
軽井沢のドッグランおすすめ11選!無料や公園にあるドッグランなど
夏の観光地として人気の軽井沢ですが、実は冬もおすすめです。犬と泊まれるドッグラン付きホテルやコテージ、アウトレットショッピングモールで買い物もランも楽しめる施設などさまざまなドッグランがあります。今回は番外編として、実際に愛犬と行ってよかった軽井沢のおすすめスポットも紹介します!
TOP写真提供: ksk_ngskさん Thanks!
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合もございますので、ご利用の際は事前確認をおすすめいたします。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。
1. 自然いっぱいの中で無料で遊べる軽井沢のドッグラン【長野県北佐久郡】湯川ふるさと公園
【サイズ別エリア】【砂利】
Photo by sw.kiyotoさん Thanks!
公園内にあるドッグランです。小型犬用エリアと大型犬用エリアの2種類があります。おすすめポイントは、無料で利用できることです。無料でも大型犬が遊び回れるほどに十分な広さがあります。
おすすめポイント
✔️ 無料で利用できるドッグランの概要
施設名 | 湯川ふるさと公園 |
---|---|
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2658-10 |
電話番号 | 0267-45-8582 |
営業時間 | 日の出〜日没 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式ホームページはこちら Instagramでユーザー投稿をみる |
2. 軽井沢プリンスショッピングプラザにあるドッグラン【長野県北佐久郡】DOG DEPT GARDEN 軽井沢店
【芝生】【ウッドチップ】【貸切可】【アジリティーあり】
Photo by sw.kiyotoさん Thanks!

Photo by soruto308さん Thanks!
利用者の声
軽井沢アウトレット内ドッグデプトのドッグランです。広さもあり、芝ということで走りやすいです。無料のドッグランではないのでマナーのあるお客さんが多い点が良いところです!(soruto308さん)
高い木立に囲まれた中にあるお店なので、森林浴を楽しみながらドッグランを満喫することができます。犬専用の温水シャワーも備わっているので、寒い日でも愛犬の足を洗いやすいですよ。
おすすめポイント
✔️ 犬専用の温水シャワーがある✔️ ショッピングも楽しめる
ドッグランの概要
施設名 | DOG DEPT GARDEN(ドッグデプトガーデン)軽井沢店 |
---|---|
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町南軽井沢1398-99 |
電話番号 | 0267-48-3910 |
営業時間 | 11:00〜18:00(季節により変動あり) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式ホームページはこちら Instagramの投稿はこちら |
3. 愛犬と泊まれるホテルは屋内も屋外もドッグランあり!【長野県北佐久郡】ルシアン旧軽井沢
【屋外・屋内あり】【ウッドチップ】
Photo by tuna.wanwanさん Thanks!
2017年10月にオープンしたペット同伴可のホテルです。宿泊者限定でドッグランを利用できます。各部屋にはウッドチップが敷き詰められた専用庭かルーフバルコニーが付いているため、ちょっと運動させてあげたいときに便利です。思いっきり遊ばせたいときは、屋外ドッグランを利用することができます。ペット専用のお風呂もあります。おすすめポイントは屋内ドッグランもあることです。雨の日でも愛犬と遊ぶことができますよ。
おすすめポイント
✔️ 宿泊者限定のドッグラン✔️ ペット専用お風呂あり
ドッグランの概要
施設名 | ルシアン旧軽井沢 |
---|---|
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1323-111 |
電話番号 | 0267-41-3666 |
営業時間 | 屋内ドッグラン:8:00〜11:00、15:00〜22:00 屋外ドッグラン:7:00〜11:00、15:00〜28:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 46台 |
詳細 | 公式ホームページはこちら Instagramでユーザー投稿をみる |
4. 冬でも日当たり良好な150坪の広々ドッグラン【長野県北佐久郡】CARO FORESTA軽井沢GIARDINO
【ウッドチップ】【プール】
Photo by j_knaさん Thanks!
