神戸の犬連れでお出かけできるスポット10選!公園や買い物ができる施設も

神戸の犬連れでお出かけできるスポット10選!公園や買い物ができる施設も

Share!

メリケンパークやポートアイランドなど有名な観光スポットが集まっている神戸は、犬連れでも観光しやすい地域です。そんな神戸で愛犬と一緒にお出かけをしませんか?本稿では、神戸の犬連れでお出かけできるスポットを紹介しています。雨でも行きやすい施設や犬を連れて行ける遊び場もありますよ。

※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。

1.日中でも夜でも撮影したくなる!神戸のフォトジェニックスポット「メリケンパーク」(中央区)

メリケンパークで記念撮影する犬
Photo by 4.dogさん Thanks!

神戸のシンボルとも言える神戸ポートタワーをはじめ「BE KOBE」のモニュメントや帆船の帆と波をイメージした大屋根を持つ神戸海洋博物館など、特徴的な建築物が目をひく海辺の観光スポットです。

爽やかな潮風のもと、ショッピングや海上クルーズなど港町神戸を堪能できます。夜はライトアップがされるため、日中とは異なるムーディーな雰囲気を楽しむこともできますよ。

施設の概要

施設名 メリケンパーク
アクセス 〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町2-2
電話番号 078-304-2500
詳細 公式サイトを見る

2.雨でも散歩や買物ができる大型商業施設「神戸ハーバーランドumie」(中央区)

200店舗以上が集う、神戸ハーバーランドの大型商業施設です。

「神戸ハーバーランドumie」内のモザイクエリアでは、1階通路・2階通路・広場が犬同伴可能。

屋根付きのエリアもあるので、雨の日でも散歩ができますよ。一部店舗も条件付きで犬と一緒にお買い物ができます。

施設の概要

施設名 神戸ハーバーランドumie
アクセス 〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7-2
電話番号 078-360-3639
詳細 公式サイトを見る
Instagramを見る
Facebookを見る

3.ドッグラン併設で愛犬と遊びやすい!ポートアイランド内の大きな公園「ポートアイランド南公園」(中央区)

神戸港内に作られた人工島「ポートアイランド」にある公園です。野球場やジョギングコースなどのスポーツ設備が整っているほか、緑豊かで自然もほどよく整備されています。

公園の北側にはエリア分けされた登録制のドッグランがあるので、愛犬と一緒に遊ぶこともできますよ。

施設の概要

施設名 ポートアイランド南公園
アクセス 〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町8
詳細 公式サイトを見る

4.日本初の西洋式運動公園として知られる歴史ある神戸の公園「東遊園地」(中央区)

東遊園地で記念撮影する犬
Photo by anri201048さん Thanks!

神戸の中心部に位置する2.7ヘクタールの広々とした公園です。1868年、日本初の西洋式運動公園「外国人居留遊園」としてはじまった歴史を、愛犬と一緒に散策してみませんか。

施設の概要

施設名 東遊園地
アクセス 〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町6-4
電話番号 078-381-6450(神戸パークマネジメント社会実験実行委員会事務局)
詳細 公式サイトを見る
Twitterを見る

5.ロサンゼルス市郊外の高級住宅地をモデルにしたアウトレットモール「神戸三田プレミアムアウトレット」(北区)

神戸三田プレミアムアウトレット
Photo by miiii109さん Thanks!

約220店舗が軒を連ねるアウトレットモールで、一部店舗は犬同伴でショッピングができます。

施設内の景色はロサンゼルス市郊外の高級住宅地「パサディナ」がモデルになっているので、愛犬とおしゃれな雰囲気を楽しみながら買い物ができますよ。

施設の概要

施設名 神戸三田プレミアムアウトレット
アクセス 〒651-1515 兵庫県神戸市北区上津台7-3
電話番号 078-983-3450
詳細 公式サイトを見る
Instagramを見る
Facebookを見る

6.地域の里地里山の景観を再現した神戸の公園「あいな里山公園」(北区)

淡路地区と神戸地区からなる全体計画面積330haの国営明石海峡公園内にあいな里山公園があります。コンセプトは「里地里山文化公園」。

茅葺き民家が特徴的な「伝庫の家と農家のにわ」や水田耕作を行っている「白拍子棚田」など、地域の里地里山の景観を再現しています。

施設の概要

施設名 あいな里山公園
アクセス 〒651-1104 兵庫県神戸市北区山田町藍那字田代
電話番号 078-591-8000
詳細 公式サイトを見る
Instagramを見る
Facebookを見る
Twitterを見る

7. 1000万ドルの夜景も楽しめる景色抜群の六甲山上の複合施設「六甲ガーデンテラス」(灘区)

六甲ガーデンテラスで記念撮影する犬
Photo by mameshiba_banasukeさん Thanks!

