防寒対策にも使える!犬のスヌードおすすめ6選|メッシュ素材や100均で購入できるスヌードも

防寒対策にも使える!犬のスヌードおすすめ6選|メッシュ素材や100均で購入できるスヌードも

Share!

スヌードは、主に垂れ耳の犬のためのグッズで散歩や食事の際に耳が汚れることを防ぎます。今回は、おしゃれなスヌードや夏用のメッシュ素材のものなどをご紹介します。冬は防寒効果や寒さ対策にもなるので、取り入れたことのない方もこの機会にぜひご検討ください!

※本稿はアフィリエイト広告を利用しています。

犬のスヌードとは

スヌードを着た犬
スヌードとは、主に垂れ耳の犬に使用するアイテムです。人間が髪の毛をまとめてとめておくヘアバンドのように、犬の顔周りの毛や垂れ耳をまとめて下に垂れるのを防ぐ役割を担います。

特に耳の長い「バセットハウンド」や「コッカースパニエル」は、食事のときだけでなく散歩でも耳を汚す場合があるため、スヌードがあると毎日のお手入れが楽になります。

犬がスヌードを使う意味

スヌードを着る犬

耳や周辺の毛の汚れ防止

垂れ耳だと、散歩や食事の際など地面に近づいたとき、耳が床につくことで汚れる場合がありますが、スヌードがあれば床につくことなく汚れを防ぐことができます。

防寒グッズとして

私たち人間が防寒グッズとしてスヌードを使用するように、犬にとっても防寒グッズとして活用できます。

おしゃれとして

防寒グッズとしてだけでなく、スヌードはおしゃれアイテムとして使用できます。

最近では、シンプルなデザインからユニークなデザインまで、さまざまなデザインのスヌードが販売されているので、ぜひお気に入りの一着を見つけてください。

犬のスヌードおすすめ4選

1. 【free stitch】コットンパイルスヌード

\おすすめグッズはこちら/

伸縮性が高く、肌触りの良いパイル生地で作られているため、通年利用可能なスヌード。「グレー」「ブラウン」の2色展開で、愛犬の毛色を選ばないシンプルな色合いです。

また、中央に絞りがあるので、前にずれ落ちる心配がありません。

2. 【MANDARINE BROTHERS】ネックウォーマー

\おすすめグッズはこちら/

ボア生地を使用したボリューム感のある防寒ボアスヌード

サイズ数が豊富なので、小型犬だけではなく中型犬でも利用可能です。

3. 【犬と生活】バグガードスヌード

\おすすめグッズはこちら/

虫よけ効果のある生地で作られたスヌードです。マダニが付きやすい愛犬の耳をしっかりガードし、首元までしっかり隠れるロング丈も嬉しいポイント。

「グレー」「ネイビー」の2色展開で、XS~XLまでのサイズが用意されています。

4. 【ポンポリース】スヌード プレーンメッシュ

\おすすめグッズはこちら/

メッシュ素材で通気性抜群なので、夏でも蒸れにくく、暑い季節におすすめのスヌード。

「オレンジ」「カーキ」「ブラック」の3色展開で、サイズは「S」「M」「LL」「4L」と用意があります。

愛犬お気に入りのスヌードを見つけましょう

スヌードを着る犬
さまざまな種類のスヌードをご紹介しました。

スヌードは犬の耳を清潔に保つだけでなく、防寒対策にもなる優秀なアイテムです。愛犬に合ったスヌードをみつけて、おしゃれを楽しんでくださいね。

日々の買い物やお出かけ中の支払いはペトコトカードで

ペトコトカード

愛犬・愛猫との毎日をもっと快適に、お得に過ごしたいなら、PETOKOTO × エポスカード「ペトコトカード」がおすすめ!

ポイント
  • ネットで申し込みOK
  • 入会金・年会費は永年無料
  • 新規入会で ペトコトフーズのお買い物が2,000円OFF

さらに、ペトコトカードの利用を通じてOMUSUBIの運営や登録保護団体への寄付・支援に貢献
ペトコトカードを使うことで、あなたのペットのためだけでなく、保護犬・保護猫たちの未来のためにも役立ちます。

毎日の支払いが、ペットの暮らしと保護活動のサポートにつながる

そんな特別な一枚を、あなたも始めてみませんか?

愛犬・愛猫のもしもの時に備えていますか?

ペトコト保険

ペットも突然病気やケガをすることがあり、その際には高額な治療費がかかることがあります。そんな時に役立つ保険の一例が、ペトコト保険です。

ペトコト保険は、OMUSUBIの運営や登録保護団体への寄付・支援にも活用されており、保護犬・保護猫の未来を守る取り組みにもつながっています。

大切な家族のために、どんな選択肢があるのか知っておくことも重要です。
まずは、公式サイトで詳細をチェックしてみませんか?