
富山のおすすめドッグラン12選!無料や貸切、室内も
富山県には、大型犬もOKなドッグランやドッグカフェ併設のドッグラン、愛犬グッズの購入に便利なペットショップにある室内ドッグランなど、犬とお出かけするのに最適なドッグランがたくさんあります。その他、砺波地区のDogPark福光やわんちゃんの広場、庭工房絵草など人気のドッグランも紹介します。
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合もございますので、ご利用の際は事前確認をおすすめいたします。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。
1. 小型犬から大型犬まで思い思いに楽しめるドッグラン【富山県中新川郡】わんちゃんの広場 ohana.
【サイズ別エリア】【芝生】【アジリティーあり】【貸切可】
Photo by key_1030さん Thanks!
利用者の声
家から下道だと1時間かかりますが、それでも何度も足を運ぶほど素敵でお気に入りのドッグランです! 外の広いランは、運動量のすごい、ジャックラッセルテリアのうちの子も大満足できる環境です。いろんなドッグランに通ってきましたが、ohanaではたくさんお友達ができました。ドックカフェもあって、朝から夕方まで人もわんこも楽しめる施設でした。(key_1030さん)
2017年にリニューアルオープンしたドッグランです。富山県内最大規模のドッグランで、大型犬でも思いっきり遊ぶことができます。さまざまなアジリティーもありますので、遊び方も幅広いです。ドッグカフェも併設されているので、愛犬と食事もできますよ。
おすすめポイント
✔️ 開放的で心地よい空間✔️ トリミング・ホテルも併設
ドッグランの概要
施設名 | わんちゃんの広場 ohana. |
---|---|
住所 | 富山県中新川郡立山町西大森606 |
電話番号 | 076-464-2748 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 第2水曜日 |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式ホームページはこちら 公式Instagramはこちら |
2. 芝生が気持ちいい青空ドッグランでのびのび遊べる【富山県滑川市】マーチ滑川店
【芝生】ペットショップにあるドッグランです。青々とした芝生が敷き詰められた敷地でのびのびと遊ぶことができます。おすすめポイントは、ペットショップを利用することでお得にドッグランを利用できることです。1000円以上のお買い物をすると1時間無料でドッグランを利用できるようになるので、買い物ついでに遊ぶにもぴったりですよ。
おすすめポイント
✔️ 愛犬グッズ購入でドッグラン割引ありドッグランの概要
施設名 | マーチ滑川店 |
---|---|
住所 | 富山県滑川市上小泉271-1 |
電話番号 | 076-475-4511 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式ホームページはこちら 公式Instagramはこちら |
3. 海を眺めながら遊べる開放的なドッグラン【富山県富山市】庭工房 絵草 ドッグラン海岸通り
【芝生】
Photo by poifull__37さん Thanks!
庭工房 絵草が営業しているドッグランです。第1ドッグランと第2ドッグランの2種類があり、第2ドッグランからは海を眺めることもできます。おすすめポイントは、さまざまなイベントが定期的に行われていることです。毎月第1日曜日にはJKC公認訓練士による無料しつけ相談会も行われていますので、ドッグランで遊ぶついでにしつけについて学ぶこともできますよ。
おすすめポイント
✔️ 各種イベントありドッグランの概要
施設名 | 庭工房 絵草 ドッグラン海岸通り |
---|---|
住所 | 富山県富山市海岸通22 |
電話番号 | 076-437-2833 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 水曜日、年末年始、お盆 |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式ホームページはこちら Instagramの投稿はこちら |
4. 大型犬もOK!天気に左右されない快適室内ドッグラン【富山県富山市】wise doggy 富山新庄店
【室内】【滑りにくいマット】【アジリティーあり】
Photo by mina0904yorkieさん Thanks!
