八王子の犬連れでお出かけできるスポット8選!ドッグランや公園も

八王子の犬連れでお出かけできるスポット8選!ドッグランや公園も

Share!

高尾山や夕やけ小やけふれあいの里など、自然豊かな観光スポットがある八王子。都心や横浜へのアクセスもいいため、交通の便も優れている地域です。そんな八王子へ愛犬と一緒にお出かけしませんか?本稿では、八王子の犬連れでお出かけできるスポットを紹介しています。犬連れで楽しめる公園や、愛犬と遊べるドッグランもありますよ。

※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。

1.南フランスの街並みをイメージしたおしゃれなアウトレットモール「三井アウトレットパーク多摩南大沢」

三井アウトレットパーク多摩南大沢
Photo by rimirinhorosaririさん Thanks!

南大沢駅から徒歩2分のおしゃれなアウトレットモールです。

条件付きですが犬同伴で入店できる店が多くあるので、愛犬と一緒に買い物が楽しめます。犬用品を販売している店もあるので、愛犬用品の購入もできますよ。

施設の概要

施設名 三井アウトレットパーク多摩南大沢
アクセス 〒192-0364 東京都八王子市南大沢1-600
電話番号 042-670-5777
詳細 公式サイトを見る
Facebookを見る

2.公営ドッグランを併設した高台にある八王子の公園「七国公園」

七国の住宅街から狭山丘陵まで望めるほど景色がいい高台にある公園です。

八王子市唯一の公営ドッグランがあり、登録すれば無料で利用できます。無料での駐車場もあるので、公園に車で行きやすいのもいいところ。

施設の概要

施設名 七国公園
アクセス 〒192-0919 東京都八王子市七国3-52-125
電話番号 042-620-7271
詳細 公式サイトを見る

3.雨でも愛犬とショッピングができる!ドッグラン併設のファッションアイテムショップ「フィットハウス 東京八王子店」

フィットハウス 東京八王子店
Photo by pomechiwa_phooさん Thanks!

2021年6月にリニューアルオープンしたことにより、ドッグランやペットグッズエリアなどが追加され、犬同伴で過ごしやすくなりました。

屋外には広さ80㎡の小型犬専用ドッグランがあるので、愛犬を遊ばせることができます。屋内はペットグッズエリアに犬同伴で入店できるので、愛犬と一緒にショッピングができますよ。

施設の概要

施設名 フィットハウス 東京八王子店
アクセス 〒192-0375 東京都八王子市鑓水2-175-7
電話番号 042-678-7088
詳細 公式サイトを見る

4.犬同伴で登山ができる!登山初心者にもおすすめな標高599mの低山「高尾山」

高尾山で犬と山登り 高尾山で犬と山登り
Photo by harry0728beagleさん Thanks!

飼い主さんのコメント

高尾山口駅から登頂する際に様々なルートが選択できますが、大きな起伏のないルートで、舗装路よりも土の方が犬の足に良いと思います。

この前の登頂では6号路を行きましたが、日陰も多く、沢もあり、休憩するベンチも途中にいくつかあるので、おススメです。

ただ、細い道もあり、他の登山客もいるので、犬を連れている以上、他の登山客の方を優先しています。すれ違う時など、万が一犬に驚いて足を滑らせてしまっては大変なので、注意が必要です。(harry0728beagleさん)


高尾山
Photo by jinjawanko_haroさん Thanks!

利用者の声

1号路は舗装された坂道続きなので、うちのワンコは歩いてくれません(笑)
夏は沢沿いの6号路、稲荷山コースも程よく歩けて、四季折々の高尾山をワンコと一緒に登山が楽しんでいますが、最近は、樹木の保護のため木製の階段が広きにわたって整備されたので、小型犬だと抱っこしながら山登りすることになります。
高尾山には薬王院というお寺さんがあるので、参拝も出来る祈りの山です。
ただ、登山者数が日本一のお山なので、休日のお昼近くになると山頂付近は多くの登山者で賑わいますから、ワンコ連れだと出来るだけ早朝に行くのがおすすめです。(jinjawanko_haroさん)


高尾山は東京にありながら自然豊かな低山なので、登山初心者にも向いており観光客に人気です。

歩行時間は2〜3時間、条件付きで犬も利用できるケーブルカーやリフトもあるため、愛犬の体力に合わせて山頂を目指すことができます。

施設の概要

施設名 高尾山
アクセス 〒193-0844 東京都八王子市高尾町

5.雑木林や草原が広がる八王子の自然豊かな公園「都立小宮公園」


都立小宮公園
Photo by jinjawanko_haroさん Thanks!

