【栃木のドッグカフェ・犬連れランチ14選】宇都宮・鹿沼にあるカフェやドッグラン併設カフェも紹介

【栃木のドッグカフェ・犬連れランチ14選】宇都宮・鹿沼にあるカフェやドッグラン併設カフェも紹介

Share!

那須や宇都宮など、ドッグフレンドリーなエリアがある栃木県。ドッグカフェや犬連れで利用できるランチスポットも多いので、犬連れのお出かけも楽しくなるはず。本記事では、栃木のドッグカフェや犬連れランチスポットを紹介しています。ドッグラン併設のカフェや宇都宮の犬連れで店内を利用できるカフェもありますよ。

TOP写真提供: chocovanimama さん Thanks!

01【栃木県栃木市のドッグカフェ】Dog Park HULOT

「Dog Park HULOT」は、天然芝と室内ドッグランを完備した栃木市のドッグカフェで、2023年にオープンしました。

カフェでは、自慢のボリューム満点のハンバーガーを提供。愛犬には犬用おやつや事前予約で、特別なバースデープレートを注文することもできます。

ドッグランは時間制限なしで出入り自由。天然芝の広々としたスペースで遊ぶだけでなく、雨の日でも安心な室内ドッグランも完備。貸切利用やオフ会にも対応しており、愛犬との特別な時間を過ごせます。

ドッグランの利用には狂犬病・ワクチン接種証明書の提示が必要ですが、カフェのみの利用は証明書不要で気軽に訪れることができます。個室で愛犬とゆっくりティータイムを過ごすことができますよ。

おすすめポイント

天然芝と室内ドッグランを完備し、雨の日でも安心
自慢のボリューム満点のハンバーガーを提供
室内席でのんびりとカフェタイムを過ごせる

施設の特徴

愛犬の同伴可能エリア 店内席
愛犬の食事メニュー あり
大型犬の同伴について 同伴可能
ドッグラン あり

施設の情報

施設名 Dog Park HULOT(ドッグパークユロ)
住所 栃木県栃木市大平町横堀628-2
電話番号 0282-51-3603
営業時間 9:00〜18:00
定休日 水曜日・第1・第3火曜日
駐車場 あり
詳細 公式サイトを見る
公式Instagramを見る

02【栃木県鹿沼市のドッグカフェ】Cafe Maera

「Cafe Maera」は、NPO法人とちぎアニマルセラピー協会が運営するセラピードッグとふれあえるドッグカフェです。犬連れでも利用できます。

店内やテラス席では、パスタやカレー、季節限定のピザなど多彩なカフェメニューを楽しめます。ヤギミルクやビーフのデミソース煮などの犬用メニューも用意されており、愛犬と一緒に食事を満喫できます。

施設内にはトリミングサロンも併設。

おすすめポイント

セラピードッグとふれあえる
カフェ利用が支援につながる
ヤギミルクやビーフデミソース煮など犬用メニューも充実

施設の特徴

愛犬の同伴可能エリア 店内・テラス席
愛犬の食事メニュー あり
大型犬の同伴について 同伴可能
ドッグラン あり

施設の情報

施設名 Cafe Maera(かふぇ まいら)
住所 栃木県鹿沼市日吉町846
電話番号 0298-60-6055
営業時間 10:00〜18:00
定休日 月曜日・火曜日(祝日は営業)
駐車場 あり
詳細 公式サイトを見る
公式Instagramを見る

03【栃木県鹿沼市の犬連れできるカフェ】Lake Wood Resort

栃木のドッグカフェレイクウッドリゾート
Photo by romenicodelさん、Thanks!!
栃木のドッグカフェレイクウッドリゾート
Photo by akechobinさん、Thanks!!

「Lake Wood Resort」は、大自然に囲まれたカフェレストランや釣り池、ドッグパークを備えたアウトドア施設。愛犬と一緒に、四季折々の景色を楽しみながらのんびり過ごせるスポットです。

カフェでは、ダッチパンで提供されるナポリタンやスパイシーカレー、煮込みハンバーグなど、ボリュームたっぷりのメニューを楽しめます。テラス席はもちろん、店内の一部席も愛犬同伴OK。

ドッグパークは清流「大芦川」のそばにあり、愛犬と一緒に水と緑に囲まれた環境で遊べるのが魅力。夏季限定で水遊びができる池も登場し、涼を感じながら愛犬と過ごせます。カフェとドッグパークを行き来しながら、充実した一日を楽しんでみてはいかがでしょうか。

