【神戸のドッグカフェ・犬連れランチ11選】室内ペット可のカフェやドッグラン併設カフェも紹介

【神戸のドッグカフェ・犬連れランチ11選】室内ペット可のカフェやドッグラン併設カフェも紹介

Share!

兵庫県神戸市には、ドッグカフェや犬連れでランチができるカフェなど、犬連れで行きやすいカフェがさまざまあります。犬連れで神戸をお出かけしやすいよう、本記事では、神戸のドッグカフェ・犬連れランチスポットをまとめました。犬連れでランチが室内でできたり、ドッグランで遊べたりするので、犬連れで兵庫県に観光に来ているときにもぜひ利用してほしいスポットです。

TOP写真提供: mayulin_mさん Thanks!


01【神戸(兵庫区)の犬連れできるランチスポット】la vie de H

神戸の犬連れできるランチスポットのla vie de H 神戸の犬連れできるランチスポットのla vie de H
Photo by marron021116さん Thanks!

神戸市兵庫区にある「la vie de H(ラヴィ ド アッシュ)」は、わんちゃんと一緒に訪れたいドッグフレンドリーなカフェです。JR神戸駅から徒歩約10分、佐比江公園の目の前という便利な立地にあり、アンティーク家具とインダストリアルなデザインが融合したおしゃれな空間が魅力です。

店内に犬連れOK。犬用メニューには、黒毛和牛のステーキや但馬どりを使った手作りハンバーグなど、厳選された食材を使用した料理が並びます。

人用のメニューは、ランチやスイーツ、アルコールまで幅広く提供。

おすすめポイント

✔️ JR神戸駅から徒歩約10分の便利な立地
✔️ 黒毛和牛や但馬どりを使った犬用メニューが充実
✔️ おしゃれな空間でランチやスイーツを楽しめる

施設の特徴

愛犬の同伴可能エリア 店内席
愛犬の食事メニュー あり
大型犬の同伴について 同伴不可
ドッグラン なし

施設の情報

施設名 la vie de H(ラヴィドアッシュ)
住所 兵庫県神戸市兵庫区佐比江町50
電話番号 070-8977-8877
営業時間 12:00〜20:00
定休日 月曜日
駐車場 なし
詳細 公式サイトを見る
公式Instagramを見る

02【神戸(兵庫区)の犬連れできるランチスポット】MacWan Kitchen

神戸(兵庫区)の犬連れできるランチスポットのMacWan Kitchen
Photo by kari_pusoさん Thanks!
利用者の声

アットホームでついつい長居してしまうカフェです。看板犬のマックくんとシェイクちゃんがお出迎えしてくれます。パパさんがいるときはメニューが豊富でどれもおいしいです。行く前にパパさんがいる時間は確認してくださいね。わんこメニューもあるので愛犬とぜひぜひ行ってみてください。(kari_pusoさん)

神戸の台所として知られる湊川エリアに位置する「MacWan Kitchen」は、店内に犬連れOKのドッグフレンドリーなカフェです。湊川公園駅から徒歩約1分、新開地1丁目商店街内という便利な立地。

店内にはテーブル席やソファ席、カウンター席があり、愛犬家もゆったりと過ごせる空間です。犬用メニューも充実しており、自家製米粉ドーナツや小さなワッフル、鶏ささみと野菜の煮物など種類さまざま。また、犬用のフォトブースがあるので、愛犬のかわいらしい写真を撮影するのにぴったりです。

人用メニューには、平日限定のランチプレートや軽食、デザートなど。くまの氷が入ったラテは見た目も楽しめる人気メニューです。

おすすめポイント

✔️ 湊川公園駅から徒歩約1分の便利な立地
✔️ 自家製米粉ドーナツなど犬用メニューが充実
✔️ 犬用フォトブースでかわいい写真を撮影可能

施設の特徴

愛犬の同伴可能エリア 店内席
愛犬の食事メニュー あり
大型犬の同伴について 要相談
ドッグラン なし

施設の情報

施設名 MacWan Kitchen (マックワン キッチン)
住所 兵庫県神戸市兵庫区新開地1丁目3-29-106
電話番号 080-4393-0100
営業時間 11:00〜21:00
定休日 月・火曜日
駐車場 なし
詳細 公式Instagramを見る

03【神戸(中央区)の犬連れできるカフェ】Dog Friendly JEWEL COFFEE & TEA

神戸(中央区)の犬連れできるカフェのDog Friendly JEWEL COFFEE & TEA 神戸(中央区)の犬連れできるカフェのDog Friendly JEWEL COFFEE & TEA
Photo by will__0521さん Thanks!

