
犬とお出かけ鎌倉編|鶴岡八幡宮や樹ガーデンなど人気のスポットを紹介
関東の代表的な観光スポットとして人気の鎌倉。公園や海岸はもちろん、鶴岡八幡宮などお寺めぐりや、樹ガーデンなど人気のカフェで愛犬とゆったりした時間を過ごすこともおすすめです。暑さ対策を万全にして、愛犬との楽しい時間を過ごしてください。
愛犬と行ける鎌倉のお出かけスポット

Photo by mooka_151001さん Thanks!
海と山それぞれの自然があふれる街、鎌倉。海沿いでは江ノ電が走り、紫陽花など四季を楽しむことができます。また、寺院やカフェなども多く、外国人にも人気の観光スポットとしても有名です。
この記事では、愛犬と一緒に行ける鎌倉のお寺やカフェ、海を紹介します。
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。
愛犬とお出かけするなら鎌倉の「お寺」
円覚寺

Photo by shibainu_kuusukeさん Thanks!

Photo by ranrantosoraさん Thanks!
利用者の声
犬と同伴の場合、靴を脱いで入るような場所は入れませんが、他はリードでOKです。参拝中に会った職員さんもニコニコされていてとても感じが良かったです。犬用のお守りを買って帰りました。(ranrantosoraさん)
かつて夏目漱石が坐禅会に参禅したことでも知られる円覚寺は、北鎌倉駅にほど近い位置にあります。鎌倉時代後半の1282年、ときの執権北条時宗が中国・宋より招いた無学祖元禅師により、円覚寺は開山されました。
施設の概要
- 住所:神奈川県鎌倉市山ノ内409
- 電話番号:0467-22-0478
- 営業時間:
- 3月〜11月:午前8:00〜午後4:30
- 12月〜2月:午前8:00〜午後4:00
- 定休日:無休(台風や雪のため、休みとなることもあります)
- 施設の詳細:
建長寺

Photo by shibainu_kuusukeさん Thanks!
建長寺は、鎌倉市山ノ内にある禅宗の寺院で、鎌倉五山第一位の臨済宗建長寺派の大本山です。JR横須賀線北鎌倉駅と鎌倉駅のほぼ中間の位置にあります。
施設の概要
- 住所:神奈川県鎌倉市山ノ内8
- 電話番号:0467-22-0981
- 営業時間:8:30~16:30
- 施設の詳細:
浄智寺

Photo by sheltyleifさん Thanks!
浄智寺は鎌倉五山の第四位で、北条宗政の妻と子の師時が1281年(弘安4年)ごろに創建されました。苔むした参道の階段と、鐘楼のある山門が印象的です。
施設の概要
- 住所:鎌倉市山ノ内1402
- 電話番号:0467-22-3943
- 営業時間:午前9:00~午後4:30
- 施設の詳細:
妙本寺

Photo by pocoranianさん Thanks!
妙本寺は、日蓮聖人を開山に仰ぐ日蓮宗最古の寺院です。鎌倉の市街地から程近い立地にありながらも、妙本寺の位置する比企谷には多くの自然が溢れています。春の桜からはじまり、初夏には蛍が舞い、晩秋には楓や銀杏の紅葉が彩りを添えてくれます。
施設の概要
- 住所:神奈川県鎌倉市大町1-15-1
- 電話番号:0467-22-0777
- 施設の詳細:
鶴岡八幡宮

Photo by chifrendelleさん Thanks!
鶴岡八幡宮は、鎌倉を代表する人気の神社です。鎌倉初代将軍である源頼朝にゆかりが深く、かつては武士の守護神とされていました。近年では、源頼朝にあやかり勝運・出世運にご利益のあるパワースポットとしても有名です。
施設の概要
- 住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
- 電話番号:0467-22-0315
- 営業時間:詳細はこちら
- 施設の詳細:
愛犬とお出かけするなら鎌倉の「ドッグカフェ・レストラン」

※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。
GARDEN HOUSE

Photo by soffio_bluさん Thanks!
利用者の声
テラス席のみペット可ですが、テラス席といってもビニールでカバーされたような大きな空間でサンルームのような感じです。狭くなく、ゆったりくつろげます。バギーは外に置いておきました。(soffio_bluさん)
鎌倉駅からおよそ徒歩5分のところに位置している築50年の古いアトリエを改装した建物と、ガーデンテラスを眺めることができるテラス席が人気のGARDEN HOUSE。地元、鎌倉のハムやビールがおすすめです。
施設の概要
- 住所:神奈川県鎌倉市御成町15-46
- 電話番号:0467-81-5200
- 営業時間:9:00~20:00(L.O.19:00)
- 定休日:不定休
- ペット席:テラス席のみ
- 施設の詳細:
樹ガーデン

