小田原の犬連れでお出かけできるスポット6選!ドッグランや漁港あり

小田原の犬連れでお出かけできるスポット6選!ドッグランや漁港あり

Share!

小田原漁港やヒルトン小田原など、愛犬と一緒にランチを楽しめる施設がある小田原は、観光や散歩もしやすいエリアです。そんな小田原で愛犬と一緒にお出かけを楽しみませんか?本稿では、小田原の犬連れでお出かけできるスポットを紹介しています。ミナカ小田原や小田原フラワーガーデンなど、小田原を満喫できる施設がありますよ。

※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。

1. 入園料・駐車場料が無料の散歩にぴったりな植物園「小田原フラワーガーデン」

おだわらフラワーガーデン
Photo by claris1218belle0319mina1015さん Thanks!

利用者の声

・この時期は、バラに加えて、紫陽花や睡蓮も楽しめる
・バラは開花時期が異なるものを植えているため、長い期間楽しめる
・秋バラも楽しめる
・梅園が有名で、梅の花が咲く時期は見事です
・売店では、お食事やスイーツも楽しめるのと、キッチンカーもよく出店している
・ワンちゃん連れの方も多く、愛犬家とワンちゃんの出会い、交流の場になっている
・駐車場も入園も無料
・すぐ隣には、県立すわのはら公園があり、1日のんびり楽しめる
・お弁当を持ってきて、どちらの公園でも、芝生でピクニックが楽しめる
小田原フラワーガーデンの魅力等、いくつか思い浮かんだことを書きましたが、とにかく、とっても素敵な公園です(^^)(claris1218belle0319mina1015さん)


約300種のウメや約180種のハナショウブなど、たくさんの花々が咲き誇る植物園です。

建物内以外であれば愛犬と一緒に入れるので、四季折々の花を楽しみながら愛犬と散歩ができますよ。入場料や駐車場代がかからないのもうれしいポイント。

施設の概要

施設名 小田原フラワーガーデン
アクセス 〒250-0055 神奈川県小田原市久野3798-5
電話番号 0465-34-2814
詳細 公式サイトを見る
Instagramを見る
Facebookを見る

2. 新鮮な魚を豊富に揃えた小田原漁港南部の魚のテーマパーク「漁港の駅 TOTOCO小田原」

小田原漁港や市場から直送される新鮮な海の幸を購入したり食べたりできる、魚のテーマパークです。

犬同伴の場合は店内に入れませんが、2階と3階にあるテラス席を利用できます。海鮮料理も販売しているので、ランチタイムにピッタリですよ。

施設の概要

施設名 漁港の駅 TOTOCO小田原
アクセス 〒250-0021 神奈川県小田原市早川1-28
電話番号 0465-20-6336
詳細 公式サイトを見る
Instagramを見る
Facebookを見る

3. 無料ドッグラン併設!小田原の大型ショッピングセンター「ダイナシティ」

100店舗以上の専門店が集結している大型ショッピングセンターのダイナシティ。

一部店舗では犬同伴のショッピングや、テラス席にて飲食が可能です。また、無料で利用できる人工芝のドッグランがあるので、愛犬と楽しく遊ぶこともできますよ。

施設の概要

施設名 ダイナシティ
アクセス 〒250-0872 神奈川県小田原市中里208
電話番号 0465-49-8111
詳細 公式サイトを見る
Facebookを見る
Twitterを見る

4. 愛犬との花見におすすめ!歴史ある小田原城を有する公園「小田原城址公園」

小田原城址公園
Photo by claris1218belle0319mina1015さん Thanks!

利用者の声

・花菖蒲だけでなく、桜の開花も見事です
・周辺には有料ですが駐車場がたくさんあるし、電車で来ても駅から近いのでアクセスしやすい
・ワンちゃんとお散歩しやすい空間が広がっている
・お城とのコラボ撮影も楽しめる
・ワンちゃん連れの方も多く、愛犬家とワンちゃんとの出会いと交流の場になっている
・イベントもいろいろ開催されていて楽しめる
claris1218belle0319mina1015さん)


上杉謙信や武田信玄の攻撃を退け、難攻不落といわれてきた小田原城や、1960年に復興された天守閣を中心に整備されている公園です。

「日本の歴史公園100選」に選定されているほか、公園内の大部分が国の指定史跡区域になっています。

桜の名所としても有名で「日本さくら名所100選」にも選ばれているので、春の散歩が特におすすめですよ。

施設の概要

施設名 小田原城址公園
アクセス 〒250-0014 神奈川県小田原市城内6-1
電話番号 0465-23-1373(小田原城址公園総合管理事務所)
詳細 公式サイトを見る

5. 江戸の風情が楽しめる!小田原駅直結の複合商業施設「ミナカ小田原」


ミナカ小田原
Photo by naponaposhibaさん Thanks!

利用者の声

小田原は横浜から近いこともありよく行きます。今回は、小田原城址公園の紫陽花と花菖蒲、小田原フラワーガーデンのバラと花菖蒲、それら目的でその後ミナカへ寄りました。

地下駐車場から2階の金次郎広場へはワンコOKのエレベーターがあってとても行きやすく、フードコートの多くのメニューは広場で食べられ椅子とテーブルが数多くあるので、ワンコと一緒に落ち着いて食べられました(^^)

城址公園やフラワーガーデンは季節ごとに色々な花を楽しめるので写真を撮りに何回も行きますし、蘇我梅林や漁港の駅、ヨロイヅカファームなどいつも犬連れで楽しんでおり、これからも通います♪(naponaposhibaさん)


3階の屋外にある金次郎広場に犬同伴で入れます。江戸時代にタイムスリップしたかのようなエリアになっており、休憩や飲食ができるテーブルやイスがたくさん設置されています。

二宮金次郎夫婦像が飾られているので、小田原のお出かけ記念に愛犬と写真撮影をしてもいいかもしれませんね。

施設の概要

施設名 ミナカ小田原
アクセス 〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1-1-15
電話番号 0465221000
詳細 公式サイトを見る
Instagramを見る
Twitterを見る

6. 犬同伴でイートインOK!ドッグラン併設のおしゃれなベーカリー「テラス ドゥ ランドローフ」

おしゃれな外観のパン屋で、商品を購入した人限定のドッグランがあります。

屋外にあるL字型のドッグランで、休憩用のベンチもあるので快適に過ごせるはず。パンはテラス席でいただけるので、愛犬同伴のランチタイムにも向いている施設ですよ。

施設の概要

施設名 テラス ドゥ ランドローフ(Terrasse de Land Loaf)
アクセス 〒250-0862 神奈川県小田原市成田644-8
電話番号 0465-43-7721

愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

フレッシュタイプの非常食

キャンプや旅行の楽しみといえば、美味しいごはん。愛犬にも美味しいごはんを用意してみませんか?

レトルトパウチのPETOKOTO FOODSなら、常温でフレッシュな食材を使用したドッグフードを持ち運びできます。

常温のまま2年保存できますので、多めにストックしておけば災害発生時の非常食としても利用できます。

愛犬とのお出かけのお供にぜひいかがでしょうか?

犬用常温食を購入する



【お知らせ】獣医師監修「おやつ」新発売!フリーズドライで保存料無添加

オンラインショップで商品を見る



小田原の犬連れでお出かけできるスポットはいかがでしたか?

ペット可のカフェやレストランもあるので、お出かけを楽しみつつ、小田原の新鮮な海鮮料理を堪能することもできますよ。

また、ペトコトでは「神奈川のおすすめ宿」や「神奈川のおすすめドッグカフェ」も紹介していますので、ぜひご覧ください。


※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。