神戸市の市街地の西から北にかけて位置する六甲山上にある複合施設です。

犬同伴の場合は建物内に入れませんが、明石海峡や大阪平野などが見渡せるほど見晴らしがいいので、神戸の景観を楽しむことができるでしょう。

夜には1000万ドルの夜景を満喫できますよ。

施設の概要

施設名 六甲ガーデンテラス
アクセス 〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9
電話番号 078-894-2281
詳細 公式サイトを見る

8.犬同伴でバーベキューもできる!アスレチックが豊富な山遊びの王国「六甲山アスレチックパークGREENIA」(灘区)

旧六甲山カンツリーハウスと、旧六甲山フィールド・アスレチックが統合し、2021年4月に「六甲山アスレチックパークGREENIA」としてリニューアルオープンしました。

「山、空、水辺。すべてが舞台の冒険王国。」をキャッチコピーにしており、統合前の芝すべりやアスレチックも残しつつ、150以上のアスレチックを有しています。園内に犬同伴で入園でき、犬同伴でバーベキューができるエリアもありますよ。

施設の概要

施設名 六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)
アクセス 〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98
電話番号 078-891-0366
詳細 公式サイトを見る
Instagramを見る
Twitterを見る

9.犬用品も販売している海辺のショッピングセンター「サンシャインワーフ神戸」(東灘区)

神戸の海に面しているショッピングセンターです。店舗のほとんどは犬同伴で入ることができませんが、犬用品を販売しているショップもあるので愛犬用品の買い物ができます。

ショップの目の前にある「サンシャインガーデン広場」では定期的にフリーマーケットを行っているので、海風を感じながらショッピングを楽しめますよ。

施設の概要

施設名 サンシャインワーフ神戸
アクセス 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木1-2-34
電話番号 0784141516
詳細 公式サイトを見る
Facebookを見る

10.奥須磨の自然を楽しみながら愛犬と散歩ができる公園「奥須磨公園」(須磨区)

奥須磨公園で紅葉に囲まれて記念撮影する犬
Photo by sakuchan0201さん Thanks!

利用者の声

春は立派な桜が咲いています。梅雨の季節には、紫陽花ロードがあってバーベキューもできます。広い芝生もあり、静かで良い公園です!(sakuchan0201さん)


多井畑厄除八幡宮の東に隣接している公園です。自然林やホタルの小川、トンボの小池などの豊かな自然を残しつつ、利用しやすいよう整備されています。

自然を楽しみながら愛犬と散歩するのにピッタリですよ。

施設の概要

施設名 奥須磨公園
アクセス 〒654-0134 兵庫県神戸市須磨区多井畑東町30−2
電話番号 078-795-5533(神戸市公園緑化協会)
詳細 公式サイトを見る

愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

フレッシュタイプの非常食

キャンプや旅行の楽しみといえば、美味しいごはん。愛犬にも美味しいごはんを用意してみませんか?

レトルトパウチのPETOKOTO FOODSなら、常温でフレッシュな食材を使用したドッグフードを持ち運びできます。

常温のまま2年保存できますので、多めにストックしておけば災害発生時の非常食としても利用できます。

愛犬とのお出かけのお供にぜひいかがでしょうか?

犬用非常食を購入する




神戸の犬連れでお出かけできるスポットはいかがでしたか?

神戸には犬と泊まれる宿やランチが楽しめるカフェもあるので、日帰りでも泊りがけでも快適に過ごせるでしょう。

また、ペトコトでは「兵庫のおすすめ宿」や「神戸のおすすめドッグカフェ」も紹介していますので、ぜひご覧ください。


※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。