
京都のおすすめドッグラン12選!無料や貸切、人気の室内ドッグランも紹介
京都には、ドッグカフェ併設のドッグランや、無料や貸切で遊べるドッグラン、広い敷地を思いきり走れるドッグラン、公園にあるドッグランなどさまざまなドッグランがあります。本稿では、京都市をはじめ京田辺エリアや日吉などおすすめのドッグランを紹介します!
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。
1. 【京都市】ドッグカフェ併設!サイズでエリア分けされている安心ドッグラン「D-LAND」
【大型犬可】【カフェ併設】
大・中型犬エリアは240㎡、小型犬エリア120㎡の広さを持つドッグラン。
ドッグランには「クラピア」という柔らかいグランドプランツを敷いているため、犬の足腰に安心です。


併設のログハウスは、管理棟兼カフェとなっており、屋内1卓(4席)+カウンター2席、屋外ウッドデッキ4卓にて、軽食を楽しめます。

ドッグラン、ログハウスなどすべてDIY好きのオーナーが自作しており、ものづくりについても気軽に相談ができます。
ドッグランの概要
施設名 | D-LAND(ディー ランド) |
---|---|
住所 | 京都府京都市伏見区深草谷口町58-3 |
電話番号 | 070-8457-1515 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 水曜・木曜 |
料金 | 550円/頭(飼い主様2名までを含む)、2頭目+330円 利用時間:最大3時間(利用時間帯を10〜13時、12〜15時、14〜17時の3パターンから選択) |
駐車場 | あり(9台) |
詳細 | 公式サイトを見る |
2. 【京都市】無料で遊べる自然に囲まれたドッグラン「嵐山-高雄パークウエイ ワン遊ランド」
【芝生】【アジリティーあり】京都の景色が一望できる嵐山-高雄パークウエイ内にあるドッグランです。自然に囲まれた中にドッグランがあります。
おすすめポイントは、無料で利用できるのに、アジリティーやベンチなどの用品が揃っておりドッグランが使いやすいことです。
ドッグランの概要
施設名 | ワン遊ランド |
---|---|
住所 | 京都府京都市右京区梅ケ畑檜社町1 |
電話番号 | 075-871-1221 |
営業時間 | 4月〜11月 8:00〜日没 12月〜3月 9:00〜日没 |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式サイトを見る |
3. 【京都市】完全予約制の貸切ドッグランで気兼ねなく自由に走れる「わんの庭」
【完全予約制】【貸切制】【芝生】【アジリティーあり】
Photo by 12100807luna_mayさん Thanks!
利用者の声
1時間1000円で貸し切りでランを貸してくれるので大きなわんこが苦手なうちの子にはとてもありがたいランです。(12100807luna_mayさん)
約150坪の完全予約制ドッグランです。ハードルやミニトンネルなどのアジリティーの無料貸し出しも行っています。
貸し切り専用のドッグランになっているため20人程度でも十分利用することができ、オフ会やイベントなども開催することもできますよ。
ドッグランの概要
施設名 | わんの庭 |
---|---|
住所 | 京都府京都市山科区勧修寺北大日町20 |
電話番号 | 非公開 |
営業時間 | 10:00〜日没まで |
定休日 | 不定休 |
料金 | 1時間1000円 |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式サイトを見る |
4. 【京都市】リーズナブルな価格で一日中遊べるドッグラン「京洛警察犬訓練所」
【芝生】日本警察犬協会公認の警察犬訓練所にあるドッグランです。警察犬の訓練だけではなく、家庭犬の訓練も行っています。
お得な料金で利用でき、通常の犬は500円で1日ドッグランを利用可、訓練所卒業犬の場合は無料で利用できます。
ドッグランの概要
施設名 | 京洛警察犬訓練所 |
---|---|
住所 | 京都市西京区大原野上里南ノ町82 |
電話番号 | 075-331-3941 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 年始 |
料金 | 1頭1日500円 |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式サイトを見る 公式Instagramを見る |
5. 【京都市】3つのエリアがある総面積2724㎡の広大なドッグラン「京都動物愛護センター」
【サイズ別エリア】【芝生】【貸切可】動物の譲渡を行っている愛護センター内のドッグランです。大型犬ゾーン、中・小型犬ゾーン、個別利用ゾーンの3種類に分かれています。
個別利用ゾーンは貸切で利用することができ、1時間3050円5匹まで利用することができます。また、トリミングルームも併設されています。
ドッグランの概要
施設名 | 京都動物愛護センター |
---|---|
住所 | 京都市南区上鳥羽仏現寺町11 |
電話番号 | 075-671-0336 |
営業時間 | 4月1日〜6月19日 9:00〜17:00 6月20日〜9月19日 休所 9月20日〜10月31日 9:00〜17:00 11月1日〜3月31日 10:00〜16:00 |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は翌金曜日)、年末年始 |
料金 | 大型犬ゾーン、中型・小型犬ゾーン:1時間につき300円/頭 個別利用ゾーン(要事前予約):3,050円/時間(5頭まで) ※ 6頭を超える場合は、1頭につき300円の追加料金が必要 |
駐車場 | なし(近くにパーキングあり) |
詳細 | 公式サイトを見る |
6. 【京都市】硬すぎず柔らかすぎない滑りにくい床が自慢の関西の室内ドッグラン「Dog Life Support 9689」
【完全予約制】【貸切可(要予約)】
Photo by nano_tettonさん Thanks!

