毎日のブラッシングに欠かせない犬用ブラシ。犬種や体格によって、どんなブラシを選べば良いのか悩んでしまいますよね。この記事では、海外でのトリミング経験もあり現役のトリマー学校の講師でもあるトリマー大森が厳選した犬用ブラシを紹介します!
※本稿はアフィリエイト広告を利用しています。
    
    犬用ブラシの役割

また、子犬の頃から毎日ブラッシングしてあげることで、皮膚の代謝が良くなりますし、接する機会が増えることで飼い主さんとの良い関係性をつくる機会にもなります
犬用ブラシの種類と選び方

ピンブラシ
ピンが真っ直ぐになっていて、目が荒くなっています。長毛種に使用するのにオススメのブラシです。スリッカーブラシ
一般的に使われているブラシで、ピン(針金)の部分がくの字に曲がっています。ピンが硬いハードのブラシと柔らかいソフトブラシがあります。長毛種、短毛種、ワイヤー種を問わず使用できます。獣毛ブラシ
豚毛、猪毛、馬毛、混合型などの種類があります。静電気が生じにくいという特性があり、被毛をとかすというよりは、被毛についたホコリなどを取り除きます。コーム(くし)
くしの目は細目と粗目があり、仕上げの毛並みを整える時に用います。ラバーブラシ
柔らかいゴム製のブラシです。被毛を手入れできると同時に、皮膚に対するマッサージ効果もあります。短毛種にオススメのブラシです。手袋タイプのブラシ

手袋タイプの中でもグローブのような大きいのもありますが、手にフィットするようなタイプの方が使いやすいと思います。毛をかき分けて根本からブラッシングしてあげてください。体が大きい大型犬におすすめです!
プロトリマーが選ぶ犬用ブラシ9選
【ピンブラシ】おウチ・クチュール ピンクッションブラシ
- 特徴:やさしくとかせる整毛用ブラシです。クッションタイプなので皮膚にやさしいブラシです。初心者向けのブラシです。
 - ブランド:Super Cat
 - 素材:天然木/スチール(クロムメッキ)/合成ゴム
 - 原産国:中国
 - サイズ:W8×D3.8×H23cm
 
【スリッカーブラシ】スリッカーブラシ ソフト 小
- 特徴:毛玉や抜け毛を取り除き、毛のもつれをほぐし、光沢のある毛並みに仕上げます。
 - ブランド:岡野製作所
 - 原産国:日本
 - 素材:18-8ステンレス/天然木
 
【獣毛ブラシ】ケラー ペット用ブラシ S
- 特徴:イノシシ毛はブラシの中では比較的硬めなので、小ぶりで細長い形は、脚の付け根など、細かな部分もケアできるブラシです。
 - ブランド:Buersten Keller
 - 素材:ブナ/イノシシ毛
 - 原産国:ドイツ
 
【コーム(くし)】岡野製作所 高級両目櫛 小
- 特徴:粗目と細目の2タイプが一体になった両目金櫛です。粗目で毛をほぐし、細目で毛を整え、ツヤのある美しい仕上がりになります。
 - ブランド:岡野製作所
 - 原産国:日本
 - 素材:[針]カーボンスチール、[台]ブラススチール、[仕上]クロームメッキ
 - サイズ:W15.4×D2.9×H0.5cm
 
【ラバーブラシ】パームブラシ ダブル 抜け毛除去ブラシ
- 特徴:手袋型でシャンプー時にも便利。大型犬もラクラクなサイズです。短毛種、長毛種どちらも対応しています。やわらかいゴムの適度な刺激で毛艶をよくし、マッサージ効果もあります。
 - ブランド:FANTASY WORLD
 - 素材:TPR
 - 原産国:中国
 - サイズ:W12.6×D3.7×H18.5cm
 
【ラバーブラシ】ペットティーザー
- 特徴:長短二段構造のブラシは、ペットの毛を根元からやさしく解きほぐし、無理な力をかけることなくスムーズに毛並みを整えます。
 - ブランド:TANGLE TEEZER
 - 素材:[本体]ポリプロピレン、[ブラシ]熱可塑性ポリエーテルエステルエラストマー
 - サイズ:W6.5×D6.2×H15.2cm
 - 原産国:イギリス
 
【手袋タイプのブラシ】グルーミンググローブ
- 特徴:ペットの体をなでるだけで抜け毛処理が簡単にできます。メッシュ素材で通気性も抜群です。ブラシ部分はシリコンのため抜けた毛の後処理も楽ちん♪
 
【その他おすすめのブラシ】ファーミネーター 小型犬用 S 長毛種用
- 特徴:ブラッシングするだけで抜け毛を90%取り除きます。
 - ブランド:FURminator
 - 素材:[刃]ステンレス、[柄]ポリプロピレン/合成ゴム
 - 原産国:中国
 - サイズ:W5.5×D6.5×H15cm(刃幅:4.6cm)
 
【その他おすすめのブラシ】棕櫚(しゅろ)ペットブラシ
- 特徴:100%自然素材の棕櫚繊維なのでブラッシングで静電気が起きません。棕櫚に含まれている油脂のお陰で毛並みがよりツヤツヤに。水洗いもOK。
 - ブランド:百の手
 - サイズ:約20cm
 
犬用ブラシの使い方
\動画を見てチャレンジ!/
用意するもの
- スリッカーブラシ
 - コーム
 
ブラッシング方法
- 落ち着いてできるように保定する
 - 体をスリッカーでブラッシング
 - 手足をスラッカーでブラッシング
 - 首回りと頭をブラッシング
 - コームでブラッシング残しをチェック
 - 顔まわりをコームでブラッシング