
【松戸のドッグカフェ・犬連れランチスポット6選】大型犬OKのカフェや犬連れで室内を利用できるカフェも紹介
千葉県松戸市は、柏の葉キャンパスや流山などへのアクセスが良く、犬連れランチが楽しめるドッグカフェもあります。そのため、愛犬と一緒にお出かけしてランチやカフェタイムを過ごしてみるのもいいかも。本記事では、松戸のドッグカフェや犬連れできるカフェ、ランチスポットを紹介していますので、犬連れのお出かけ前にぜひご覧ください。
- 01【松戸の人気ドッグカフェ】しろいぬカフェ五香店
- 02【松戸の人気ドッグカフェ】SHARON SHERY
- 03【松戸の犬連れできるランチスポット】マカロニ市場松戸店
- 04【松戸の人気ドッグカフェ】Cafe One
- 05【松戸の犬連れできるレストラン】c4cafe &レストラン
01【松戸の人気ドッグカフェ】しろいぬカフェ五香店

しろいぬカフェさんもコロナ対策でドッグランの営業時間に変更があったり、ハロウィンやクリスマス、祝日などは混んでいて入れないこともあるので、予めご予約することをお勧めします!なにもない平日なら予約しなくてもスムーズに案内してくれます。お店の方々はみなさん犬好きで優しい方ばかりです♪(leo_malchihuaさん)
しろいぬカフェはドッグランのほか、動物病院、トリミングサロンが併設されたお店です。またフォトスペースの設置、さまざまなペットグッズの貸し出し、かわいいペット用品の販売もされています。食事やドリンクも種類豊富なので、つい長居してしまいそうですね。
おすすめポイント
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | 店内・テラス席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | あり |
大型犬の同伴について | 同伴可能 |
ドッグラン | あり |
施設の情報
施設名 | しろいぬカフェ |
---|---|
住所 | 千葉県松戸市五香3丁目7-1 |
電話番号 | 047-710-9980 |
営業時間 | 10:00〜19:00(L.O.18:30) |
定休日 | なし |
駐車場 | あり(100台) |
詳細 |
公式サイトを見る 公式Instagramを見る |
02【松戸の人気ドッグカフェ】SHARON SHERY

このお店のポイントは、リードフリーで愛犬が過ごせる店内♪愛犬がのびのび過ごせるのは飼い主さんも嬉しいですよね。(店内で遊ぶときはマナーベルト必須なのでお気をつけください。)愛犬用のメニューも充実しており、のんびり犬連れランチが楽しめます。
おすすめポイント
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | 店内席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | あり |
大型犬の同伴について | 同伴可能 |
ドッグラン | なし |
施設の情報
施設名 | SHARON SHERY(シャロンシェリー) |
---|---|
住所 | 千葉県松戸市新松戸北1-10-1 |
電話番号 | 047-315-3729 |
営業時間 | 12:00~19:00 |
定休日 | 水曜日・木曜日 |
駐車場 | あり(1台) |
詳細 | 公式Instagramを見る |
03【松戸の犬連れできるランチスポット】マカロニ市場松戸店
窯でその場で焼いてくれる本格ピザが大人気の、ベーカリーイタリアンレストラン。そのほかにも、テイクアウトで焼きたてパンやケーキも楽しめます。犬連れの方は専用入り口から入るようになっており、安心して楽しめるのも嬉しいポイント。
おすすめポイント
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | 店内席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | なし |
大型犬の同伴について | 同伴可能 |
ドッグラン | なし |
施設の情報
施設名 | マカロニ市場 松戸店 |
---|---|
住所 | 千葉県松戸市松戸新田67-1 |
電話番号 | 050-5484-5286 |
営業時間 | 11:00〜22:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
04【松戸の人気ドッグカフェ】Cafe One
愛犬と食事が楽しめて、体も動かせちゃうちょっぴり変わったドッグカフェがCafe One(カフェワン)。お食事ご利用の方なら、無料で利用できる本格的なジムがあります!愛犬にはドッグランも完備されているので、一度で二度三度と楽しめますね♪食事はボリューム満点で大人気です。
おすすめポイント
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | 店内席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | あり |
大型犬の同伴について | 同伴不可 |
ドッグラン | あり |
施設の情報
施設名 | Cafe One(カフェワン) |
---|---|
住所 | 千葉県松戸市常盤平1丁目11−8 サラブレッド1-1階 |
電話番号 | 047-713-9202 |
営業時間 | 12:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日・木曜日 |
駐車場 | あり |
詳細 |
公式サイトを見る 公式Instagramを見る |
05【松戸の犬連れできるレストラン】c4cafe &レストラン
ドッグフレンドリーなイタリアンレストランです。人気のローストビーフや、本格的なコース料理などしっかりお食事を楽しむことができます。愛犬用メニューも思わず飼い主が食べたくなるような、魅力的なメニューばかり。お誕生日などの記念日に利用するのもおすすめです。
また、室内ドッグランやフォトスポットもあるので、愛犬と楽しく過ごせるでしょう。
おすすめポイント
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | 店内席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | あり |
大型犬の同伴について | 同伴可能 |
ドッグラン | なし |
施設の情報
施設名 | c4cafe &レストラン(旧:Bellos) |
---|---|
住所 | 千葉県松戸市新松戸3−290 |
電話番号 | 047-393-8779 |
営業時間 |
11:30〜15:00(L.O. 14:30) 17:00〜21:00(L.O. 20:00) |
定休日 | 月曜日・木曜日 |
駐車場 | なし |
詳細 | 公式Instagramを見る |
06【松戸の人気ドッグカフェ】Lico Dogcafe&Dining

