
関西の室内ドッグラン!雨でも愛犬と遊べる場所おすすめ8選
雨の日や夏の暑い日、冬の寒いでも天候に左右されることなく遊べる室内ドッグラン。京都、大阪、奈良をはじめ、滋賀、和歌山などの近畿地方を含めた関西にある室内ドッグランをまとめています。屋根付きの全天候型ドッグランも。
1. トリミング・ホテル・室内ドッグランを完備した関西の複合施設【大阪府】DogAmusement迎賓館
【トリミングサロン併設】【ペットホテル併設】【屋外ドッグランあり】ペットホテルやトリミング施設も備わっている総合施設です。1階は犬用品販売、2階はペットの美容専門学校・トリミングサロン、3階にしつけ教室・ペットホテル・ドッグランがあります。会員制のドッグランなので、安心して利用することができます。屋外にもドッグランがあるので、天気のいい日には外で遊ぶこともできます。
ドッグランの概要
施設名 | DogAmusement迎賓館(どっぐあみゅーずめんとげいひんかん) |
---|---|
住所 | 大阪市北区同心1-7-27 |
電話番号 | 06-6357-5964 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火・水・土曜日 |
料金 | 施設へお問い合わせください |
駐車場 | なし(近くにパーキングあり) |
詳細 | 公式サイトを見る |
2. 関西の小型犬・中型犬専用!室内ドッグラン【大阪府】保護犬パーク&ドッグラン・ドッグサロン Wan WanWan長居店
【小型犬・中型犬専用】【貸し切りOK(要予約)】
小型犬・中型犬専用の室内ドッグランです。大型犬でも事前に予約して貸切で利用する場合は利用可能です。貸し切りで利用する場合は5人〜予約することができます。長居駅からすぐなので、雨が降っていても電車で行きやすいですよ。
ドッグランの概要
施設名 | 保護犬パーク&ドッグラン・ドッグサロン Wan WanWan長居店 |
---|---|
住所 | 大阪市住吉区長居東4-11-5 |
電話番号 | 06-6115-8611 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | なし |
料金 | 施設へお問い合わせください |
駐車場 | なし |
詳細 | 公式ブログを見る |
3. 硬すぎず柔らかすぎない滑りにくい床が自慢の関西の室内ドッグラン【京都府】Dog Life Support 9689
【完全予約制】【貸し切りOK(要予約)】
完全予約制の会員制室内ドッグランです。床は滑りにくくなっており硬すぎず柔らかすぎない適度な硬さなので、愛犬が安全に遊びやすくなっています。室内には給水器が設置されているので、いつでも清潔なお水を愛犬に飲ませてあげることができます。貸切で利用する場合は1週間前までに予約をしましょう。
ドッグランの概要
施設名 | Dog Life Support 9689(ドッグライフサポート クロパグ) |
---|---|
住所 | 京都府京都市北区紫竹東高縄町39-1 |
電話番号 | 075-493-9689 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 火 |
料金 | 1時間1000円 会員:1時間500円 |
駐車場 | 6台 |
詳細 | 公式サイトを見る |
4. 宿泊者限定で利用できる関西の室内ドッグラン【滋賀県】HOTEL Biwa DOG
【宿泊者限定】【屋外ドッグランあり】
ペットと泊まれる宿内にあるドッグランです。雨の日のみ室内ドッグランを利用することができます。室内ドッグランは宿泊者限定で利用できるので、混雑することなく利用できます。日帰りの場合は屋外のドッグランを利用することができ、ロッカールームやドッグシャワールーム(有料)も利用できます。
ドッグランの概要
施設名 | HOTEL Biwa DOG(ほてる びわどっぐ) |
---|---|
住所 | 滋賀県彦根市新海町3260 |
電話番号 | 0749-43-8258 |
営業時間 | 通常期(4月~10月):8:00〜18:00 冬季(11月~3月):8:00〜17:00 |
定休日 | なし |
料金 | 施設へお問い合わせください |
駐車場 | 46台 |
詳細 | 公式サイトを見る |
5. ドッグカフェ併設の屋根付き関西のおすすめドッグラン【奈良県】赤膚山ドッグラン
【ドッグカフェ併設】【サイズ別エリア】
ここに行ったのは、雨の日や少し日差しが強い日です。 こちらは、屋根があるので、雨の日でも遊べますし、日差しが少しくらい強くても問題ありません。 カフェは少し席数が少なめですが、美味しいです。(ioio_kmtk_1025さん)
ドッグランの概要
施設名 | 赤膚山ドッグラン(あかはだやまどっぐらん) |
---|---|
住所 | 奈良県奈良市赤膚町1143-1 |
電話番号 | 0742-53-1187 |
営業時間 | 10:30〜17:00 |
定休日 | 木曜日 |
