
ズーラシア「アフリカのサバンナ」草原エリアが初公開 夜の動物園をキリンが爆走!?
ズーラシアで「ナイトズーラシア2016」の報道関係社向け内覧会が開催されました。オープンから1周年を迎える「アフリカのサバンナ」には、暗闇の草原エリアを爆走するキリンたちの姿が……!!

ナイトズーラシアで草原エリアが初公開
2015年4月の公開から1周年を迎えた「アフリカのサバンナ」では、肉食動物のチーターと草食動物のキリン、シマウマ、エラントの4種が東アフリカの草原をイメージしたエリアで共存する「混合展示」が行われています(安心してください。チーターは、自分より大きい動物を襲わないそうです)。
草原エリアは、ナイトズーラシアでの公開が初となります。今回の内覧会ではキリンとシマウマの姿を見ることができました。シマウマの雄姿もお見せしたかったのですが、残念ながら近くに来てくれたのはキリンだけ。そのキリンは手の届く距離まで来てくれました。※噛まれる危険があるので絶対に手は出さないでください。

キリンたちは暗闇の草原を爆走したり、長い首を使って葉っぱを食べたりとご機嫌な様子でした。暑い昼間と違って、涼しくなった夜だからこそ活発になった姿が見られるのが夜の動物園の魅力です。

3頭の名前は「エマ(4歳)」「カルメン(2歳)」「ハクナ(1歳)」で、「アフリカのサバンナ」オープンに合わせてアメリカの動物園からやって来ました。背が高過ぎると飛行機に搭乗できないため、背の低い若い子たちが選ばれたそうです。これからの成長が楽しみですね。

「ナイトズーラシア2016」は8月6日(土)からスタート
「ナイトズーラシア2016」は8月の土日(6、7、13、14、20、21、27、28日)と祝日(11日)に開催され、通常午後4時半までの開園時間が午後8時半まで延長されます。入園は午後7時までとなっていますので、ご注意ください。入園料は大人800円、中人・高校生300円、小・中学生200円で、毎週土曜日は高校生以下の入園料が無料になります。詳細は同園公式サイトをご確認ください。