おすすめポイント

ナポリタンが定番メニュー
自然を感じる空間
愛犬と楽しく遊べる

施設の特徴

愛犬の同伴可能エリア 店内一部席・テラス席
愛犬の食事メニュー なし
大型犬の同伴について 同伴可能
ドッグラン あり

施設の情報

施設名 Lake Wood Resort(レイク ウッド リゾート)
住所 栃木県鹿沼市引田1872
電話番号 0289-66-7333
営業時間 11:00~16:00
定休日 月曜日と第一火曜日(祝祭日は営業、翌振替休業)
駐車場 あり
詳細 公式サイトを見る
公式Instagramを見る

04【栃木県鹿沼市のドッグカフェ】リッチフィールド

「リッチフィールド」は、小型犬・大型犬それぞれに分かれたドッグランを併設する、開放感たっぷりのドッグカフェ。のどかな田園風景に囲まれ、愛犬と一緒にのびのびと過ごせる癒しの空間です。

カフェでは、手作りグリーンカレーやお餅のグラタンといったこだわりのメニューを提供。白砂糖や化学調味料を極力使わない、身体に優しい食事が楽しめます。オーナーおすすめのパンプキンケーキも人気の一品。

ドッグランは1日出入り自由で、思いきり走り回れる広々としたスペース。愛犬とのびのび遊んだあとは、カフェでゆったりとくつろぐのもおすすめです。

おすすめポイント

テラス席からドッグランを見渡せる
のどかな空間でリラックスできる

施設の特徴

愛犬の同伴可能エリア 店内・テラス席
愛犬の食事メニュー あり
大型犬の同伴について 同伴可能
ドッグラン あり

施設の情報

施設名 Dogrun & Cafe Rich field(ドッグラン&カフェ リッチフィールド)
住所 栃木県鹿沼市富岡850-1
電話番号 0289-64-9122
営業時間 10:00~16:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
詳細 公式サイトを見る
公式Instagramを見る

5【栃木県小山市のドッグカフェ】ドッグランカフェsunsui

栃木のドッグカフェの写真
Photo by cokuminさん Thanks!

「ドッグランカフェsunsui」は、小型犬専用とフリーエリアの2面を備えたドッグランを併設するドッグカフェ。ノーリードで愛犬を遊ばせながら、カフェでゆったりと過ごせます。

カフェメニューは、ランチや定食、スイーツまで豊富に揃い、ワンちゃん向けのリゾットやヤギミルクなどの特別メニューも充実。夏の夜にはビアガーデン風の営業も行われ、おつまみやアルコールも楽しめます。

また、夏には涼しいナイター営業もあり、愛犬とのびのび遊べるのが魅力。屋内席ではマナーベルトが必須なので、訪れる際は持参をお忘れなく。ドッグイベントやオフ会も開催されており、愛犬家同士の交流にもぴったりなスポットです。

利用者の声

マスターがとても感じ良くドッグラン、カフェもあり1日楽しめます。(cokuminさん)

おすすめポイント

小型犬専用とフリーエリアの2面を備えたドッグラン併設
犬用リゾットやヤギミルクなどの犬用メニューも提供
夏のナイター営業やビアガーデン風の営業も楽しめる

施設の特徴

愛犬の同伴可能エリア 店内席
愛犬の食事メニュー あり
大型犬の同伴について 同伴可能
ドッグラン あり

施設の情報

施設名 ドッグランカフェsunsui(サンスイ)
住所 栃木県小山市南半田32
電話番号 0285-25-1851
営業時間 11:00〜20:00
定休日 月曜日
駐車場 あり
詳細 公式サイトを見る
公式Instagramを見る

06【栃木県那須郡那の犬連れできるランチスポット】Cafe Peache

cafepi-che
Photo by _mofumofu3_さん Thanks!
利用者の声

カフェピーチェさんはわんこにとても優しいカフェで、店主さんたちも優しくてご飯も美味しい素敵なところです♪(_mofumofu3_さん)

牧草地の隣にある一軒家カフェ「Cafe Peache」。のんびりくつろいで欲しい、というオーナーさんの心遣いを感じられるようなアットホームな店内と、那須の旬の食材を使用したおいしい手作り料理が味わえます。

カフェの隣には無料で遊べる小さな「わんこ広場」があるので、愛犬も楽しく過ごせます。ワンちゃん用の馬肉やおやつも販売していますよ。

cafepirche
Photo by ky0usu1さん Thanks!

