沼津の犬連れでお出かけできるスポット6選!散歩をしながら観光も楽しめる

沼津の犬連れでお出かけできるスポット6選!散歩をしながら観光も楽しめる

Share!

おいしく新鮮な海鮮料理が食べられる静岡県の沼津は、都心から日帰りでも行きやすいのが魅力的。そんな沼津に愛犬と一緒にお出かけしませんか?本稿では、沼津の犬連れでお出かけできるスポットを紹介しています。愛犬と散歩が楽しめる公園や沼津らしい海辺の観光スポットもあるので、犬連れでも沼津を満喫できますよ。

※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。

1.港町らしさを楽しめる伊豆の玄関口「沼津港」

沼津港
Photo by yu_charo_kaさん Thanks!

利用者の声

沼津港は初めて犬連れで行ったのですが、わんこと一緒に漁港の美味しいものが食べれるのは最高ですね。

東京の多摩地区に住んでいるのでなかなか行けませんが、静岡のお友達に会いにまた行くときは、朝一番に9時までに行きたいと思います。ちなみに当日は8時半に着きました(笑)(yu_charo_kaさん)


駿河湾に面する港湾で、海産物を取り扱う店が軒を揃えています。

建物内に犬連れで入ることはできませんが、日本最大級の大型展望水門「びゅうお」や、犬同伴でもテラス席で海鮮料理が食べられる料理店などがあるので、港町の雰囲気を愛犬と一緒に楽しむことができますよ。

施設の概要

施設名 沼津港
アクセス 静岡県沼津市千本港町
詳細 公式サイトを見る
Twitterを見る

2.富士山や千本松原など、沼津の素晴らしい景色を楽しめる海岸「千本浜」

千本浜
Photo by koiku.195さん Thanks!

千本浜は沼津を代表する海岸の一つです。

東海道随一の景勝地である千本松原を有する千本浜公園や、夏場に多くの海水浴客が訪れる砂利のビーチもあるので愛犬との散歩コースにピッタリ。

千本松原越しに富士山を眺めることもできますよ。

施設の概要

施設名 千本浜
アクセス 〒410-0867 静岡県沼津市千本

3.灌漑用水池を囲う約1.3kmの遊歩道を有する沼津の公園「門池公園」

大きな灌漑用水池の外周に整備された公園です。池に沿うように約1.3kmの遊歩道が整備されているので、愛犬との散歩にピッタリですよ。

園内では桜を植栽しているので、春にはお花見をしながら散歩を楽しめます。

施設の概要

施設名 門池公園
アクセス 〒410-0012 静岡県沼津市岡一色字門池786-9
電話番号 055-934-4795
詳細 公式サイトを見る

4.無料で利用できる天然芝のドッグラン「カインズ沼津店」

ホームセンターに併設されている細長いドッグランです。カインズカード会員の登録をすれば無料で利用できます。

複数のアジリティや休憩用のベンチもあるので、ワンちゃんも飼い主さんも快適に過ごせるでしょう。

施設の概要

施設名 カインズ沼津店
アクセス 〒410-0315 静岡県沼津市桃里571-
電話番号 055-968-7777(本館)
詳細 公式サイトを見る

5.設備が充実しているドッグラン併設のサービスエリア「新東名高速道路 駿河湾沼津SA(上り)」

新東名高速道路の上り線にあるサービスエリアには、人工芝のドッグランがあります。

全犬種用エリアと小型犬用エリアに分かれており、休憩用のベンチや犬用の水飲み場なども完備しているので、ドッグランで遊びやすいですよ。

サービスエリアの建物内に犬同伴で入れませんが、屋外に屋根付きのテラス席があるので、テイクアウトした商品を食べながら愛犬と過ごすこともできます。

施設の概要

施設名 新東名高速道路 駿河湾沼津SA(上り)
アクセス 〒410-0309 静岡県沼津市根古屋998-27
電話番号 0559465250
詳細 公式サイトを見る

6.高低差が楽しめる無料のドッグランがあるサービスエリア「新東名高速道路 駿河湾沼津SA(下り)」

新東名高速道路の下り線にあるサービスエリアです。

無料で利用できる人工芝のドッグランがあり、小型犬専用エリアと全犬種用エリアに分かれています。

エリア内には段差があるので、高低差を楽しみながら遊べますよ。

施設の概要

施設名 新東名高速道路 駿河湾沼津SA(下り)
アクセス 〒410-0309 静岡県沼津市根古屋919-1
電話番号 0559465772
詳細 公式サイトを見る

愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

フレッシュタイプの非常食

キャンプや旅行の楽しみといえば、美味しいごはん。愛犬にも美味しいごはんを用意してみませんか?

レトルトパウチのPETOKOTO FOODSなら、常温でフレッシュな食材を使用したドッグフードを持ち運びできます。

常温のまま2年保存できますので、多めにストックしておけば災害発生時の非常食としても利用できます。

愛犬とのお出かけのお供にぜひいかがでしょうか?

犬用常温食を購入する



【お知らせ】獣医師監修「おやつ」新発売!フリーズドライで保存料無添加

オンラインショップで商品を見る



沼津の犬連れでお出かけできるスポットはいかがでしたか?

沼津には犬連れで海鮮が食べられる施設があるので、観光を存分に楽しめるでしょう。犬同伴可のカフェもあるので、ランチタイムも安心です。

また、ペトコトでは「伊豆のおすすめ宿」や「伊豆のおすすめドッグカフェ」も紹介していますので、ぜひご覧ください。


※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。