Photo by mst_smileさん Thanks!
完全予約制の会員制室内ドッグランです。床は滑りにくくなっており硬すぎず柔らかすぎない適度な硬さなので、愛犬が安全に遊びやすくなっています。
室内には給水器が設置されているので、いつでも清潔なお水を愛犬に飲ませてあげることができます。
ドッグランの概要
施設名 | Dog Life Support 9689(ドッグライフサポート クロパグ) |
---|---|
住所 | 京都府京都市北区紫竹東高縄町39-1 |
電話番号 | 075-493-9689 |
営業時間 | 11:00〜18:00 ※月曜・金曜は幼稚園運営のため、ドッグランは17:00〜18:00のみ利用可能 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | ビジター会員:1000円/30分 チケット会員:500円/30分 |
駐車場 | 6台 |
詳細 | 公式サイトを見る |
7. 【京都府綴喜郡】ドッグカフェ利用で無制限に遊べるドッグラン「ドッグラン&カフェ あいべい」
【芝生】【アジリティーあり】
Photo by kyou1227loveさん Thanks!
ドッグランにはアジリティーもあり、夏季には水浴びができる桶も用意してくれます。おすすめポイントは、ドッグカフェも利用すればドッグランを無制限で利用できることです。
ドッグランのみの利用の場合は2時間制になっているので、混みにくいでしょう。
ドッグランの概要
施設名 | ドッグラン&カフェ あいべい |
---|---|
住所 | 京都府綴喜郡井手町井手東垣内40-1 |
電話番号 | 0774-82-9060 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 第2・3水曜日、木曜日 |
料金 | 詳細は公式サイトをご確認ください |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式サイトを見る 公式Instagramを見る |
8. 【京都府京田辺市】ドッグカフェ併設の広々ドッグラン「ユタアケサ」
【芝生】【貸切可】【プールあり】
Photo by meg3toyo3さん Thanks!
ドッグカフェを併設されているドッグラン。
約100坪の芝生のドッグランがあります。ドッグランやカフェは、予約をすれば貸し切りで利用することも可能です。
ドッグランの概要
施設名 | YuTaAKeSa(ユタアケサ) |
---|---|
住所 | 京都府京田辺市同志社山手1-4-5-6 |
電話番号 | 0774-85-2445 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 火曜日・木曜日 |
料金 | 施設へお問い合わせください |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式Facebookを見る 公式Instagramを見る |
9. 【京都府綾部市】古民家カフェで愛犬も一緒にランチ&芝生ドッグランが楽しめる「フィオーレカフェ」
【カフェ利用必須】【芝生】外見は古民家、店内はホッと落ち着く空間のドッグカフェに併設されたドッグランです。ドッグランのみの利用はできず、カフェ利用者のみ無料で利用できます。
ドッグランの概要
施設名 | Fiore Cafe(フィオーレカフェ) |
---|---|
住所 | 京都府綾部市岡安町奈良ノ木3 |
電話番号 | 090-3863-6534 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | 施設へお問い合わせください |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式Facebookを見る 公式Instagramを見る |
10. 【京都府南丹市】田舎に帰ってきたようなホッとするカフェと木々に囲まれたドッグランが人気「おかげさんで」
【カフェ利用必須】【砂地】
Photo by y_misaoさん Thanks!
利用者の声
おかげさんでのドッグランは夏でも木陰があって涼しく遊べますよ!(y_misaoさん)
店内外共に昔ながらの和の雰囲気が感じられる、古民家を改装して作られたドッグカフェです。約50坪の砂地のドッグランがあり、カフェ利用者のみ無料で利用できます。
ドッグランの概要
施設名 | おかげさんで |
---|---|
住所 | 京都府南丹市日吉町四ツ谷西畑20 |
電話番号 | 0771-73-0900 |
営業時間 | 10:30〜夕暮れ |
定休日 | 平日 |
料金 | 無料 ※カフェ利用者のみ |
駐車場 | 7〜8台 |
詳細 | 公式サイトを見る |
11. 【京都府南丹市】天若湖畔に広がる森林公園のドッグラン「STIHLの森 京都(京都府立 府民の森ひよし)」
【サイズ別エリア】【芝生】天若湖の湖畔にある森林公園です。総面積約5000㎡のドッグランは小型犬用と一般犬用のエリアがあり、ドッグラン内には傾斜になっている部分もあります。
ドッグランの隣には犬と泊まれるキャンプサイトもあり自然を満喫できます。
ドッグランの概要
施設名 | STIHLの森 京都(京都府立 府民の森ひよし) |
---|---|
住所 | 京都府南丹市日吉町天若上ノ所25 |
電話番号 | 0771-72-1339 |
営業時間 | 9:00〜16:30 |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は翌平日休み) |
料金 | 1頭1日510円 |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式サイトを見る |
12. 【京都府船井郡】完全予約制の貸切でプライベート空間でのびのび過ごせる「ann’sドッグラン」
【完全予約制】【貸切】老犬ホームあんが運営する自然派ドッグランです。
縦長で思いきり走れるメインドックランの他に、あえて手を加えず起伏のある、より自然に近い状態のサブドックランもあります。完全予約制の貸切で飲食物の持ち込みも可能なので、オフ会やバーベキューを開くのにもおすすめです。
ドッグランの概要
施設名 | ann’sドッグラン |
---|---|
住所 | 京都府船井郡京丹波町井尻スハ1-44 |
電話番号 | 0120-905-811 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 元旦 |
料金 | 10頭まで1時間1100円 10頭~ 1頭増えるごとに110円 |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式サイトを見る 公式Instagramを見る |
ドッグランで遊んだあとは、ドッグカフェや犬同伴可のレストランで一休みをしませんか?
ペトコトでは「京都のドッグカフェ&レストラン」も紹介しています。おしゃれなドッグカフェも多くあるので、愛犬家友達とも楽しめますよ♪
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。