利用者の声
お宿のドッグランは広々としていて、秋は紅葉がとっても綺麗でした。(j_knaさん)
ペットと泊まれる宿に併設されているドッグランです。ウッドチップが敷かれた150坪の広々としたドッグランがあります。南向きなので、冬でも日差しがポカポカ当たります。セルフトリミングルームや夏期限定のワンちゃん専用プール、足洗い場などが完備されています。
おすすめポイント
✔️ セルフトリミングルームありドッグランの概要
施設名 | CARO FORESTA軽井沢GIARDINO(カーロフォレスタ カルイザワ ジャルディーノ) |
---|---|
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉4614-3 |
電話番号 | 0267-44-3270 |
営業時間 | 8:00〜20:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 10台 |
詳細 | 公式ホームページはこちら Instagramでユーザー投稿をみる |
5. 軽井沢で愛犬と泊まれる宿にある200㎡の天然芝ドッグラン【長野県北佐久郡】SORA HOTEL KARUIZAWA OUTLET
【屋外・屋内あり】【天然芝】全館愛犬と泊まれる宿です。200㎡の天然芝の屋外ドッグランには飼い主もゆっくりできるテーブルとチェアが設置されています。室内ドッグランも150㎡と広く、ボールなどのオモチャもあります。
おすすめポイント
✔️ 全館愛犬と一緒に泊まれるドッグランの概要
施設名 | SORA HOTEL KARUIZAWA OUTLET(ソラ ホテル カルイザワ アウトレット)※旧、ART HOTEL OUTLET軽井沢 |
---|---|
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町南軽井沢1398 |
電話番号 | 0267-48-4448 |
営業時間 | 日の出〜日没まで |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式ホームページはこちら Instagramでユーザー投稿をみる |
6. 小型犬専用エリアがある、宿泊も日帰りもOKな軽井沢のドッグラン【長野県北佐久郡】jennie
【サイズ別エリア】【芝生】
犬と一緒にトレーラーハウスに宿泊できる施設です。芝生のドッグランがあり、小型犬専用エリアもあります。ドッグランは、日帰り利用も可能です。おすすめポイントは、宿泊者とカフェ利用者は無料でドッグランを利用できることです。
おすすめポイント
✔️ 宿泊者は無料で利用できるドッグランの概要
施設名 | jennie(ジェニー) |
---|---|
住所 | 長野県北佐久郡御代田町馬瀬口清万1581-33 |
電話番号 | 0267-41-0451 |
営業時間 | 10:00〜日没まで |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式ホームページはこちら Instagramでユーザー投稿をみる |
7. 軽井沢でキャンプもドッグランも楽しむならここ!【群馬県吾妻郡】北軽井沢スウィートグラス
【サイズ別エリア】【芝生】
Photo by ksk_ngskさん Thanks!
キャンパーに人気なオートキャンプ場です。ドッグランは日帰りで利用でき、ペットシャワーも利用することができます。おすすめポイントは、犬と一緒に宿泊することも可能なことです。キャビンやコテージ、フリードッグサイトがあるので、愛犬と一緒にキャンプができますよ。
おすすめポイント
✔️ ペットシャワーがある✔️ キャンプもできる
ドッグランの概要
施設名 | 北軽井沢スウィートグラス |
---|---|
住所 | 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579 |
電話番号 | 0279-84-2512 |
営業時間 | 日の出〜日没まで |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式ホームページはこちら Instagramでユーザー投稿をみる |
8. 季節によって楽しみ方が変わる軽井沢のドッグラン【群馬県吾妻郡】プレジデントリゾート軽井沢 軽井沢スノーパーク
【芝生】
春〜秋はオートキャンプ場、冬にはスキー場として営業している施設内にあるドッグランです。5月〜11月はパーク内中央エリア、12月中旬〜3月はスキー場内奥側にあるドッグランで遊ぶことができます。ドッグラン以外にお散歩コースもあります。
おすすめポイント
✔️ 犬同伴可のレストランありドッグランの概要
施設名 | プレジデントリゾート軽井沢 軽井沢スノーパーク |
---|---|
住所 | 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16 |
電話番号 | 0279-84-1441 |
営業時間 | 日の出〜日没 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 700台 |
詳細 | 公式ホームページはこちら Instagramでユーザー投稿をみる |
9. 足に優しい全面ウッドチップのドッグラン【群馬県吾妻郡】CARO FORESTA北軽井沢RIO
【ウッドチップ】【プール】犬同伴可の宿泊施設内にあるドッグランです。約100坪のドッグランがあり、全面足に優しいウッドチップが敷かれています。午後8時まで利用できるので、夕食後にゆったりお散歩することもできます。
