白浜の犬連れでお出かけできるスポット5選!観光にピッタリ

白浜の犬連れでお出かけできるスポット5選!観光にピッタリ

Share!

白良浜や三段壁など、自然の観光スポットがある和歌山の白浜には犬連れでも楽しめるスポットもあるので、愛犬と一緒にお出かけがしやすいはず。本稿では、白浜の犬連れでお出かけできるスポットを紹介しています。犬連れで乗船できるグラスボートや散歩にピッタリな公園もありますよ。

※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。

1. 愛犬と一緒に南紀白浜で船旅が楽しめる「白浜海底観光船 グラスボート」

白浜海底観光船株式会社 グラスボート 白浜海底観光船株式会社 グラスボート
Photo by komatsukun.frenchieさん Thanks!

利用者の声

アドバイスとしましては、犬アレルギーや犬嫌いな方がいたら次の便を案内されるということくらいかな?と思います!(komatsukun.frenchieさん)


海底を覗けるように船底がガラスになっている遊覧船で白浜の海を観光できます。犬連れの場合は抱っこ等の条件がありますが、愛犬と一緒に白浜の船旅を満喫できますよ。

魚が泳ぐ海中を見たり、白浜のシンボル「円月島」を眺めたりと、白浜の素晴らしい景色を楽しめるでしょう。

施設の概要

施設名 白浜海底観光船 グラスボート
アクセス 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町500
電話番号 0739-42-2122
詳細 公式サイトを見る
Facebookを見る
Twitterを見る

2. 白浜の代表的なスポットを望める国立自然公園「番所山公園」

番所山公園
Photo by rui_mameshibaさん Thanks!

利用者の声

番所山公園、自然いっぱいで近くに円月島もあるので、散歩にもってこいの場所でした。(rui_mameshibaさん)


自然豊かな国立自然公園である番所山公園は、眺めも素晴らしいスポットです。公園内からは、円月島や塔島などの白浜を代表する有名スポットも望めます。

年中無休で無料で入園できるので、愛犬と一緒に気軽に散歩をしながら観光ができますよ。

施設の概要

施設名 番所山公園
アクセス 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3601-1
電話番号 0739-43-6588
詳細 公式サイトを見る

3. 神秘的なパワースポット!白浜随一の歴史ある景勝地「三段壁洞窟」

三段壁・三段壁洞窟
Photo by poco_chi.lvさん Thanks!

三段壁洞窟は、平安時代に活躍した熊野水軍の船隠し場という伝承がある洞窟です。犬同伴の場合は、抱っこをしたりケージに入れたりすれば一緒に観光できます。

洞窟内では当時を再現した番所小屋や青胴作りの辯才天などを見学でき、外側の三段壁では断崖絶壁のダイナミックな光景を観光できますよ。

施設の概要

施設名 三段壁洞窟
アクセス 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町2927-52 三段壁洞窟弁婁辨財天
電話番号 0739-42-4495
詳細 公式サイトを見る
Facebookを見る

4. 白浜周辺の海洋生物に詳しくなれるかも!雨の日でも愛犬と楽しめる水族館「京都大学 白浜水族館」

京大白浜水族館
Photo by tinopooooooさん Thanks!

白浜周辺の海洋生物を中心に展示している水族館です。犬連れの場合は、抱っこをしたりケージに入れたりすれば入場できるので、愛犬と一緒に海の生き物を観察できます。

屋内に展示しているので、雨の日でも安心して楽しめますよ。

施設の概要

施設名 京都大学 白浜水族館
アクセス 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町459
電話番号 0739-42-3515
詳細 公式サイトを見る
Twitterを見る

5. 海の透明度が高くきれいな海水浴場「江津良海水浴場」

白浜といえば白良浜が有名ですが、江津良海水浴場もイチオシのビーチです。海は透明度が高く、岩場では魚を観察することもできます。

海水浴シーズン以外であれば犬連れでも入れるので、愛犬と一緒に砂の感触を楽しみながら散歩ができますよ。

施設の概要

施設名 江津良海水浴場
アクセス 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町
電話番号 0739-43-6588(白浜町観光課)
詳細 公式サイトを見る

愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

フレッシュタイプの非常食

キャンプや旅行の楽しみといえば、美味しいごはん。愛犬にも美味しいごはんを用意してみませんか?

レトルトパウチのPETOKOTO FOODSなら、常温でフレッシュな食材を使用したドッグフードを持ち運びできます。

常温のまま2年保存できますので、多めにストックしておけば災害発生時の非常食としても利用できます。

愛犬とのお出かけのお供にぜひいかがでしょうか?

犬用常温食を購入する



【お知らせ】獣医師監修「おやつ」新発売!フリーズドライで保存料無添加

オンラインショップで商品を見る



白浜の犬連れでお出かけできるスポットはいかがでしたか?

白浜には犬連れで宿泊できるホテル「犬御殿」があるので、泊りがけでも楽しめるはず。さらに、白浜周辺には犬連れでランチが楽しめるカフェもあるので、食事の時間も快適に過ごせるでしょう。

また、ペトコトでは「和歌山のおすすめ宿」や「和歌山のおすすめドッグカフェ」も紹介していますので、ぜひご覧ください。


※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。