おすすめポイント

のんびりくつろげるアットホームな一軒家カフェ
那須の旬の食材を使用した手作り料理が楽しめる
無料で遊べる小さな「わんこ広場」を併設

施設の特徴

愛犬の同伴可能エリア 店内席
愛犬の食事メニュー あり
大型犬の同伴について 同伴可能
ドッグラン あり

施設の情報

施設名 Cafe Peache(カフェピーチェ)
住所 栃木県那須郡那須町高久甲5782-19
電話番号 0287-74-3457
営業時間 11:00〜16:00
定休日 火・水曜日
駐車場 あり(6台)
詳細 公式Instagramを見る

07【栃木県那須郡の犬連れできるランチスポット】CAFE'こうたろう

栃木のドッグカフェの写真
Photo by myuandmayさん、Thanks!!

「CAFE'こうたろう」は、別荘地内に佇むペット同伴OKのカフェ。開放感のある高い天井の店内には薪ストーブがあり、寒い季節でも愛犬と快適に過ごせます。

ランチはボリューム満点のセットメニューがあり、ティータイムにはケーキセットも。ワンちゃん用の「ささみと有機野菜のボイル」などの専用メニューも用意されており、愛犬と一緒に食事を楽しめます。

店内では、看板犬の「ののかちゃん」がお出迎え。那須観光の合間に立ち寄り、愛犬とゆったりした時間を過ごすのにぴったりのカフェです。

利用者の声

わんこ用メニューが豊富でとても素敵なカフェでした!那須に遊びに行った際は必ず立ち寄りたくなるお店です♪(myuandmayさん)

おすすめポイント

開放感のある店内には薪ストーブがあり、寒い季節も快適
ボリューム満点のランチやケーキセットを提供
ワンちゃん用の「ささみと有機野菜のボイル」など専用メニューあり

施設の特徴

愛犬の同伴可能エリア 店内席
愛犬の食事メニュー あり
大型犬の同伴について 同伴可能
ドッグラン なし

施設の情報

施設名 CAFE'こうたろう
住所 栃木県那須塩原市西岩崎232-226
電話番号 0287-68-0176
営業時間 10:00〜18:00
定休日 木曜日
駐車場 あり(3台)
詳細 公式Instagramを見る

08【栃木県那須郡の犬連れできるカフェ】ベーカリーペニーレイン

pennyrain
Photo by fuwachan1231さん Thanks!
利用者の声

午前中の『ペニーレイン』さんが好きです。木立からさしこむ朝日、さわやかな空気、鳥のさえずり、パンの香り、そして可愛いわんこ♪非日常のふわふわした心持ちで、でも お腹は満ち足りてぜいたくな時間を 過ごせます。(fuwachan1231さん)

パン好きには堪らないベーカリーペニーレインは、焼きたてパンを存分に楽しむことができます。食べログ百名店にも選抜されているほどの人気店のため、並ぶこと必至です。

ペットが入れるのは店内は個室のみなので、事前にお店に空き状況を確認されることをおすすめします。テイクアウトして、自然豊かな公園などでピクニックするのも通な楽しみ方です♪お店はビートルズの大きい看板が目印です。

pennyrain
Photo by lovewan_omiさん Thanks!

おすすめポイント

焼きたてパンが楽しめる人気のベーカリーカフェ
店内は個室のみペット同伴OK
テイクアウトして自然豊かな公園でピクニックも楽しめる

施設の特徴

愛犬の同伴可能エリア 店内(個室)・テラス席
愛犬の食事メニュー なし
大型犬の同伴について 同伴可能
ドッグラン なし

施設の情報

施設名 BAKERY PENNY LANE (ベーカリーペニーレイン)
住所 栃木県那須郡那須町湯本656-2
電話番号 0287-76-1960
営業時間 8:00〜17:00
定休日 無休
駐車場 あり(50台)
詳細 公式サイトを見る
公式Instagramを見る

09【栃木県那須郡の犬連れできるランチスポット】バジルの葉

「バジルの葉」は、ハンバーグやパスタを楽しめる犬同伴可のレストラン。レンガ造りの可愛らしい外観と、自然に囲まれた落ち着いた雰囲気が魅力です。

人気メニューは、ハンバーグとスパゲッティを組み合わせた「ハンパスセット」や、自家製トマトソースが特徴の「オムスパ」。また、スモークの香ばしさが広がる「牛タンスモーク」もおすすめです。

犬連れの場合はテラス席で愛犬と一緒に食事を楽しむことができます。近くには「南が丘牧場」もあり、食事後のお散歩にも最適です。

おすすめポイント

アットホームな空間でくつろげる
ボリューム満点のメニューが楽しめる
犬連れで楽しめるスポットも近くにあり

施設の特徴

愛犬の同伴可能エリア テラス席
愛犬の食事メニュー なし
大型犬の同伴について 同伴可能
ドッグラン なし

施設の情報

施設名 バジルの葉
住所 栃木県那須郡那須町湯本567-2
電話番号 0287-76-1884
営業時間 11:00~21:00
定休日 不定休
駐車場 あり
詳細 公式サイトを見る

10【栃木県宇都宮市のドッグカフェ】nakku

栃木のドッグカフェの写真
Photo by chocovanimamaさん Thanks!

