
山中湖周辺にある犬連れで観光できるスポット8選!公園や雨の日でも利用できる施設も
富士五湖の一つである山中湖周辺には、犬連れでも観光できる施設があるため、愛犬と一緒にお出かけが楽しめます。本稿では、山中湖周辺の犬連れで観光できる、雨の日でも楽しめる施設や、散歩にピッタリな公園など、さまざまなジャンルの観光スポットを8カ所紹介します。
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。
1. 四季折々の花々と一緒に富士山を一望できる公園「山中湖 花の都公園」(南都留郡山中湖村)
山中湖畔にある、四季折々の花々を楽しみながら愛犬とお散歩ができる公園です。温室ドーム「フローラルドーム ふらら」や溶岩樹型などの一部施設は、抱っこやキャリーバッグにワンちゃんを入れた状態で入場できます。
施設の概要
施設名 | 山中湖 花の都公園 |
---|---|
アクセス | 〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中1650 |
電話番号 | 0555-62-5587 |
詳細 | 公式サイトを見る Facebookを見る |
2. 犬同伴OKの遊覧船で山中湖を観光「山中湖の白鳥の湖」(南都留郡山中湖村)


Photo by furu_che1017さん Thanks!
利用者の声
山中湖の白鳥の湖では、愛犬と船旅が楽しめます。遊覧船の船内の通路は狭いので、バギーだとデッキに出るのに階段がちょっと大変ですが、風がとても気持ち良く、ウチの子は乗り物にのって風に吹かれるのが好きなので、気にいってくれたと思います(^^)早い時間帯は乗る人が少なくて、わんこ連れにはいいかなと思います。
この日はあいにくの曇り空でしたが、お天気が良ければ目の前に富士山が見れるそうなので、また乗ってみたいなと思いました!
山中湖の周りには無料の駐車場がたくさんあるのも嬉しいですね。
本物の白鳥さんは、人馴れ犬慣れしてて結構強気でくるので、わんこは気をつけて下さいね!(furu_che1017さん)
船の2階デッキは小型犬・中型犬は抱っこ、大型犬はそのままで乗船できるので、愛犬と一緒に船上から山中湖と富士山の景色を楽しめますよ。
施設の概要
施設名 | 山中湖の白鳥の湖 |
---|---|
アクセス | 〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野506 |
電話番号 | 0555-62-0130 |
詳細 | 公式サイトを見る Twitterを見る |
3. 愛犬と雨の日も楽しめる体験工房「ダラスヴィレッジ」(南都留郡山中湖村)

Photo by to.1220.meさん Thanks!
手作り体験が楽しめる工房とバーベキューレストランが併設している施設です。吹きガラスや陶芸などのクラフト体験工房に愛犬も一緒に入ることができるので、雨の日でも利用できます。
無料で利用できるドッグランもあるので、体を動かして遊ぶこともできますよ。
施設の概要
施設名 | ダラスヴィレッジ |
---|---|
アクセス | 山梨県南都留郡山中湖村平野479-29 |
電話番号 | 0555-62-2774 |
詳細 | 公式サイトを見る 公式Facebookを見る 公式Twitterを見る |
4. 世界遺産富士山の構成資産の一部を愛犬と散策「忍野八海」(南都留郡忍野村)
国指定の天然記念物や名水百選などに選定されている湧水池です。南都留郡忍野村にある菖蒲池や鏡池など、合計8個の池があります。それぞれの池と一緒に、富士山や周囲の町並みも楽しめるので、愛犬とのお散歩が楽しめるはず。
施設の概要
施設名 | 忍野八海 |
---|---|
アクセス | 〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草 |
電話番号 | 0555-84-4221 |
詳細 | 公式サイトを見る |
5. 多種多様なドッグランがあるテーマパーク「富士すばるランド」(南都留郡富士河口湖町)
大自然の中にあるテーマパークです。施設内には「ワンちゃんとのふれあい」をテーマにしているドギーパークがあり、迷路のドッグランや木がたくさん生えているドッグランなど、多種多様なドッグランがあります。犬用品が揃ったセレクトショップもありますよ。
施設の概要
施設名 | 富士すばるランド |
---|---|
アクセス | 〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津 字剣丸尾6663-1 |
電話番号 | 0555-72-2239 |
詳細 | 公式サイトを見る 公式Facebookを見る 公式Twitterを見る |
6. お散歩にピッタリ!ギネス世界記録を多く保持するアミューズメントパーク「富士急ハイランド」(富士吉田市)

Photo by mameo0621さん Thanks!
多くのギネス世界記録に認定されたアトラクションがあることで有名なアミューズメントパークです。
犬同伴でアトラクションに乗ることはできませんが、施設内に無料で入場できます。リサとガスパールやトーマスなど、さまざまな世界観を楽しみながらお散歩ができますよ。
施設の概要
施設名 | 富士急ハイランド |
---|---|
アクセス | 〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原5-6-1 |
電話番号 | 0555-24-6728 |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramを見る Facebookを見る Twitterを見る |
7. 富士吉田市の町並みと一緒に雄大な富士山を一望できる公園「新倉山浅間公園」(富士吉田市)

Photo by naruto_the_shiba_princessさん Thanks!
新倉山浅間公園は、新倉山の中腹にあります。公園内にある展望デッキからは五重塔と一緒に雄大な富士山を眺めることができるので、愛犬とお散歩をしながら絶景を見に行けます。
春には約650本の桜の木がきれいに咲くので特におすすめです。
施設の概要
施設名 | 新倉山浅間公園 |
---|---|
アクセス | 〒403-0011 山梨県富士吉田市浅間2-3353 |
電話番号 | 0555-22-1111 |
詳細 | 公式サイトを見る |
8. 大自然の中で愛犬とお散歩ができる体験牧場「ふじさん牧場」(富士吉田市)

Photo by mochiyuki129さん Thanks!
利用者の声
この時は貸切だったのでノーリードですが通常はドッグラン以外はリード必須なので羊さんと遊ぶ時はロングリードがあるといいと思います。(mochiyuki129さん)
富士五湖エリアにある唯一の体験牧場です。緑に囲まれた自然豊かな牧場で、愛犬と一緒にお散歩ができます。
施設内には、ドッグランや犬同伴可能のオープンカフェもありますよ。
施設の概要
施設名 | ふじさん牧場 |
---|---|
アクセス | 〒403-0003 山梨県富士吉田市大明見1-57-11 |
電話番号 | 0555-24-4144 |
詳細 | 施設へご確認ください |
愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

キャンプや旅行の楽しみといえば、美味しいごはん。愛犬にも美味しいごはんを用意してみませんか?
レトルトパウチのPETOKOTO FOODSなら、常温でフレッシュな食材を使用したドッグフードを持ち運びできます。
常温のまま2年保存できますので、多めにストックしておけば災害発生時の非常食としても利用できます。
愛犬とのお出かけのお供にぜひいかがでしょうか?
犬用常温食を購入する
【お知らせ】獣医師監修「おやつ」新発売!フリーズドライで保存料無添加

オンラインショップで商品を見る
山中湖周辺の犬連れでお出かけしやすいスポットはいかがでしたか?
山中湖の周辺には宿泊施設やランチができる施設もあるので、日帰りから宿泊で行く旅行まで楽しめるでしょう。
また、ペトコトでは「河口湖・山中湖のおすすめ宿」や「山中湖周辺のおすすめドッグカフェ」も紹介していますので、ぜひご覧ください。
関連記事
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。