冷暖房完備の室内ドッグランです。大型犬も利用することができます。おすすめポイントは、室内で遊べることです。雨の日や寒い日でも遊べるので、いつでも行きやすいドッグランですよ。トリミングやセルフシャンプー設備もあります。
おすすめポイント
✔️ セルフシャンプー設備ありドッグランの概要
施設名 | wise doggy 富山新庄店 |
---|---|
住所 | 富山県富山市向新庄町1-5-12 |
電話番号 | .076-452-1888 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 10台 |
詳細 | 公式ホームページはこちら 公式Instagramはこちら |
5. 病院運営で完全予約制の安心ドッグラン【富山県富山市】あらい犬猫病院
【完全予約制】【芝生】【貸切可】完全予約制のドッグランです。利用できる時間帯は短めですが、高さ2mのフェンスで囲まれた約80坪の芝生の広場で遊べます。おすすめポイントは、動物病院に併設されていることです。動物病院内にあるので、何かあっても安心して遊べますよ。
おすすめポイント
✔️ 動物病院併設で安心ドッグランの概要
施設名 | あらい犬猫病院 |
---|---|
住所 | 富山県富山市婦中町下轡田476 |
電話番号 | 076-465-6177 |
営業時間 | 14:00〜15:30 |
定休日 | 水・日曜日 |
駐車場 | 施設へお問合せください |
詳細 | 公式ホームページはこちら |
6. 外と一体化した室内ドッグランで雨でも晴れでも快適に遊べる【富山県射水市】wise doggy 射水大島店
【サイズ別エリア】【滑りにくいマット】【アジリティーあり】トリミングやペットホテルの営業も行っている施設です。室内ドッグランなので、雨の日でも遊ぶことができます。おすすめポイントは、半屋内のドッグランとしても利用できることです。壁の一部がシャッターで開くようになっているので、過ごしやすい季節には室内にいながら外の気持ちがいい風を感じることができますよ。
おすすめポイント
✔️ 室内でも開放的で快適✔️ トリミング・ホテルも併設
ドッグランの概要
施設名 | wise doggy 射水大島店 |
---|---|
住所 | 富山県射水市本開発167-1 |
電話番号 | 0766-55-5511 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 10台 |
詳細 | 公式ホームページはこちら 公式Instagramはこちら |
7. 年中無休で無料で遊べる広々ドッグラン【富山県氷見市】ひみ花の里ドッグラン
【屋内・屋外】【サイズ別エリア】【芝生】【アジリティーあり】
Photo by mofumofuranranさん Thanks!
利用者の声
遊びに行くといつもたくさんのワンちゃんが来てて、飼い主さんたちもワンちゃん同士遊ばせたくて来てる人が多いようで、和やかで雰囲気のいいドッグランです。(mofumofuranranさん)
2017年にオープンしたドッグランです。フラワーガーデンや小動物のふれあい施設などもあります。ドッグランは、約100坪の小型犬用ドッグランや約150坪の大型犬用ドッグラン、室内ドッグランもありますよ。おすすめポイントは、入場料金が無料なことです。年中無休で無料で利用できるので、気軽に遊べますよ。
おすすめポイント
✔️ 無料で利用できる✔️ 天気を気にせず遊べる
ドッグランの概要
施設名 | ひみ花の里ドッグラン |
---|---|
住所 | 富山県氷見市堀田148-1 |
電話番号 | 090-8262-0901 |
営業時間 | 日の出〜日の入り |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式ホームページはこちら Instagramの投稿はこちら |
8. 広々室内ドッグランでアジリティーもルームランナーも楽しめる【富山県黒部市】マーチ黒部店
【室内】【滑りにくい素材】【アジリティーあり】ペットショップに併設されているドッグランです。室内ドッグランなので、天候が悪い日でも遊ぶことができます。アジリティーや犬用のルームランナーもあります。室内ドッグランでありながら、広々としていて快適に遊べます。しつけ教室やトリミング、ペットホテルも運営しています。
おすすめポイント
✔️ 充実した設備で運動不足解消に◎ドッグランの概要
施設名 | マーチ黒部店 |
---|---|
住所 | 富山県黒部市前沢字北1616 |
電話番号 | 0765-56-5911 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式ホームページはこちら |
9. 思いきりドッグランで遊んで汚れてもキレイになって帰れる【富山県南砺市】DogPark福光
【サイズ別エリア】【芝生】【アジリティーあり】【貸切可】
Photo by amanatsu_ginさん Thanks!