小型犬専用の手作り洋服や、ドッググッズの販売、しつけ教室などのイベントも行っているドッグカフェ。

一休みした後はイベントや愛犬用グッズのショッピングも楽しんでみてはいかがでしょうか。

利用者の声

素敵なお庭やtea roomで愛犬とゆっくり美味しいコーヒー&紅茶が頂けますよ。期間限定のパフェがオススメです!(chocovanimamaさん)

おすすめポイント

ナチュラルでシンプルな空間
オーナー厳選のグッズ販売あり

施設の特徴

愛犬の同伴可能エリア 店内席
愛犬の食事メニュー なし
大型犬の同伴について 同伴可能
ドッグラン なし(ノーリードOKエリアあり)

施設の情報

施設名 nakku(ナック)
住所 栃木県宇都宮市下砥上町198-18
電話番号 028-902-7999
営業時間 平日:11:00〜16:00 / 土日祝:11:00〜18:00
定休日 火曜日・水曜日
駐車場 あり(10台)
詳細 公式サイトを見る
公式Instagramを見る

11【栃木県宇都宮市の犬連れできるカフェ】フダンカフェ

「フダンカフェ」は、宇都宮駅から徒歩圏内にある犬同伴OKのカフェ。テラス席があり、開放感のあるモダンな空間で愛犬と一緒にくつろぐことができます。

メニューには、カレー好きのシェフが手がける「グリーンカレー」「牛すじカレー」「欧風カレー」のほか、人気の「厚切りキッシュプレート」や「本日のメインプレート」などが揃います。朝は焼きたてパンとコーヒーで、のんびりとした時間を過ごすのもおすすめです。

また、季節ごとに変わるパティシエ特製のスイーツや、夜にはアルコールメニューも充実。愛犬と一緒に特別なカフェタイムを楽しめます。

おすすめポイント

犬用お水サービスあり
開放感がありながら落ち着いた空間
最寄り駅から徒歩10分圏内

施設の特徴

愛犬の同伴可能エリア テラス席
愛犬の食事メニュー なし
大型犬の同伴について 同伴可能
ドッグラン なし

施設の情報

施設名 フダンカフェ
住所 栃木県宇都宮市大通り1丁目1-3
電話番号 028-621-1010
営業時間 月・火・木・金曜:11:00〜15:00
土曜・日曜・祝日:10:30〜16:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
詳細 公式サイトを見る
公式Instagramを見る

12【栃木県下都賀郡の犬連れできるカフェ】DOGRUN CAFE OneLove

「DOGRUN CAFE OneLove」は、ログハウス風の小さなコテージカフェ。テラス席がドッグランになっているため、愛犬を見守りながらゆったりと過ごせます。

ドッグラン併設のため、食事の合間に愛犬を思いきり遊ばせることができるのも魅力。犬用メニューも用意されており、一緒に食事を楽しめます。

自然に囲まれた落ち着いた空間で、愛犬との特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

おすすめポイント

自然あふれる癒やし空間
豊富なメニューが楽しめる
テラス席がドッグランとして利用可能

施設の特徴

愛犬の同伴可能エリア 店内・テラス席
愛犬の食事メニュー あり
大型犬の同伴について 同伴可能
ドッグラン あり

施設の情報

施設名 DOGRUN CAFE OneLove(ドッグラン カフェ ワンラブ)
住所 栃木県下都賀郡壬生町壬生丁164-2
電話番号 0282-82-8464
営業時間 10:00〜18:00
定休日 月曜日・その他不定休
駐車場 あり
詳細 公式サイトを見る

13【栃木県佐野市の犬連れできるカフェ】カフェブロッサム

栃木のドッグカフェの写真
Photo by unidonburiさん Thanks!