神戸市三宮に位置する「Dog Friendly JEWEL COFFEE & TEA」は、2024年5月9日にオープン。大型犬も同伴可能。花時計前駅から徒歩約2分、東遊園地からも近い立地です。

ドッグフレンドリーなカフェで、店内にはリードフックがテーブル席やカウンター席、商品陳列棚の近くにも設置されており、愛犬と過ごしやすい環境が整っています。また、店内の家具はテーブルが固定されており、愛犬に飲み物がかかってしまう心配がないよう配慮も。

軽食メニューには、たまごサンドやカスクート、ホットサンドといった商品をラインアップ。オーナーの愛犬をイメージしたオリジナルドリンクもありますよ。

また、店内では犬関連グッズやオリジナルカップなどの販売も行っています。

おすすめポイント

✔️ 花時計前駅から徒歩約2分の好立地
✔️ 大型犬も同伴可能
✔️ 店内各所にリードフックを完備

施設の特徴

愛犬の同伴可能エリア 店内席
愛犬の食事メニュー なし
大型犬の同伴について 同伴可能
ドッグラン なし

施設の情報

施設名 Dog Friendly JEWEL COFFEE & TEA (ドッグフレンドリージュエルコーヒーアンドティー)
住所 兵庫県神戸市中央区八幡通4-1-15 成樹ビル 103
電話番号 非公開
営業時間 11:00〜18:00
定休日 火曜日
駐車場 なし
詳細 公式Instagramを見る

04【神戸(中央区)の犬連れできるカフェ】dogsalon&cafe Noce

神戸(中央区)の犬連れできるカフェのdogsalon&cafe Noce
Photo by gran0119さん Thanks!

2024年2月にオープンした「dogsalon&cafe Noce」は、トリミングサロンや犬の保育園などが併設されているカフェです。

シンプルでおしゃれな店内には、各テーブルにリードフックを完備。犬用メニューもあるので、愛犬と一緒に食事を楽しむこともできますよ。

おすすめポイント

✔️ トリミングサロンや犬の保育園を併設
✔️ 各テーブルにリードフックを完備したおしゃれな店内
✔️ 犬用メニューで愛犬と一緒に食事を楽しめる

施設の特徴

愛犬の同伴可能エリア 店内席
愛犬の食事メニュー あり
大型犬の同伴について 同伴可能
ドッグラン あり(トリミングサロン会員のみ利用可能)

施設の情報

施設名 Dog salon & cafe Noce(ノーチェ)
住所 兵庫県神戸市中央区磯辺通2-2-3
電話番号 080-2523-0708
営業時間 8:30〜17:30
定休日 木曜日
駐車場 なし
詳細 公式サイトを見る
公式Instagramを見る

05【神戸(中央区)の犬連れできるカフェ】RIO COFFEE 神戸北野

神戸(中央区)の犬連れできるカフェのRIO COFFEE 神戸北野 神戸(中央区)の犬連れできるカフェのRIO COFFEE 神戸北野
Photo by kinacomugi106さん Thanks!

