【静岡のドッグカフェ・犬連れカフェ8選】犬連れランチスポットやドッグラン併設カフェもあり
静岡県はドッグカフェや犬連れできるランチスポットなどが多く、観光スポットも豊富なので、犬連れのお出かけにぴったりなエリアです。今回は、静岡のドッグカフェや犬連れで利用できるカフェなどをまとめています。東部エリアや西部エリア、静岡市など、静岡県内のさまざまなエリアから厳選しました。
目次
- 1.【静岡県伊東市のドッグカフェ】愛犬の駅
- 2.【静岡県伊東市の犬連れできるランチスポット】道の駅 伊東マリンタウン 伊豆高原ビール
- 3.【静岡県静岡市の犬連れできるカフェ】Cafe-Refresh
- 4.【静岡県浜松市のドッグカフェ】犬の森ポム
- 5.【静岡県駿東郡の犬連れできるカフェ】リリオ
「もっと開く」
TOP写真提供: nano_tettonさん Thanks!
1.【静岡県伊東市のドッグカフェ】愛犬の駅
Photo by miki_pogoさん Thanks!
Photo by nano_tettonさん Thanks!
利用者の声
綺麗なドッグランとカフェがあり、ワンちゃんも人も、どちらも楽しめる旅行になる場所だと思います(nano_tettonさん)
おすすめポイント
✔️ 開放的な空間✔️ アジリティー豊富なドッグラン
✔️ 夏季にはドッグプールも
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | 店内席 / テラス席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | あり |
大型犬の同伴について | 同伴可能 |
ドッグラン | あり |
施設の情報
施設名 | 愛犬の駅 |
---|---|
住所 | 静岡県伊東市八幡野1135-1 |
電話番号 | 0120-759-015 |
営業時間 | 10:00~16:30 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
詳細 |
公式サイトを見る 公式Instagramを見る |
2.【静岡県伊東市の犬連れできるランチスポット】道の駅 伊東マリンタウン 伊豆高原ビール
Photo by non.0729さん Thanks!
利用者の声
海鮮丼系からピザやパスタなどイタリアンなどのシーフードメニューが多数のレストラン。道の駅にあるので、わんこ連れも多く休日は混雑します。わんこ同伴席はテラス席限定です。(non.0729さん)
おすすめポイント
✔️ 海が広がる眺望✔️ 新鮮な海鮮料理
✔️ 足湯に入ることができる
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | テラス席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | なし |
大型犬の同伴について | 同伴可能 |
ドッグラン | なし |
施設の情報
施設名 | 伊東マリンタウン 伊豆高原ビール |
---|---|
住所 | 静岡県伊東市湯川571-19 道の駅伊東マリンタウン内 |
電話番号 | 0557-38-9000 |
営業時間 | 11:00~20:30(L.O.) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
詳細 |
公式サイトを見る 公式Instagramを見る |
3.【静岡県静岡市の犬連れできるカフェ】Cafe-Refresh
おすすめポイント
✔️ ドッグフレンドリーな空間✔️ オフ会・貸し切り利用可
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | 店内・テラス席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | なし |
大型犬の同伴について | 同伴可能 |
ドッグラン | なし |
施設の情報
施設名 | Cafe-Refresh(カフェ リフレッシュ) |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市駿河区池田1795-1 |
電話番号 | 054-294-7258 |
営業時間 | 平日・土曜日 8:00〜18:00(L.O. 17:30) |
定休日 | 木曜日、金曜日、不定休あり |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式Instagramを見る |
4.【静岡県浜松市のドッグカフェ】犬の森ポム
Photo by chika.ex.cocoluluさん Thanks!
おすすめポイント
✔️ 広大で開放的な空間✔️ セルフシャンプー設備あり
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | 店内・テラス席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | 犬用ケーキあり(要予約) |
大型犬の同伴について | 同伴可能 |
ドッグラン | あり |
施設の情報
施設名 | 犬の森ポム |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市浜北区内野5000-21 |
電話番号 | 053-585-0381 |
営業時間 | 平日 11:00~日没 土日祝日 10:00~日没 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式サイトを見る |
5.【静岡県駿東郡の犬連れできるカフェ】リリオ
おすすめポイント
✔️ 柿田川散策におすすめ✔️ 雑貨の購入も可能
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | 店内席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | あり |
大型犬の同伴について | 同伴可能 |
ドッグラン | なし |
施設の情報
施設名 | カフェ リリオ |
---|---|
住所 | 静岡県駿東郡清水町伏見86 |
電話番号 | 055-971-8855 |
営業時間 | 10:00~日没 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
詳細 |
公式サイトを見る 公式Instagramを見る |
6.【静岡県御前崎市の犬連れできるカフェ】BEACH GLASS
おすすめポイント
✔️ 自然を感じる空間✔️ 近隣に愛犬と過ごせるスポットあり
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | 店内・テラス席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | あり |
大型犬の同伴について | 同伴可能 |
ドッグラン | なし |
施設の情報
施設名 | BEACH GLASS(ビーチグラス) |
---|---|
住所 | 静岡県御前崎市御前崎3141-6 |
電話番号 | 054-863-4518 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
駐車場 | あり |
詳細 |
公式サイトを見る 公式Instagramを見る |
7.【静岡県田方郡のドッグカフェ】CAFE LEON
Photo by sansanta1011さん Thanks!
