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
PETOKOTO FOODSについて
PETOKOTO FOODSは、獣医師・動物栄養学博士のニック先生が作ったレシピで、国産食材にこだわった総合栄養食です。ぜひ愛するワンちゃんに新鮮なごはんをお試しください。
>> 詳しくはこちら <<