神戸の異人館エリアへ向かう坂道の途中に位置する「RIO COFFEE 神戸北野店」は、おいしいコーヒーやフードを楽しめるカフェです。三宮駅から徒歩約10分、駐車場も完備しているため、アクセスも便利です。犬連れの場合はテラス席の利用が可能。

看板メニューの「クロックマダムプレート」は、自家製の豚ハムとチーズを使い、とろける温泉卵を絡めて楽しむ一品。モーニングタイムにはヨーグルトやグラノーラ付きで提供され、スペシャルティコーヒーとの相性も抜群です。スイーツには、米粉を使用したキャロットケーキやコーヒーゼリーパフェなどがあり、コーヒーとともに優しい甘さを楽しめます。

異人館巡りや三宮散策の合間に、愛犬と一緒に立ち寄れるカフェとしておすすめです。

おすすめポイント

✔️ 三宮駅から徒歩約10分、駐車場完備でアクセス良好
✔️ 犬連れ可能なテラス席で異人館エリアを満喫
✔️ 自家製豚ハムのクロックマダムプレートや米粉スイーツが人気

施設の特徴

愛犬の同伴可能エリア テラス席
愛犬の食事メニュー なし
大型犬の同伴について 店舗に直接ご確認ください
ドッグラン なし

施設の情報

施設名 RIO COFFEE 神戸北野
住所 兵庫県神戸市中央区北野町1-1-14
電話番号 078-221-6665
営業時間 9:00〜18:00
定休日 火曜日
駐車場 あり
詳細 公式サイトを見る
公式Instagramを見る

06【神戸(北区)の犬連れできるカフェ】CAFE TERRACE ROMU2号店

神戸(北区)の犬連れできるカフェのCAFE TERRACE ROMU2号店 神戸(北区)の犬連れできるカフェのCAFE TERRACE ROMU2号店
Photo by shiro.shibainu.chamaさん Thanks!
利用者の声

(施設利用に関するアドバイスについて)施設内は広々としていますし、ドッグリードもありますが、他施設と同じフロア内にあるので、他施設利用者さんにご迷惑にならないようにくらいですかね☺️

あと、お店の位置がわかりにくく、駐車場まで行けば広いのですが、そこに行くまでやや細い道を通るので少し不安になるかもしれません笑(shiro.shibainu.chamaさん)

神戸市北区に位置する「カフェテラスロム2号店」は、自然豊かな環境で愛犬と共にくつろげるドッグラン付きのカフェです。広々とした敷地を誇る「+place ROKKO」内にあり、同施設にはテニスコートもあります。駐車場も70台分完備されており、アクセスも良好です。

ドッグランは約400㎡と広く、小型犬エリアと大型犬エリアに分かれているため、体格差が気になるわんちゃんでも遊ばせやすいですよ。

カフェでは、店内20席とテラス席10席が犬連れOK。犬連れできるスペースには各所にリードフックや防水シートを設置。フードやスイーツのほか、こだわりのコーヒーも楽しめますよ。

おすすめポイント

✔️ 広々400㎡のドッグランを小型犬・大型犬エリアに分けて完備
✔️ 店内・テラス席ともに犬連れOK
✔️ 駐車場70台分完備でアクセス良好

施設の特徴

愛犬の同伴可能エリア 店内・テラス席
愛犬の食事メニュー なし
大型犬の同伴について 同伴可能
ドッグラン あり

施設の情報

施設名 CAFE TERRACE ROMU2号店(カフェテラスロム2号店)
住所 兵庫県神戸市北区山田町上谷上字堺山16-2
電話番号 078-600-9299
営業時間 平日:10:00〜19:00
土日祝:9:00〜19:00
定休日 なし
駐車場 あり
詳細 公式Instagramを見る

07【神戸(西区)のドッグカフェ】グッドラック

神戸のドッグカフェ「グッドラック」
Photo by mulga92さん Thanks!

ドッグランに併設されているドッグカフェです。テイクアウト形式で提供されるので、施設内のウッドデッキやエアコン完備の室内で食べることができます。ハンバーガーやパニーニ、ドリンクなど、メニューはさまざまです。

利用者の声

いつもテーブルには綺麗なお花が飾られてます。手作りハンバーガーはボリューム満点!お料理上手なママさんです。(mulga92さん)


おすすめポイント

✔️ 自然に囲まれた癒やし空間
✔️ 広々ドッグラン

カフェの特徴

愛犬の同伴可能エリア 店内・テラス席
愛犬の食事メニュー なし
大型犬の同伴について 同伴可能
ドッグラン あり

カフェの情報

施設名 Good-Luck(グッドラック)
住所 兵庫県神戸市西区神出町小束野53-115
電話番号 078-964-2860
営業時間 4~9月 9:00~18:00
10~3月 9:00~17:00
定休日 木・金曜日(祭日の場合は営業)
駐車場 あり
詳細 公式サイトを見る

08【神戸(東灘区)の犬連れできる居酒屋】CoKo食堂

神戸の犬連れできるランチスポットのCoKo食堂 神戸の犬連れできるランチスポットのCoKo食堂
Photo by marron021116さん Thanks!