おすすめポイント
✔️ 半熟チーズが人気メニュー✔️ ドッグフレンドリーな空間
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | 店内・テラス席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | なし |
大型犬の同伴について | 同伴可能 |
ドッグラン | あり |
施設の情報
施設名 | CAFE LEON(カフェ レオン) |
---|---|
住所 | 静岡県田方郡函南町上沢114-2 |
電話番号 | 055-944-6676 |
営業時間 | 9:30~19:00(L.O. 18:30) |
定休日 | 月曜日、第1・3火曜日 |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式Instagramを見る |
8.【静岡県富士宮市のドッグカフェ】bikke
おすすめポイント
✔️ 看板犬と触れ合える✔️ 愛犬のトリミング中に一休みできる
施設の特徴
愛犬の同伴可能エリア | 店内席 |
---|---|
愛犬の食事メニュー | あり |
大型犬の同伴について | 同伴可能 |
ドッグラン | なし |
施設の情報
施設名 | ドッグカフェbikke(ビッケ) |
---|---|
住所 | 静岡県富士宮市大宮町11-19 |
電話番号 | 054-426-2558 |
営業時間 | 平日 11:00~18:00 土・日・祝日 11:00~19:00 |
定休日 | 火曜日・第3水曜日 |
駐車場 | あり |
詳細 |
公式サイトを見る 公式Instagramを見る |
【閉店】カフェ ミルキー
【店内同伴可】【テラス席】【大型犬OK】【犬用メニューあり】【ドッグラン併設】Photo by 0oako0さん Thanks!
伊豆高原の桜並木を通り抜けた先にある、大きな一軒家のドッグカフェ。砂糖・牛乳不使用の可愛らしい犬用メニューもあります。
ドッグランも併設されており。小型犬から大型犬まで楽しく遊ぶことができます。
利用者の声
ドッグラン、美味しいお茶と、ワンコも人も楽しめました。また伊豆方面へ行く時は利用したいと思います。(0oako0さん)
おすすめポイント
✔️ 約80坪の芝生ドッグラン✔️ オフ会・貸し切り利用可
施設概要
施設名 | カフェ ミルキー |
---|---|
住所 | 静岡県伊東市八幡野1262-18 |
アクセス | 詳細はこちら |
電話番号 | 0557-51-5855 |
営業時間 | 11:00〜17:00 |
定休日 | 月曜日・火曜日・水曜日 ※祝日、GW、お盆、年末年始は営業 |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式サイトを見る 公式Facebookを見る 食べログを見る |
【閉店】Dog Garden Cafe Queue
【店内同伴可】【大型犬OK】住宅街にあるドッグカフェ。お庭を開放しているため、食事後に愛犬と遊ぶことができます。
おすすめポイント
✔️ アットホームな空間✔️ 貸し切り相談可
施設概要
施設名 | Dog Garden Cafe Queue(ドッグガーデンカフェ クー) |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区瀬名6-17-19 |
アクセス | 東京方面より:東名清水インターから静清バイパス国道一号線で静岡市街方面鳥坂ICを降りて竜爪街道北へ3キロ 静鉄バス停留所上り瀬名新田下バス停 (竜爪中学向かえマンションベルデュ―ル瀬名)の真裏側 名古屋方面より:新東名新静岡インターから取り付け道路(県道74号線)で静清バイパス国道一号線千代田・上土ICから沼津方面 (バイパスは乗って直ぐ降ります)瀬名ICを降りて竜爪街道北へ3キロ |
電話番号 | 054-262-8855 |
営業時間 | 11:00〜17:00 ※夜は予約のみ |
定休日 | 火曜日・水曜日・年末年始 ※臨時休業あり |
駐車場 | あり |
詳細 | 公式ブログを見る 食べログを見る |
静岡には犬連れお出かけスポットや犬と泊まれる宿もある!
Photo by mukuyukiohukuさん Thanks!
静岡には犬連れで行きやすい動物園やドッグラン、観光スポットなどがたくさんあります。犬と泊まれる宿も多いので、泊りがけで行くのにもおすすめなエリアです。
ペトコトでは、静岡の犬連れの場合におすすめの観光スポットや犬と泊まれる宿も紹介していますので、お出かけの際の参考にいかがでしょうか?
ドッグカフェに行くなら基本マナーと役立つトレーニングも覚えよう!
ドッグカフェや犬同伴可の飲食店に行くなら、基本的なマナーやしつけはおさえておきたいところ。YouTubeのPETOKOTOチャンネルでは、ドッグトレーナーの西岡先生がドッグカフェでの基本マナーやカフェで役立つステイトレーニングについて解説しています。あわせてご覧ください。
お出かけ時におすすめの愛犬用おやつ
ペトコトフーズのおやつは四国産若どりや鹿児島県産の紫いも、青森県産のりんごなど国産食材をふんだんに使用し、獣医師が監修した保存料無添加のおやつです。
- 全犬種・全年齢が対象!
- フリーズドライ製法なので常温保存可能!
- ジッパー付きのパッケージで散歩のお供にも!
水に浸すと食材本来の歯応えに戻るため子犬からシニア犬まで楽しんでいただけます。
※おやつやトッピングとして与える場合、与える量は1日の最適カロリー量の10%以内になるようにしてください。1日の最適カロリー量はペトコトフーズの「フード診断」(無料)で簡単にわかります。
公式サイトで詳細を見る
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合もございますので、状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらまでご一報いただけますと幸いです。