料金 | 詳細はこちら |
駐車場 | 90台 |
詳細 | 公式サイトを見る |
6. 関西エリアで1200坪の敷地にある広々室内ドッグラン【奈良県】ドッグラン まほろばの丘
【おむつ・マナーベルト必須】【屋外ドッグランあり】約100㎡の広さがある室内ドッグランです。おむつ、マナーベルトの着用が必須です。もし忘れてしまった場合は施設内で販売もしていますよ。外にはウッドデッキや屋外ドッグランがあり、かつて乳牛を放牧していた敷地を利用しているので、約1200坪もの広さがあります。
ドッグランの概要
施設名 | ドッグラン まほろばの丘 |
---|---|
住所 | 奈良県生駒郡斑鳩町三井611 |
電話番号 | 0745-75-2139 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 月〜木曜日(祝日は営業) |
料金 | 施設へお問い合わせください |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式Facebookを見る |
7. 関西で人気!雨でも晴れでも全天候型ドッグラン【兵庫県】グラン・ドッグランド
【全天候型】【プールあり】室内ではありませんが屋根のある全天候型ドッグランがあり、晴天・雨天でも思いっ切り走り回ることができます。犬専用の室内温水プールもあるため、1年を通して遊べる施設です。

とても広い土地で大きなワンちゃんでも気兼ねなく走り回れる素敵なドッグランです。私が訪れた日は雨が降っていましたが、屋根が付いているスペースがあったので十分に遊ぶことができました。屋根があるスペースも2つのエリアに分かれていたので、ワンちゃん同士の相性を見ながらあそばせることができました。簡単なアジリティー遊具もありとても楽しめると思います。(ayukasawaiさん)
ドッグランの概要
施設名 | グラン・ドッグランド |
---|---|
住所 | 兵庫県加西市坂本町752-19 |
電話番号 | 0120-104-942 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 火・金(祝祭日除く) |
料金 | 詳細はこちら |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式サイトを見る |
8. 関西の屋根がある250㎡の全天候型ドッグラン【和歌山県】パートナーズハウスゆあさ
【全天候型】【プールあり】【ドッグスパあり】
低料金で遅くまで遊んでいても注意されないため、近場の日帰りドッグランの中では1番お気に入りです。多少の雨でも遊べる屋根付きランや、夏の暑い日はプールもあって、年中楽しめると思います。
受付では可愛い犬のグッズなども売っていて、カフェスペースではワンコ用のメニューもあるので、飼い主もワンコも寛げます。
お店の方はみんな親切で、ワンコ友達と集まって楽しんだり、コロナ前には貸切でオフ会も開催しました。注意する点は、大型犬、小型犬のエリア分けがないので、お客さん同士ワンコの様子を見ながらランを移動しなければならないことです。(goromitsuさん)
室内ではありませんが、屋根がある250㎡の全天候型ドッグランがあります。屋外のメインドッグラン(780㎡)は競技場と同じ排水溝造で、雨上がりでもどろんこにならずに遊ばせることができます。また、二ノ丸温泉の源泉を利用した露天風呂もあるので、たっぷり遊んだあとは温泉に入れてあげることもできます。期間限定でプールもあります。
ドッグランの概要
施設名 | Partners House Yuasa(ぱーとなーずはうす ゆあさ) |
---|---|
住所 | 和歌山県有田郡湯浅町山田1638-1 |
電話番号 | 0737-65-3411 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | なし |
料金 | 1頭目:1000円 2頭目から:500円 |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式サイトを見る |
閉店してしまった関西の室内ドッグラン
【閉店】ドッグコート桜
2019年1月で貸切ドッグランの営業は終了し、現在は「犬のようちえん」のみの営業です。【閉店】cafe&wine わん!W
カフェに併設されているドッグランでした。2016年1月に閉店してしまいました。- 住所:大阪府大阪市幸町1-1-3
【閉店】Cafe Terrace POOプラスWan
ドッグカフェ内にある、小型犬と遊ぶのにちょうどいいドッグランでした。営業していた場所はデイサービスの施設になっています。- 住所:兵庫県川西市向陽台1-6-39 センタービル1階
室内ドッグランなら、雨の日でも寒い日でも利用することができます。季節や天候を気にせず遊べるので、とても便利ですよね。
しかし、屋外ドッグランより施設数が多くありません。混むこともあると思いますので、お店に確認してから利用することをおすすめします。