
【#STAYHOMEwithBuddy】猫好きがおうち時間を楽しむ記事5選
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、外出自粛の状況が続いています。ペトことでは「愛犬・愛猫とのおうち時間を楽しんでほしい」という想いで「#STAYHOMEwithBuddy」という企画をスタートしました! 今回は、愛猫とおうち時間を楽しむための編集部厳選記事を紹介します!
猫と暮らす家の掃除のコツ

自宅で過ごす時間が増えると、普段は気にならない汚れやホコリも目につきやすくなると思います。特に、猫と暮らす中で気になりやすいのは、抜け毛問題かもしれません。
猫がいても綺麗な家でいるための掃除のコツやおすすめの掃除グッズを紹介します。
この機会に普段できない掃除もしてスッキリしましょう!
おすすめ記事:猫のいる家の掃除は毎日が基本! 綺麗に保つ方法やグッズを紹介
猫好きさんにおすすめの映画

動物好きな編集部がおすすめしたい、とっておきの猫映画を紹介します! スタッフのコメントと一緒に、アニメや実写など幅広く紹介しているので、愛猫とのおうち時間に楽しむ映画をぜひ選んでみてくださいね。
おすすめ記事:猫映画オススメ15選|感動系からコメディーまで猫好きスタッフが紹介
しっとり読書の旅を猫本で

「猫好き!」「本好き!」という方のために、猫を取り上げた小説や絵本、写真集を紹介しています。
番外編では、司書猫のいる図書館や猫の本だけを取り扱う本屋さんも紹介しているので、外出できるようになったらぜひ足を運んでみてください。
おすすめ記事:猫と本を楽しむ! 編集部おすすめの猫小説、写真集を紹介
愛猫をもっと知る機会に

家で一緒に過ごす時間が増えると「どうしてこんな行動をするんだろう?」と愛猫の行動やしぐさに疑問を持つことも増えるかもしれません。
猫はよく寝る動物ですが、1日にどれくらい眠るのか、なぜ睡眠時間が長いのかなど猫の睡眠についてまとめました。この機会に、猫をもっと知りましょう!
おすすめ記事:猫の睡眠時間はどれくらい? 長い理由や寝相からわかること、考えられる病気も
とっておきの一皿に挑戦

ペトコトではペット食育上級指導士の方にご協力いただき、簡単で栄養たっぷりの一皿のレシピを紹介しています。
猫用レシピ第一弾は、サバを使ったジュレです。普段手作りごはんを作らない方も、この機会にぜひチャレンジしてみてください♪
おすすめ記事:【今月の一皿】サバのぷるるんジュレ
まとめ
いかがでしたか?愛猫とゆっくり過ごせる時間がある今、ぜひおうちでの楽しみを見つけて「#STAYHOMEwithBuddy」を楽しんでください!Instagramでは皆さんの愛犬・愛猫との「おうち時間」をシェアしていただいています♪
- ペトコト公式アカウントはこちら:@petokotolife