愛犬・愛猫の防災は大丈夫ですか? 9/4「渋谷防災フェス」初開催で「防災×ペット」もテーマに

愛犬・愛猫の防災は大丈夫ですか? 9/4「渋谷防災フェス」初開催で「防災×ペット」もテーマに

Share!

9月4日(日)、代々木公園イベント広場で「渋谷区総合防災訓練 SHIBUYA BOSAI FES 2016」が開催されます。「防災×ペット」をテーマに、ペット防災用品を集めた物販コーナーや熊本地震で保護された被災犬の譲渡会も企画されています。

渋谷区総合防災訓練 SHIBUYA BOSAI FES 2016

同イベントは毎年9月1日の「防災の日」に実施していた渋谷区の総合防災訓練をリニューアルしたもので、今年が初開催となります。俳優の江口洋介さんが登壇するメインステージプログラム「東北〜熊本を経験し、今わかること。」や、先着200食の炊き出しカレーが提供される陸上自衛隊ブースなど、さまざまな企画が用意されています。

「防災×ペット」

メインステージでは、「防災×ペット」をテーマにしたプログラム「楽しく知ろう!ペットの防災」が企画されています。ピースワンコ・ジャパン プロジェクトプロジェクトリーダーの大西純子さんと災害救助犬の夢之丞とハルク、DoOneGood代表理事の高橋一聡さん、アンド・ペッツ理事の小山奈々子さんが登壇予定です。

渋谷区総合防災訓練 SHIBUYA BOSAI FES 2016

物販コーナーでは、「dogdeco」「LEONIMAL」「ALOALO / WANDAWAY」「アニマストラス」「erva /エルバ」「Found My Animal」「Chuck’s TOKYO」「ペットシエスタ .com」「サン・クロレラ」「リュックの Daisuki」「(株)FLF」「東京都獣医師会渋谷支部」によるブース出展のほか、熊本地震チャリティーとして「ガンバル熊本隊」「熊本復興応援ショップ くまもと屋東京店」の物産展ブースも設置されます。

また同行&同伴避難コーナーでは、ペットとの同行避難をテーマにした展示会「いっしょに逃げてもいいのかな?展」が開催予定です。

いっしょに逃げてもいいのかな?展

イベント詳細:渋谷区総合防災訓練 SHIBUYA BOSAI FES 2016