横浜・金沢動物園が8月6日(土)からナイトズーをスタート 同時開催のビアガーデンで大人も楽しめる!

横浜・金沢動物園が8月6日(土)からナイトズーをスタート 同時開催のビアガーデンで大人も楽しめる!

Share!

夏の動物園の楽しみの一つと言えば、昼間とは違う動物たちの様子が楽しめる「夜の動物園」です。金沢動物園(横浜市金沢区)でも、8月6日(土)から開園時間を午後8時半まで延長する「ナイト金沢ZOO」を開始します。

ナイト金沢ZOO

ビアガーデンを同時開催

ナイト金沢ZOOは、8月の土日(6、7、13、14、20、21、27、28日)と祝日(11日)に開催され、通常午後4時半までの開園時間が午後8時半まで延長されます。入園は午後7時半までとなっていますので、ご注意ください。

ナイト金沢ZOO
暗闇の中で迫力満点のインドゾウ「ボン」

ナイト金沢ZOO
暗闇でお尻の縞模様が目立つオカピの「キィァンガ」

ナイト金沢ZOO
キリンの「キリリン」

実施日には、午後4時半から午後8時まで「わくわく広場」にて、ビアガーデンも開催されます(ラストオーダーは午後7時半)。ビールはもちろん、フィッシュ&チップスや特大ソーセージなども用意され、夜の動物園は子どもだけでなく大人も楽しめるイベントです。

ナイト金沢ZOO
「肉汁たっぷりガウッシャ(特大ソーセージ2本)」は550円(税込み)

ナイト金沢ZOO
フィッシュ&チップスは700円(税込み)

天体観測やアート作品の展示などイベント盛りだくさん

ビアガーデンだけでなく、園内ではさまざまなイベントが用意されています。6、7日は望遠鏡を使って夜空を観察する「夏の夜空を見てみよう」。11、20、21日は各エリアの動物について飼育員が説明する「おしゃべりナイト」。13、14日は子ども向けワークショップなどの「こどもまつり」。27、28日は動物と光るアート作品がコラボする「ひかるどうぶつえん」などが開催予定です。

20160803_kanazawazoo_ky_007

ナイト金沢ZOOや各イベントの詳細は動物園サイトでご確認ください。