
「殺処分ゼロ」だけじゃダメ!? ペット流通の裏側を解説した動画が話題に
何も知らずに買って悪質な業者に加担している――クリエイターの「ずーシャキ」さんが5日(日)、個人のFacebookページとYouTubeで、ペット流通の裏側を解説した動画「『殺処分ゼロ』だけじゃダメ!?日本ペット闇事情」を公開し、分かりやすい作品だとFacebook上で再生回数6万(※3月17日現在)を超える話題作になっています。

動画はウシとイヌのキャラクターが登場し、ウシが「最近は『殺処分ゼロ』の自治体も増えて日本も良い国になったよな!」とイヌに話し掛けるシーンから始まります。イヌは「でも殺処分ゼロ『だけ』では喜べないよ!」と返し、「引き取り屋」や犬猫の「過剰生産」の問題を説明。最後に、「オレみたいな一般市民に何ができるんだろう?」というウシの質問にイヌは、「保護犬猫の里親になるコト」と答えます。
動画を制作した「ずーシャキ」さんの本業は、主婦。趣味として未経験から活動をスタートさせ、シナリオからイラスト、編集まで1人で自主制作しています。動画制作のきっかけは、2002年に起きた野良猫の虐待事件(福岡猫虐待事件)を取り上げた1本のFlash動画を見たことだったそうで、今回の動画を通じて「少しでも多くの人にこの事実を知ってほしい」とコメントしています。
ペットを飼うなら「OMUSUBI」から
保護犬・保護猫の里親募集サイト「OMUSUBI(お結び)」では、審査を通過した信頼できる複数の保護団体が里親さんを募集しています。興味のある人はぜひ利用してみてくださいね。