中型犬・大型犬エリアと小型犬エリアに別れたドッグランがあります。施設内にはカフェスペースもあり、軽食やドリンクを注文することもできます。おすすめポイントは、セルフシャンプーの設備が整っていることです。ドッグランで遊んで汚れてしまってもきれいに洗ってから家に帰ることができます。超音波マッサージができる「超音波わんわん風呂」もありますよ。
おすすめポイント
✔️ セルフシャンプー設備あり✔️ ドッグカフェ併設
ドッグランの概要
施設名 | DogPark福光 |
---|---|
住所 | 富山県南砺市宗守555 |
電話番号 | 090-6816-011 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 平日 |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式ホームページはこちら |
10. 出入り自由で時間制限なく遊べる砺波地区のおすすめドッグラン【富山県南砺市】イオックスアローザ
【サイズ別エリア】【芝生】【アジリティーあり】

Photo by ascos_akimoさん Thanks!
利用者の声
イオックスアローザは、空気も美味しく、キバナコスモスなどのイベントもあったりと、人もワンコも楽しめるドッグランです。お値段も控えめですし、とても気に入ってます。ただ、夏〜秋には虫除け対策が必須です。特にブヨに刺されるととても辛いので、出来れば長袖長ズボンがいいですね。(ascos_akimoさん)
レジャー施設内にあるドッグランです。小型犬エリアと大型犬エリアがあり、アジリティーも揃っています。エリア内には飼い主さんが休憩できるベンチや椅子もあります。当日券以外に、回数券や1カ月券も販売していますよ。おすすめポイントは、時間制限がなく、出入りが自由なことです。
おすすめポイント
✔️ 犬も人も楽しめるレジャー施設ドッグランの概要
施設名 | IOX-AROSA(イオックスアローザ) |
---|---|
住所 | 富山県南砺市才川七字ススケ原115 |
電話番号 | 0763-55-1326 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式ホームページはこちら Instagramの投稿はこちら |
11. サイズ別にエリア分けされたドッグランで大型犬も小型犬ものびのび遊べる【富山県小矢部市】道の駅メルヘンおやべ
【冬季クローズ】【サイズ別エリア】【芝生】道の駅内にあるドッグランです。冬季は閉鎖してしまいますが、それ以外の時期であれば朝9:30から遊ぶことができます。ドッグランは、大型犬・中型犬エリアと小型犬の2種類に分かれています。おすすめポイントは、無料で利用できることです。
おすすめポイント
✔️ 無料で利用できるドッグランの概要
施設名 | 道の駅メルヘンおやべ |
---|---|
住所 | 富山県小矢部市桜町1535番地1 |
電話番号 | 0766-68-3811 |
営業時間 | 9:30〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式ホームページはこちら Instagramの投稿はこちら |
12. 馬やミーアキャットとも触れ合えるアットホームなドッグラン【富山県富山市】ボクくんのお家
【貸切制】【アジリティーあり】
土日祝のみ営業している「ボクくんのお家」。安心の完全予約制で、他のワンちゃんと遊ぶのが苦手な子でも、のんびり自由に遊べるドッグランです。その他、ボクくんのお家には、馬やミーアキャット、アカハナグマがおり、餌やり体験もできるため飼い主さんも楽しめます。



おすすめポイント
✔️ 犬も人も楽しめる✔️ 嬉しい低価格
✔️ 珍しい動物にも会える
ドッグランの概要
施設名 | ボクくんのお家 |
---|---|
住所 | 富山県富山市経田1224 |
アクセス | 富山地鉄バス「西荒屋」より徒歩5分 |
電話番号 | 090-1336-1391 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 平日 |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式ホームページはこちら 公式Instagramはこちら |
閉店してしまった富山のドッグラン
閉店してしまった富山のドッグランもまとめました。【閉店】あさひシーサイドドッグラン
2016年にオープンした海の目の前にあるドッグランですが、残念ながら閉業してしまったようです。【閉店】Amigo Wan Cafe
犬用メニューもあるペット同伴可のカフェでした。ドッグランもありましたが、残念ながら閉店してしまいました。- 住所:富山県富山市悪王寺213
【閉店】ドッグランのあるカフェ ハル
2019年9月25日に閉店してしまいました。- 住所:富山県氷見市余川96
ドッグランは車じゃないと行けないような場所にあることも多いです。
ペトコトでは愛犬とのドライブが快適になるように「おすすめ犬用ドライブグッズ」も紹介しています。車で愛犬と出かける時に役立つグッズを紹介していますので、ぜひ参考にしてください♪
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合もございますので、ご利用の際は事前確認をおすすめいたします。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。