
【つぎ、どこ行く?】犬好きさん・猫好きさんも! 冬に楽しめるイベント4選
「つぎ、どこ行く?」では編集部が「ペットと一緒につぎに行きたい場所」を隔月でお届け。第5回となる今回は、編集部が厳選した冬のイベント4つ紹介します。寒さが厳しい季節ですが、ペットと一緒にいたいのは飼い主さんの常。家でまったりもいいですが、冬のお出かけも検討してみてはいかがでしょうか?
※すべてのイベントがペット同伴可ではありません。イベント詳細は公式HPをご確認ください。
にゃんぱく~ねこの万博~

2019年12月21日(土)、22日(日)に新お茶の水ビルディング(東京都千代田区)にて「にゃんぱく~ねこの万博~」が開催されます。
「にゃんぱく〜ねこの万博〜」は、ねこと人との暮らしを考える展示や、ねこの習性や生態に詳しくなれる「ねこ検定」の模擬試験など、会場に足を運ぶだけでねこに詳しくなれる仕掛けが以下の通り、盛りだくさん!
- 特別展示「ねこといきる~ねことヒトの共生を考える~」
- にゃんぱく写真館・動画館
- 猫本専門店「神保町にゃんこ堂」「猫や透明堂」出張出店
- 絵本『なまえのないねこ』原画展
- 『FLASH』の大人気連載コーナー「FNASH」特別企画
- ねこ検定模擬試験
- にゃんぱくマーケット
- にゃんぱくトークショー&講演会

ねこが好きな方も、ねこと暮らす方も「もっとねこに詳しくなれる機会があれば、より深いねことの関係を築き、更に充実したねこライフが過ごせる」という想いで生まれた本イベント。
楽しみながら自然とねこに詳しくなり、ねこをもっと好きになれるほっこりな「ねこの万博」に足を運んでみてはいかがでしょうか?
- イベント名:にゃんぱく~ねこの万博~
- 住所:東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング5F
- 詳細:公式サイトはこちら
サンタドッグ2019

2019年12月21日(土)〜12月22日(日)の2日間、花博記念公園鶴見緑地内ハナミズキホール(大阪府大阪市)にて「サンタドッグ2019」が開催されます。
本イベントは、クリスマスに合わせた催しとして、愛犬家への飼育マナー啓発および意識向上を図るとともに、人と犬との共生の素晴らしさや、より良い環境づくりのための工夫、ペットとの防災などイベントをともに楽しみながら学んでいただくことを目的としています。
飼い主さんはもちろん、ワンちゃんにも楽しんでもらえるコンテンツがたくさん用意されています!
- 降雪&雪原体験
- 短距離タイムラン
- セルフフォトコーナー
- ドッグダンスファンマッチ
- スペシャルドッグマルシェ
- 運試しくじ引き抽選会
- サンタドッグコンテスト (21日のみ)
- サンタな愛犬とダンササイズ(22日のみ) など

入場料が前売りだと1,000円(税込)、当日だと1,100円(税込)かかりますが、入場料の一部をチャリティーとし、来場者全員に動物愛護や動物保護活動についての周知や興味を持つきっかけ作りに使用されます。
愛犬と一緒に、より良い人と犬の共生を学びながら、本クリスマスイベントを楽しんでみてはいかがでしょうか?
- イベント名:サンタドッグ2019
- 住所:大阪市鶴見区緑地公園2-163 花博記念公園鶴見緑地内ハナミズキホールおよび付属展示場
- 詳細:公式サイトはこちら
にゃんこ展9 - meow exhibition vol.9 -

2020年1月5日(日)〜1月11日(土)までデザインフェスタギャラリー原宿(東京都渋谷区)にて「にゃんこ展9 - meow exhibition vol.9 -」が開催されます。
本イベントは猫モチーフオンリーのクリエイターイベント。総勢約100組のクリエイターが一堂に会し、デザインフェスタギャラリー原宿の全71の展示スペースがすべて猫作品で埋め尽くされます。


作品ジャンルは雑貨やイラスト、絵画、アクセサリー、写真などを網羅。ここでしか出会えないオリジナリティー溢れる「にゃんこグッズ」が目白押し!
9回目となる今回のにゃんこ展では、特製ノベルティーがもらえるスタンプラリーや新年の運試しができる「ねこくじ」、出展作家とのカフェコラボメニューの提供など、「にゃんこ展9」を彩るさまざまな企画が用意されています。
原宿が猫一色に染まる猫まみれの1週間! 猫好きな人もそうでない人も、猫まっしぐらになること間違いなしの一大イベント「にゃんこ展9」に足を運んでみてはいかがでしょうか?
- イベント名:にゃんこ展9 - meow exhibition vol.9 -
- 住所:東京都渋谷区神宮前3-20-18 デザインフェスタギャラリー原宿 全館
- 詳細:公式サイトはこちら
第3回 逗子マリーナペットフェスタ 2020

2020年1月19日(日)にリビエラ逗子マリーナ(神奈川県逗子市)にて「第3回 逗子マリーナペットフェスタ 2020」が開催されます。
本イベントは「ペット同伴で潮風を感じながらのんびり過ごす一日」をコンセプトに「守ろう 輝くいのち、広げよう 生きる喜び」をキャッチフレーズとして、イベントを通じ「ペットと人が共生するサスティナブルで豊かな街づくり」を発信し、SDGs(※)を推進します。
※SDGs(Sustainable Development Goals):持続可能な開発目標
逗子マリーナでしか体験できない「ペット同伴クルージング」の他、お子さまの職業体験として「トリマー体験」他、こだわりのペット関連の出店ブース、ワークショップ、クイックトリミングや爪切りサービスなど、ペットと楽しめるコンテンツを多数用意されています。
普段は開放していないリビエラ逗子マリーナのプールエリアで開催する本イベント。ペットと一緒に潮風を感じながら、のんびり過ごす一日を楽しんでみてはいかがでしょうか?
- イベント名:第3回 逗子マリーナペットフェスタ 2020
- 住所:神奈川県逗子市小坪5-23-16 リビエラ逗子マリーナ[プールサイド特設会場]
- 詳細:公式サイトはこちら
さあ、つぎはどこに行こう?
今回は冬のイベント4選を紹介させていただきました。家で愛犬・愛猫とまったりするも良し、あえてお出かけするのも良しです。お出かけの際は、ぜひ今回紹介したイベントを検討ください! 寒さが厳しいこの季節でも愛犬・愛猫と一緒にHOTに乗り切りましょう!