
夜の動物園ってどんなとこ? 大人も楽しめる「ナイトズーラシア2016」開催中
よこはま動物園ズーラシア(横浜市旭区)が、通常午後4時半までの開園時間を午後8時半まで延長した「ナイトズーラシア2016」を開催中です。開催日は8月の土日(13、14、20、21、27、28日)で、入園料は大人800円、中人・高校生300円、小・中学生200円で、毎週土曜日は高校生以下の入園料が無料になります。
入園は午後7時までとなっていますので、ご注意ください。詳細は同園公式サイトをご確認ください。
![ナイトズーラシア2016]()
ナイトズーラシアでは、暗闇で過ごすスマトラトラやライオンはもちろん、ズーラシアの人気者オカピを見ることもできます。

昼間より元気!? 夜の動物たち
ナイトズーラシアでは、暗闇で過ごすスマトラトラやライオンはもちろん、ズーラシアの人気者オカピを見ることもできます。


展示だけでなくイベントも実施
動物の展示だけでなく、飼育員が展示場前で解説する「飼育係のとっておきタイム」や自由に描いた動物がスクリーンに動き出す「チームラボお絵かきアニマルズ」など、さまざまなイベントが用意されています。夜の動物園を彩るイルミネーションも必見です。


大人も満足のビアガーデン
夜の動物園が楽しいのは子どもだけではありません。大人向けに特別メニューも用意されたビアガーデンも開催されます。時間は午後4時半から午後8時までで、ラストオーダーは午後7時半です。

ビアガーデンメニュー

「おつまみセット」1000円

「オードブル(サバンナ)」2500円