神戸市東灘区にある「CoKo食堂」は、愛犬と一緒にランチやディナーを楽しめる犬連れOKの居酒屋です。東北出身のシェフが手がける、新鮮な食材を使ったこだわりの料理が魅力。特に、高知県や宮城県から仕入れたアジフライやカキフライは人気メニューです。

夜には東北の地酒を楽しみながら、愛犬とリラックスできる「ドッグ居酒屋」としても営業。ワンドリンク制で、ゆったりとした時間を過ごせます。

店内に犬連れOKで、ペットが同伴できるスペースは広く、バギー利用も可能。大型犬も一緒に入店できます。犬用フォトスポットや犬用メニューもありますよ。

おすすめポイント

✔️ 新鮮な食材を使ったアジフライやカキフライが人気
✔️ 夜は東北の地酒を楽しめる犬連れOKの居酒屋として営業
✔️ さまざまな犬用メニューあり

施設の特徴

愛犬の同伴可能エリア 店内席
愛犬の食事メニュー あり
大型犬の同伴について 同伴可能
ドッグラン なし

施設の情報

施設名 CoKo食堂
住所 兵庫県神戸市東灘区本庄町3丁目5-18
電話番号 078-940-1160
営業時間 ランチ11:00〜15:00(L.O 14:30)
ディナー17:00〜23:00(L.O 22:00)
定休日 水曜日
駐車場 なし
詳細 公式サイトを見る
公式Instagramを見る

09【神戸(垂水区)のドッグカフェ】ぱんでぶーび

メニューが豊富なドッグカフェ。フォトスポットも用意されているため、食事だけでなく撮影も楽しめます。

おすすめポイント

✔️ 看板犬と触れ合える
✔️ 駅近でアクセス良好
✔️ フォトスポットあり

カフェの特徴

愛犬の同伴可能エリア 店内席
愛犬の食事メニュー あり
大型犬の同伴について 同伴可能
ドッグラン なし

カフェの情報

施設名 Cafe&Bar Pan de Bouvi(ぱんでぶーび)
住所 兵庫県神戸市垂水区名谷町604
電話番号 078-587-2206
営業時間 12:00〜21:00
定休日 月・火曜日
駐車場 あり
詳細 公式Facebookを見る
公式Instagramを見る

10【神戸(東灘区)のドッグカフェ】ワンストップカフェ

20180322_hyougocafe_hh_3
Photo by vanilla.aisuさん Thanks!

愛犬とくつろげるように、店内は木製の造りになっており温かみが感じられるドッグカフェ。リードフックが設置されていたり、ワンちゃん用のお水やおやつのサービスがあったりするので、ワンちゃんと一緒に行きやすいはず。

音楽ライブや犬イベントが開催されることも多く、音響・照明設備が完備されているステージを利用して個人でもイベントを開くことができます。

おすすめポイント

✔️ 犬友達のオフ会にもおすすめ
✔️ 豊富なフード・ドリンクメニュー
✔️ 不定期でイベント開催

カフェの特徴

愛犬の同伴可能エリア 店内席
愛犬の食事メニュー なし
大型犬の同伴について 同伴可能
ドッグラン なし

カフェの情報

施設名 WanStopCafe(ワンストップカフェ)
住所 兵庫県神戸市東灘区甲南町2-8-13
電話番号 078-451-2452
営業時間 8:00~21:00(L.O.20:00)
定休日 水・木曜日
駐車場 なし
詳細 公式サイトを見る

11【神戸(須磨区)のドッグカフェ】リラックス

20180323_hyougocafe_hh
Photo by mayulin_mさん Thanks!

