足湯しながらカピバラ観察!? カピバラ温泉が埼玉県こども動物自然公園で開催

足湯しながらカピバラ観察!? カピバラ温泉が埼玉県こども動物自然公園で開催

Share!

「埼玉県こども動物自然公園」(東松山市)でカピバラの露天風呂展示が始まりました。来場者が足湯風呂で温まりながらカピバラを観察できる「足湯体験」も行われています。

埼玉県こども動物自然公園」(東松山市)でカピバラの露天風呂展示が始まりました。来場者が足湯風呂で温まりながらカピバラを観察できる「足湯体験」も行われています。期間は2017年3月下旬までを予定しており、開催時間は午後2時から午後4時までです。入園料は大人510円、小人210円です。

「足湯体験」は、普段は入ることができない放飼場内にある特設の足湯につかりながらカピバラを観察できるというもの。1日12人限定で、体験時間は約10分。入園料のほかに500円が必要です。そのほか、11月26日(土)には、玉川温泉(埼玉県ときがわ町)からカピバラに源泉プレゼントや、越生・毛呂山・ときがわ町から、来園者に名産のゆずのプレゼントが行われる予定です。


カピバラと温泉両方楽しめる園の様子

今後のイベントスケジュール

玉川温泉 源泉プレゼント

  • 日にち:11月26日(土曜日)
  • 内容:ときがわ町にある「玉川温泉」からカピバラ達に源泉のプレゼントがあります。

越生・毛呂山・ときがわ町から来園者にゆずのプレゼント

  • 日にち:11月26日(土曜日)
  • 内容:越生・毛呂山・ときがわ町から、来園者の方に名産のゆずをプレゼントします。また、お楽しみ抽選会や各町のキャラクターとの記念撮影も実施します。


プレゼントタイムの様子

園長の動物園ガイド

  • 日時:11月27日(日曜日)14時00分~
  • 内容:園長と一緒に輪切りのヒノキにカピバラの絵を描いて、カピバラのお風呂に浮かべます。
  • 数量:30個限定(無料)

七草の湯

  • 日にち:2017年1月7日(土曜日)
  • 内容:カピバラの露天風呂に春の七草を浮かべます。

長風呂対決

  • 日にち:2017年1月15日(日曜日)
  • 内容:カピバラの露天風呂協定を結んでいる4園国とカピバラがお風呂につかる長さを競います。

長風呂対決をするカピバラの様子

関連記事