千葉県松戸市六高台にある「Lico Dogcafe&Dining」は、犬連れでもゆったり過ごせるドッグカフェです。明るいパステルカラーを基調とした店内は、テーブル間隔が広く、多頭飼いや大型犬連れの方でも過ごしやすくなっています。
メニューには日替わりランチのほか、ハワイ料理のロコモコプレートやポキプレートなどがラインアップ。スイーツ好きには、焼きたてのパンケーキやケーキセットなどもおすすめ。土日限定でモーニングも楽しめるので、愛犬との朝のひとときにもぴったりですよ。
さらに、犬用フォトスポットも完備されており、思い出に残る写真を撮影することができます。少人数からの貸切パーティーにも対応しているため、オフ会やお誕生日会にもいいかも。
おすすめポイント
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | 店内席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | なし |
大型犬の同伴について | 同伴可能 |
ドッグラン | なし |
施設の情報
施設名 | Lico Dogcafe&Dining(リコ ドッグカフェ&ダイニング) |
---|---|
住所 | 千葉県松戸市六高台4-134-3 グレース六実103 |
電話番号 | 047-384-1735 |
営業時間 |
月・火・木~日曜:11:00〜19:00 土曜・日曜:8:30〜10:30(モーニングタイム) |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | なし |
詳細 |
公式サイトを見る 公式Instagramを見る |
【閉店してしまった松戸の犬連れできるレストラン】el arca
完全予約制、貸し切り1組のみという隠れ家レストランel arca(エル アルカ)。創作ジビエ料理が大人気ですが、なかなか人気店のため予約がなかなか取りにくいためお早めに予約されることをおすすめします。愛犬と一緒に、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
おすすめポイント
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | 店内席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | なし |
大型犬の同伴について | 店舗に直接ご確認ください |
ドッグラン | なし |
施設の情報
施設名 | el arca(エル アルカ) |
---|---|
住所 | 千葉県松戸市河原塚408-1せんぱく工舎e号室 |
電話番号 | 050-3463-1135 |
営業時間 | 店舗へご確認ください |
定休日 | 店舗へご確認ください |
駐車場 | あり(1台)※要予約 |
詳細 |
公式サイトを見る 公式Instagramを見る |
松戸市周辺にもドッグカフェや犬連れできるカフェがある!

松戸市にもドッグカフェはありますが、千葉県内にはさらにドッグカフェや犬連れできるカフェがあります。ペトコトではエリアごとにドッグカフェを紹介しており、千葉県のドッグカフェ&犬連れできるカフェもまとめていますので、愛犬とのお出かけの参考にいかがでしょうか?
ドッグカフェに行くなら基本マナーと役立つトレーニングも覚えよう!
ドッグカフェや犬同伴可の飲食店に行くなら、基本的なマナーやしつけはおさえておきたいところ。
YouTubeの PETOKOTOチャンネル では、ドッグトレーナーの西岡先生がドッグカフェでの基本マナーやカフェで役立つステイトレーニングについて解説しています。あわせてご覧ください。
\動画をチェック!/
お出かけ時におすすめの愛犬用おやつ

ペトコトフーズのおやつ は、四国産若どりや鹿児島県産の紫いも、青森県産のりんごなど 国産食材をふんだんに使用し、獣医師が監修した保存料無添加のおやつ です。
- 全犬種・全年齢が対象!
- フリーズドライ製法なので常温保存可能!
- ジッパー付きのパッケージで散歩のお供にも!
水に浸すと食材本来の歯応えに戻るため、 子犬からシニア犬まで 楽しんでいただけます。
※おやつやトッピングとして与える場合、与える量は 1日の最適カロリー量の10%以内になるようにしてください。1日の最適カロリー量はペトコトフーズの フード診断 (無料)で簡単にわかります。
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合もございますので、状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちら までご一報いただけますと幸いです。