シックで落ち着いた雰囲気の店内で愛犬と一緒に過ごせる、神戸市のドッグカフェ。フードメニューが豊富で、メニューのほとんどが手作り。ワンちゃん用のメニューの用意もあります。バースデーケーキも予約可能なので、特別な日にもぴったりです。

おすすめポイント

✔️ 豊富なフードメニュー
✔️ メディア掲載多数
✔️ ワンちゃん用バースデーケーキ予約可能

カフェの特徴

愛犬の同伴可能エリア 店内席
愛犬の食事メニュー あり
大型犬の同伴について 同伴可能
ドッグラン なし

カフェの情報

施設名 dog cafe Rela....x(ドッグカフェリラックス)
住所 兵庫県神戸市須磨区戎町1-4-21
電話番号 078-739-7676
営業時間 11:00~20:00(L.O.19:00)
※火曜日のみ17:00まで(L.O.16:30)
定休日 水曜日、第三木曜日
駐車場 あり
詳細 公式サイトを見る
公式Instagramを見る

閉店してしまったドッグカフェ・犬連れランチスポット

ドッグカフェや犬連れできるランチスポットを探していると、営業しているのかわからないお店がある場合も多いと思います。

ドッグカフェ探しの参考に、過去にドッグカフェや犬連れできるランチスポットとして営業していた施設については以下の表をご確認ください。

閉店してしまったドッグカフェ・犬連れランチスポット
閉店施設名 住所
Cafe&Dining Akala(カフェアンドダイニング アカラ) 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬1524-2
ドッグカフェ エバードリーム 兵庫県神戸市西区押部谷町栄405-5
styling&cafe BARBET(スタイリング&カフェ バルビー) 兵庫県神戸市北区鈴蘭台西町5-22-23
DOG CAFE 789(ドッグカフェ ナナハク) 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町3-1-18

兵庫県内ならさらにたくさんドッグカフェやペット可ランチスポットがある!

PUUTEE CAFE
Photo by luke1222_doodle さん Thanks!

神戸市内だけでもたくさんのドッグカフェやペット可のランチスポット、犬連れOKのカフェがありますが、兵庫県内にはさらにたくさんあります。

ペトコトでは兵庫県内のドッグカフェや犬連れOKのカフェをまとめていますので、ぜひ犬連れランチの参考にしてくださいね。



神戸周辺には犬連れお出かけスポットや犬と泊まれる宿もある!

姫路城
Photo by sweet_season231さん Thanks!

兵庫県はドッグフレンドリーなスポットも多いため、犬連れでお出かけや犬と宿に泊まるのにもぴったり!

神戸市周辺にも犬連れでお出かけしやすいスポットがそろっていますので、以下の記事をぜひご覧ください。



ドッグカフェに行くなら基本マナーと役立つトレーニングも覚えよう!

ドッグカフェや犬同伴可の飲食店に行くなら、基本的なマナーやしつけはおさえておきたいところ。

YouTubeのPETOKOTOチャンネルでは、ドッグトレーナーの西岡先生がドッグカフェでの基本マナーやカフェで役立つステイトレーニングについて解説しています。あわせてご覧ください。

\動画をチェック!/


お出かけ時におすすめの愛犬用おやつ

ペトコトフーズの犬のプレゼントにおすすめのおやつ

ペトコトフーズのおやつは四国産若どりや鹿児島県産の紫いも、青森県産のりんごなど国産食材をふんだんに使用し、獣医師が監修した保存料無添加のおやつです。

  • 全犬種・全年齢が対象!
  • フリーズドライ製法なので常温保存可能!
  • ジッパー付きのパッケージで散歩のお供にも!

水に浸すと食材本来の歯応えに戻るため子犬からシニア犬まで楽しんでいただけます。

※おやつやトッピングとして与える場合、与える量は1日の最適カロリー量の10%以内になるようにしてください。1日の最適カロリー量はペトコトフーズの「フード診断(無料)で簡単にわかります。


公式サイトで詳細を見る



※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合もございますので、状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらまでご一報いただけますと幸いです。