【大洗の犬連れできるスポット5選】人気のペット同伴可のお出かけスポットを紹介
茨城県の大洗市周辺には、国営ひたち海浜公園や大洗磯前神社など、自然を楽しみつつ観光できるスポットがあります。そんな大洗へ愛犬と一緒にお出かけをしませんか?本稿では、大洗周辺の犬連れでお出かけできるスポットを紹介しています。犬と散歩できる公園やランチも楽しめる施設もありますよ。
目次
- 01【大洗の犬連れできる人気スポット】大洗磯前神社
- 02【大洗の犬連れできる人気スポット】神磯の鳥居
- 03【大洗の犬連れできる人気スポット】大洗シーサイドステーション
- 04【大洗の犬連れできる人気スポット】大洗海浜公園
- 04【大洗の犬連れできる人気スポット】国営ひたち海浜公園
「もっと開く」
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。
01【大洗の犬連れできる人気スポット】大洗磯前神社
高台にあるため、境内からはきれいな大洗の海が望めます。無料の駐車場があるため、車移動でも行きやすいですよ。
※神社・お寺は公共施設ではありません。参拝前に排泄を済ますことで、境内で排泄をさせないようにしましょう。難しい場合は犬用おむつの利用をご検討ください。
施設の概要
施設名 | 大洗磯前神社 |
---|---|
アクセス | 〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890 |
電話番号 | 029-267-2637 |
詳細 | 公式サイトを見る |
02【大洗の犬連れできる人気スポット】神磯の鳥居
磯の岩上に立つ珍しい鳥居で、夕日をバックに写真撮影をするのが人気なスポットです。
施設の概要
施設名 | 神磯の鳥居 |
---|---|
アクセス | 〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8249-1 |
電話番号 | 0292672637 |
詳細 | 公式サイトを見る |
03【大洗の犬連れできる人気スポット】大洗シーサイドステーション
Photo by lum0512さん Thanks!
オープンモール形式のショッピングセンターです。条件付きで愛犬と一緒に買物を楽しめる他、屋外エリアで潮風を感じながら散歩も楽しめます。
テラス席なら犬連れで利用できるカフェもあるので、ランチタイムも安心です。
施設の概要
施設名 | 大洗シーサイドステーション |
---|---|
アクセス | 〒311-1305 茨城県東茨城郡大洗町港中央11-2 |
電話番号 | 029-264-9123 |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramを見る Facebookを見る Twitterを見る |
04【大洗の犬連れできる人気スポット】大洗海浜公園
Photo by uni_satoさん Thanks!
利用者の声
我が家のわんこは飛行機が苦手なので、札幌に帰省する際はフェリー旅です。大洗海浜公園はフェリー旅前後のお散歩にぴったり!お散歩のあとは近くのサザコーヒーへ。テラス席わんこOKです!(uni_satoさん)
芝生広場や遊歩道が整備された海辺の公園です。シャワーや更衣室が設けられており、公園の目の前には大洗サンビーチ海水浴場があるので、夏には海水浴客で賑わいます。
24時間無料で利用できる駐車場や、たくさんベンチが設置されている休憩所もあるので、愛犬とのんびり散歩を楽しめるでしょう。
施設の概要
施設名 | 大洗海浜公園 |
---|---|
アクセス | 〒311-1305 茨城県東茨城郡大洗町港中央 |
電話番号 | 029-267-5111 |
詳細 | 公式サイトを見る |
04【大洗の犬連れできる人気スポット】国営ひたち海浜公園
Photo by mamemama0427さん Thanks!
利用者の声
ネモフィラやコキアで有名な公園ですが、季節ごとのお花がいつ行ってもとても手入れされていて綺麗に咲いています。愛犬との素敵な写真が撮れるスポットもたくさんあっておすすめの場所です!(mamemama0427さん)
爽やかな潮風が吹き抜ける花と緑いっぱいの都市公園です。春はネモフィラ、秋はコキアの絨毯が広がります。
園内の「みはらしの丘」は、ネモフィラに囲まれた美しい写真を撮影できる絶好のフォトスポットですよ。ペトコトスタッフでお出かけした様子はこちらの記事をご覧ください。
施設の概要
施設名 | 国営ひたち海浜公園 |
---|---|
アクセス | 茨城県ひたちなか市大字馬渡大沼605-4 |
電話番号 | 029-265-9001 |
詳細 | 公式サイトを見る Instagramを見る Facebookを見る |
大洗の愛犬とのお出かけにおすすめのおやつ
ペトコトフーズのおやつは四国産若どりや鹿児島県産の紫いも、青森県産のりんごなど国産食材をふんだんに使用し、獣医師が監修した保存料無添加のおやつです。- 全犬種・全年齢が対象!
- フリーズドライ製法なので常温保存可能!
- ジッパー付きのパッケージで散歩のお供にも!
水に浸すと食材本来の歯応えに戻るため子犬からシニア犬まで楽しんでいただけます。
※おやつやトッピングとして与える場合、与える量は1日の最適カロリー量の10%以内になるようにしてください。1日の最適カロリー量はペトコトフーズの「フード診断」(無料)で簡単にわかります。
公式サイトで詳細を見る