利用者の声

クヌギやコナラの雑木林の中に木道が整備されているので、森の奥まで楽しく散歩できますが、弁天池近くの木道は隙間が広くなっているので小型犬だと注意が必要です。
弁天池ではカワセミに出会うこともあり、野鳥や山野草などの宝庫としても人気のある公園です。
雑木林ホールでは、公園マップも常備されていて、季節の花々や野鳥のリアルタイムな生き物情報など親切に教えてくださいますよ。(jinjawanko_haroさん)

コナラやクヌギなどの雑木林の木道を散策したり、季節ごとの植物を観察したりできるので、八王子の自然を満喫できるでしょう。

自然の中でも歩きやすいよう遊歩道が整備されているので、犬連れでも散歩がしやすいですよ。

施設の概要

施設名 都立小宮公園
アクセス 〒192-0043 東京都八王子市暁町2-41-6
電話番号 042-623-1615
詳細 公式サイトを見る

6.日本100名城に選定されている観光スポット「八王子城跡」

16世紀に存在していた八王子城の跡地です。戦国の山城としての状態がよく残されており、日本100名城に選定されています。

施設内はとても広いため、愛犬と歴史的な建造物を観光しながら散歩を楽しめるでしょう。無料で広々とした駐車場もあるので、車で行きやすいですよ。

施設の概要

施設名 八王子城跡
アクセス 〒193-0826 東京都八王子市元八王子町3-2664ー2
電話番号 042-620-7265
詳細 公式サイトを見る

7.八王子八十八景に選定された景観や自然も楽しめる公園「長池公園」

長池公園
Photo by 3i3ihanaさん Thanks!

利用者の声

すごく広くてお散歩にも最適な公園なので、沢山の人に知ってもらえたら嬉しいです!(3i3ihanaさん)


ロケ地としても有名な長池見附橋を有する公園です。長池見附橋は鉄製アーチ橋として現存するものの中では日本最古とされており、八王子八十八景にも選定されてます。

公園の奥には、広大な雑木林や田んぼなどの里山の景観も残されているので、自然豊かな中で散歩を楽しめますよ。

施設の概要

施設名 長池公園
アクセス 〒192-0363 東京都八王子市別所2-58
電話番号 042-678-4616
詳細 公式サイトを見る

8.続日本100名城に選定された滝山城跡を有する公園「都立滝山公園」

標高約200mの滝山や、戦国時代に存在した滝山城の城跡などがあり、自然を楽しみながら散歩ができます。

ソメイヨシノやヤマザクラなどが多く植栽されており、都内有数の桜の名所地としても知られているので、春の散歩が特におすすめです。

施設の概要

施設名 都立滝山公園
アクセス 〒192-0002 東京都八王子市高月町
電話番号 042-623-1615
詳細 公式サイトを見る

愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

フレッシュタイプの非常食

キャンプや旅行の楽しみといえば、美味しいごはん。愛犬にも美味しいごはんを用意してみませんか?

レトルトパウチのPETOKOTO FOODSなら、常温でフレッシュな食材を使用したドッグフードを持ち運びできます。

常温のまま2年保存できますので、多めにストックしておけば災害発生時の非常食としても利用できます。

愛犬とのお出かけのお供にぜひいかがでしょうか?

犬用常温食を購入する



【お知らせ】獣医師監修「おやつ」新発売!フリーズドライで保存料無添加

オンラインショップで商品を見る



八王子の犬連れでお出かけできるスポットはいかがでしたか?

八王子には犬連れで入れるカフェやレストランが多くあるので、ランチタイムも快適に過ごせるでしょう。

また、ペトコトでは「東京のおすすめ宿」や「八王子のおすすめドッグカフェ」も紹介していますので、ぜひご覧ください。


※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。