薪火で焼く「ビーフステーキ・クラシック」が自慢のログハウス風のカフェです。

利用者の声

ゆったりとした空間の中で頂く焼きたてのステーキは格別です! こだわりの店内とお庭もとっても素敵でした(unidonburiさん)

おすすめポイント

犬用お水サービスあり
落ち着いた空間

施設の特徴

愛犬の同伴可能エリア 店内・テラス席
愛犬の食事メニュー なし
大型犬の同伴について 同伴可能
ドッグラン なし

施設の情報

施設名 カフェブロッサム
住所 栃木県佐野市飛駒町1559
電話番号 0283-66-2254
営業時間 11:30~15:00
定休日 木曜日・金曜日
駐車場 あり(50台)
詳細 公式サイトを見る
公式Instagramを見る

14【栃木県宇都宮市のドッグカフェ】ゆいの杜ドッグカフェ

ゆいのもりドッグカフェ
Photo by leon_glory_taffyta_lopearedさん Thanks!

2023年7月6日にオープンしたドッグラン併設のドッグカフェです。

本格エスプレッソマシーンで作るドリンクや、パスタやピザなどのフードメニュー、デザート系メニューなどを提供しています。ワンちゃん用のメニューには、クッキーがありますよ。

また、敷地内にはBBQエリアも完備。愛犬と一緒にBBQを楽しむこともできます。

ゆいのもりドッグカフェ
Photo by leon_glory_taffyta_lopearedさん Thanks!

ドッグランは約1500坪の広々とした敷地にあり、天然芝を採用。サイズごとにエリア分けされているので、体格差が気になるワンちゃんでも安心して遊べるでしょう。ドッグランの一角にはおしゃれな東屋があり、その中でも飲食が可能です。

おすすめポイント

本格エスプレッソマシーンで淹れるドリンク
広々とした天然芝のドッグラン
BBQエリア完備

施設の特徴

愛犬の同伴可能エリア テラス席
愛犬の食事メニュー あり
大型犬の同伴について 同伴可能
ドッグラン あり

施設の情報

施設名 ゆいの杜ドッグカフェ
住所 栃木県宇都宮市野高谷町1165-1
電話番号 028-689-9938
営業時間 9:00~20:00
定休日 不定休
駐車場 あり
詳細 公式Instagramを見る

栃木にはドッグランや犬連れ観光スポットもある!

道の駅うつのみや ろまんちっく村
Photo by oberu1さん Thanks!

ドッグカフェや犬連れランチスポットも多い栃木ですが、ドッグランや犬連れで楽しめる観光スポットもあります。

ペトコトでは、栃木のドッグランやエリアごとの犬連れできる観光スポットも紹介していますので、お出かけの参考にいかがでしょうか?

日々の買い物やお出かけ中の支払いはペトコトカードで

ペトコトカード

愛犬・愛猫との毎日をもっと快適に、お得に過ごしたいなら、PETOKOTO × エポスカード「ペトコトカード」がおすすめ!

ポイント

・ネットで申し込みOK
・入会金・年会費は永年無料
・新規入会ならペトコトフーズでのお買い物が2,000円OFF

さらに、ペトコトカードの利用を通じてOMUSUBIの運営や登録保護団体への寄付・支援に貢献
ペトコトカードを使うことで、あなたのペットのためだけでなく、保護犬・保護猫たちの未来のためにも役立ちます。

毎日の支払いが、ペットの暮らしと保護活動のサポートにつながる

そんな特別な一枚を、あなたも始めてみませんか?


ペトコトカードの詳細を見る


ドッグカフェに行くなら基本マナーと役立つトレーニングも覚えよう!

ドッグカフェや犬同伴可の飲食店に行くなら、基本的なマナーやしつけはおさえておきたいところ。

YouTubeの PETOKOTOチャンネル では、ドッグトレーナーの西岡先生がドッグカフェでの基本マナーやカフェで役立つステイトレーニングについて解説しています。あわせてご覧ください。

\動画をチェック!/

お出かけ時におすすめの愛犬用おやつ

ペトコトフーズの犬のプレゼントにおすすめのおやつ

ペトコトフーズのおやつ は、四国産若どりや鹿児島県産の紫いも、青森県産のりんごなど 国産食材をふんだんに使用し、獣医師が監修した保存料無添加のおやつ です。

  • 全犬種・全年齢が対象!
  • フリーズドライ製法なので常温保存可能!
  • ジッパー付きのパッケージで散歩のお供にも!

水に浸すと食材本来の歯応えに戻るため、 子犬からシニア犬まで 楽しんでいただけます。

※おやつやトッピングとして与える場合、与える量は1日の最適カロリー量の10%以内になるようにしてください。
1日の最適カロリー量はペトコトフーズの「フード診断(無料)で簡単にわかります。

公式サイトで詳細を見る


※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合もございますので、状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらまでご一報いただけますと幸いです。