Photo by yoiyoidogsさん Thanks!
利用者の声
犬とお散歩を楽しみながら行きました。犬OKエリアは限られた場所になり予約はできないので大人数で行く場合は早めに行くことをおすすめします。(yoiyoidogsさん)
自然の原風景を大切にしたいとの考えから、山の地形に沿って作られたテラス席は、まるで天空に浮かぶお城のようだと人気のカフェです。北鎌倉から高徳院(大仏様)に続く裏大仏ハイキングコースに隣接しています。
施設の概要
- 住所:神奈川県鎌倉市常盤917
- 電話番号:0467-31-4869
- 営業時間:
- 平日:10:30~15:30(L.O.14:30)
- 土日祝: 10:00~16:00(L.O.15:00)
- 定休日:火曜日(4月〜6月は無休)
- 施設の詳細:
ソンベカフェ
Photo by tsuonさん Thanks!
利用者の声
細い道一本隔てて目の前を電車が通るので、ペットが電車の音とかが苦手だと落ち着けないかもですが、うちは全然平気でとても居心地が良いお店です。オーナーさんが長年柴犬と暮らしていたので、犬連れにも理解があります。(tsuonさん)
鎌倉駅から線路沿いに徒歩約3分の位置にあるソンベカフェは、木や布のぬくもりと古い家具が素朴なアジアを感じさせてくれます。東南アジアを代表する本場の屋台料理と個性豊かなデザートドリンクが魅力です。
施設の概要
- 住所:神奈川県鎌倉市御成町13-32
- 電話番号:0467-61-2055
- 営業時間:11:30~18:00(L.O.17:00)
- 定休日:火曜日、水曜日
- ペット席:テラス席のみ
- 施設の詳細:
千花庵

Photo by narikorosukeさん Thanks!
利用者の声
店内には入らず、屋外のテラス席のみペットOKでした。キャリーを机につけてお蕎麦をいただきました。雨の日でも利用可能です。(narikorosukeさん)
鶴岡八幡宮からもほど近い位置にある手打ちそば・千花庵。お蕎麦の食べ比べが人気です。
施設の概要
- 住所:神奈川県鎌倉市西御門2-6-13
- 電話番号:0467-22-6517
- 営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30)
- 定休日:毎週月曜日 ※月曜日が休日の場合は翌日の火曜日が定休日
- ペット席:テラス席のみ
- 施設の詳細:
愛犬とお出かけするなら鎌倉の「公園・海岸」
源氏山公園

Photo by megucci04さん Thanks!
利用者の声
入り口によるかもしれませんが、なかなかの坂道・滑りやすいところなどを通ります。意外と山登りですので、体力に自信がない方はきついかもしれません。駐車場が少なく、日曜日は混み合うので、早めに行った方が良いと思います。山頂は涼しく、森林浴にも最高です! 大型・中型のわんちゃんは大喜びする場所だと思います。(megucci04さん)
1年を通してハイキングを楽しめるコースになっています。 春には桜、秋には紅葉が楽しめます。 近くには葛原岡神社、銭洗弁天、佐助稲荷があります。
施設の概要
- 住所:神奈川県鎌倉市扇ガ谷四丁目649番1
- 電話番号:0467-45-2750
- 施設の詳細:
鎌倉海浜公園

Photo by hana.puguitarさん Thanks!
利用者の声
公園内の看板に「放し飼い・リードを長く伸ばす行為は禁止」と書かれていました。土日の昼間は子どもさんも多いので注意が必要です。公園に直接出られる有料駐車場があったり、信号一つ渡れば海に出られるなどの特徴もあります。(hana.puguitarさん)
由比ヶ浜海水浴場の向かいにあたる位置にあります。海を眺めながら愛犬とのお散歩を楽しめます。道も整備されているので歩きやすいです。
施設の概要
- 住所:神奈川県鎌倉市由比ガ浜4丁目7番1号
- 電話番号:0467-22-7272
- 施設の詳細:
鎌倉中央公園
緑豊かな公園には四季折々の花が咲き、池にはカワセミやカモ、サギなどの野鳥が飛来するなど、自然観察やのんびりとした散策が楽しめる場所です。愛犬もきっと喜びます。施設の概要
- 住所:神奈川県鎌倉市山崎1667番
- 電話番号:0467-45-2750
- 施設の詳細:
由比ガ浜
シーズン中は混み合いますが、ほとんどの海の家はペット入店が可能です。オフシーズンは人も多くなく、愛犬とのんびりお散歩ができます。施設の概要
- 住所:神奈川県鎌倉市由比ガ浜4丁目
- 電話番号:市民生活部観光課観光担当0467-61-3884
- 施設の詳細:
材木座海岸
静かで安心安全なビーチ材木座海岸です。海岸のほぼ中央に河口を持つ滑川を境に、東側を「材木座海岸」、西側を「由比ヶ浜」とされています。施設の概要
- 住所:神奈川県鎌倉市材木座5丁目
- 電話番号:市民生活部観光課観光担当0467-61-3884
- 施設の詳細:
稲村ヶ崎

Photo by anpicalexさん Thanks!
稲村ヶ崎は鎌倉の南西部にある岬で、由比ヶ浜と七里ヶ浜の間にあたります。
施設の概要
- 住所:神奈川県鎌倉市稲村ガ崎2丁目
- 施設の詳細:
遠くから愛犬と鎌倉へお出かけするなら「ペットと泊まれる宿」

遠くから犬とお出かけするのであれば、宿泊する宿を確保するのは最重要です。ペトコトでは鎌倉、鎌倉周辺のペットと泊まれる宿もまとめています。ぜひ参考にしてみてください。
愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

キャンプや旅行の楽しみといえば、美味しいごはん。愛犬にも美味しいごはんを用意してみませんか?
レトルトパウチのPETOKOTO FOODSなら、常温でフレッシュな食材を使用したドッグフードを持ち運びできます。
常温のまま2年保存できますので、多めにストックしておけば災害発生時の非常食としても利用できます。
愛犬とのお出かけのお供にぜひいかがでしょうか?
犬用常温食を購入する
【お知らせ】獣医師監修「おやつ」新発売!フリーズドライで保存料無添加

オンラインショップで商品を見る
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。