おすすめポイント
✔️ セルフトリミングルームありドッグランの概要
施設名 | CARO FORESTA北軽井沢RIO(カーロフォレスタ キタカルイザワ リーオ) |
---|---|
住所 | 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053-8975 |
電話番号 | 0279-86-6838 |
営業時間 | 8:00〜20:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 21台 |
詳細 | 公式ホームページはこちら Instagramでユーザー投稿をみる |
10. 大自然の中を駆け回れる軽井沢の約2000坪のドッグラン【群馬県吾妻郡】Sabine’s Dog Vacation
【芝生】【ウッドチップ】標高1100mの北軽井沢の自然の中に位置するSabine’s Dog Vacationには、約2000坪のドッグランがあります。2019年には犬と泊まれるコテージ「J’ Brothers の ワンログハウス」がオープンし、宿泊期間中はドッグラン使い放題です。
おすすめポイント
✔️ ログハウスで宿泊もできる✔️ 宿泊者はドッグラン使い放題
ドッグランの概要
施設名 | Sabine’s Dog Vacation(サビーネズドッグバケーション) |
---|---|
住所 | 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1132-3 |
電話番号 | 0279-97-1154 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 水曜日・木曜日 |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式ホームページはこちら Instagramでユーザー投稿をみる |
11. 大型犬も思いきり走れる全面芝生の広々ドッグラン【群馬県吾妻郡】北軽井沢ゴルフクラブ バーディー
【芝生】
ゴルフ施設内にあるドッグランです。夏季限定でテラス席犬同伴可のレストランもあります。ドッグランは全面芝生で広々としており、大型犬も思いっきり走ることができます。午前8時から利用できるので、朝ご飯前の運動にも最適です。
おすすめポイント
✔️ 犬同伴可のレストランありドッグランの概要
施設名 | 北軽井沢ゴルフクラブ バーディー |
---|---|
住所 | 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1190-5391 |
電話番号 | 0279-84-3504 |
営業時間 | 8:00〜17:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式ホームページはこちら Instagramでユーザー投稿をみる |
閉店してしまった軽井沢のドッグラン
ドッグランを探している時によく出てくるのが、すでに閉店しているドッグランです。すぐに閉店していると判断できればいいのですが、閉店しているのか分からない場合もあり探すのが大変です。そのため、閉店してしまった軽井沢のドッグランもまとめました。【閉店】Dog Goods SHOP QunQun
9年間も営業をしていたドッグラン施設です。営業再開も検討しているようで、再開の際にはブログかFacebookにてお知らせをするそうです。- 住所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉2146-430
【閉館】軽井沢マウンテン牧場
動物とのふれあいや、手作り体験が楽しめる体験型の牧場に併設されているドッグランでした。- 住所:群馬県長野原町北軽井沢1353-263
【閉店】ドッグランカフェ リョウ
2016年2月に閉店してしまいました。現在はjennieが営業しています。ウッドチップだったドッグランは芝生に変わりました。- 住所:長野県北佐久郡御代田町馬瀬口清万1581-33
【番外編】実際に愛犬と行ったスタッフがオススメする軽井沢の観光スポット
ドッグランの周辺には犬と楽しめる人気の観光スポットもたくさんあります。毎年、愛犬コルクと一緒に軽井沢へ行くシロップの代表大久保がおすすめスポットを紹介します!
星野リゾートが運営するハルニレテラスは、軽井沢らしい緑と木でつくられた店舗がなんとも居心地が良いです。星野温泉トンボの湯、軽井沢高原教会、石の教会 内村鑑三記念堂も徒歩圏内にあります。ハルニレテラスでは、そばの有名店「川上庵」を始め、多くのお店がテラス席OKです。

旧軽井沢から車で15分、標高1200mにある絶景カフェです。軽井沢の山々が見渡せ、コーヒーやスイーツなどを食べながらゆっくりとした時間を過ごすことができます。

軽井沢駅裏にあるアウトレットモールは、犬にとって最高の環境です。日本一と言っても良いペットフレンドリーなアウトレットだと思います。ドッグランやドッグカフェもあり、店舗もスリングに入れれば入店可能な店ばかり。
獣医師監修「おやつ」新発売!フリーズドライで保存料無添加

オンラインショップで商品を見る
その他、ペトコトでは「軽井沢のドッグカフェ」や「軽井沢のペットと泊まれる宿」も紹介しています。愛犬とのお出かけの参考にしてください♪
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合もございますので、ご利用の際は事前確認をおすすめいたします。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。