【館山の犬連れできるおすすめスポット5選】人気のお出かけスポットを紹介

【館山の犬連れできるおすすめスポット5選】人気のお出かけスポットを紹介

Share!

千葉県の房総半島南部に位置する館山市には、アロハガーデン館山や沖ノ島などの自然を楽しめる観光スポットがあります。犬同伴でも観光しやすいスポットもあるので、愛犬と一緒にお出かけしませんか?本稿では、館山の犬連れでお出かけできるスポットをまとめて紹介していますので、お出かけの参考にしてくださいね。

※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。

01【館山の犬連れできる人気スポット】アロハガーデンたてやま

アロハガーデンたてやま
Photo by merry_poodle_jyozeさん Thanks!

利用者の声

わんちゃんは、園内はすべて入れるわけではなく、植物のある温室や動物エリアは連れて入れません。そちらにも入りたい場合は、わんちゃんは中央の芝生エリアで同行者と待機、別行動になります。

我が家は子供と一緒だったので、動物エリアもまわりたく、別行動になりました。それでも芝生エリアから駐車場までの道のりの散歩だけでもとても気持ちよく、遊具があるあたりではたくさん可愛い写真も撮ることができ、大満足の場所でした!!(merry_poodle_jyozeさん)


南国の雰囲気が楽しめる「アロハガーデンたてやま」。県内最大規模を誇る敷地内には、植物園や動物園など、さまざまな施設がそろっています。

屋内施設や動物園広場など、犬同伴で入場できないエリアが複数ありますが、南国感がある園内で愛犬との散歩を楽しめますよ。

施設の概要

施設名 アロハガーデンたてやま
アクセス 〒294-0224 千葉県館山市藤原1497
電話番号 0470-28-1511
詳細 公式サイトを見る
Instagramを見る
Facebookを見る
Twitterを見る

02【館山の犬連れできる人気スポット】沖ノ島

南房総館山湾にある沖ノ島は、陸続きの小島です。南房総国定公園の一つで、海水浴エリアもあります。

愛犬と一緒に砂浜の海岸沿いや、ヤブニッケイやタブノキなどの海岸林が広がる島内を散歩できるので、沖ノ島の自然を満喫できるでしょう。

施設の概要

施設名 沖ノ島
アクセス 〒294-0035 千葉県館山市富士見

03【館山の犬連れできる人気スポット】館山砂丘

浜から吹き上げられた砂が蓄積してできた自然のサンドスキー場です。利用料等はかからず、無料で愛犬と入れます。

愛犬と砂の感触を楽しみながら、勾配を上り下りして遊べますよ。暑い時期は砂が高温になるため、夏場に行くのは注意しましょう。

施設の概要

施設名 館山砂丘
アクセス 〒294-0311 千葉県館山市坂井772

04【館山の犬連れできる人気スポット】館山湾

波が穏やかな館山湾は、海面が鏡のように美しい様子から「鏡ヶ浦」とも呼ばれており、日本百景に選定されています。

天気がいい日の夕暮れ時には、海に沈む夕日と富士山の幻想的な風景も見学できますよ。

施設の概要

施設名 館山湾
アクセス 〒294-0316 千葉県館山市北条海岸

05【館山の犬連れできる人気スポット】城山公園

戦国武将の里見氏の居城跡に広がる公園です。南総里見八犬伝を展示している、天守閣を模した博物館があるので、愛犬との記念撮影にピッタリなスポット。

また、自然も豊かで、桜や紅葉の名所としても知られているので、季節ごとの自然の景色が楽しめるでしょう。

施設の概要

施設名 城山公園
アクセス 〒294-0036 千葉県館山市館山
電話番号 0470-22-3610
詳細 公式サイトを見る

館山周辺の犬連れランチできるドッグカフェ

321dogcafe
Photo by mukutan_さん Thanks!

館山周辺にはたくさん犬連れできるドッグカフェがあります。こちらの記事も参考ください。


館山周辺の犬連れで泊まれるホテル・宿


館山周辺にはたくさん犬連れで泊まれホテル・宿があります。こちらの記事も参考ください。


館山の愛犬とのお出かけにおすすめのおやつ

ペトコトフーズの犬のプレゼントにおすすめのおやつ
ペトコトフーズのおやつは四国産若どりや鹿児島県産の紫いも、青森県産のりんごなど国産食材をふんだんに使用し、獣医師が監修した保存料無添加のおやつです。

  • 全犬種・全年齢が対象!
  • フリーズドライ製法なので常温保存可能!
  • ジッパー付きのパッケージで散歩のお供にも!

水に浸すと食材本来の歯応えに戻るため子犬からシニア犬まで楽しんでいただけます。

※おやつやトッピングとして与える場合、与える量は1日の最適カロリー量の10%以内になるようにしてください。1日の最適カロリー量はペトコトフーズの「フード診断(無料)で簡単にわかります。


公式サイトで詳細を見る