猫の日イベントまとめ お祭り系から展示会、婚活パーティーまで【2017年版】
2月22日は猫の日! ここ数年「空前の猫ブーム」が叫ばれていますが、猫の日も盛り上がりを増しています。2017年はどんなイベントが開催されるのか。展示会からグッズ販売、婚活パーティーまで、まとめて紹介します。
猫の日って何?
日本で2月22日が「猫の日」になったのは1987年のこと。猫の日実行委員会が制定した記念日です。「猫の日」は国によって異なり、動物愛護団体「国際動物福祉基金」(IFAW)が決めた「世界猫の日(International Cat Day/World Cat Day)」は8月8日です。ちなみに、日本で犬の日は「ワン・ワン・ワン」で11月1日。アメリカでは8月31日が「全米犬の日(National Dog Day)」となっています。日本で猫の日が2月22日になった由来は、猫が鳴く様子を「にゃ〜」と表現する日本だから。「にゃん・にゃん・にゃん」で猫の日というわけです。保護猫カフェ「ネコリパブリック」によると、2022年2月22日は「にゃんにゃにゃん・にゃんにゃにゃん」で今世紀最大の猫の日とのこと。この日までに猫の殺処分ゼロ達成を目指しているそうです。
ちなみに、英語で猫の鳴き声は「meow(ミャウ)」、中国語は「喵(miao/ミャオ)」、イタリア語は「miao(ミャーオ)」なので、世界では「M」から始まる猫の鳴き声が多いようです。なぜ日本語だけ「にゃ〜」なのでしょう……。
そんな「お猫様」を崇め奉る素敵な日には、猫に関するイベントが目白押し! 猫好きな皆さんのために、「2017年の猫の日イベント」をまとめて紹介します!
猫の日のお祭りイベント
【東京】ちよだ猫まつり
- 日時:2017年2月18日(土)11:00-17:00、19日(日)10:00-17:00
- 会場:千代田区役所1階、4階
- 主催:一般社団法人ちよだニャンとなる会
- 参加費用:無料
- 公式サイト:http://chiyoda-nekofes.jp/
【東京】猫の世界 in WACCA 2017 〜All Cat Love〜
池袋近郊で地域猫保護活動を行っているNPO法人「東京キャッツアイ」の活動理念を展示するブースも設置されるので、地域猫や保護猫について知りたいという人にもぴったりです。
- 日時:2017年2月22日(水)〜26日(日) 11:00-21:00
- 会場:WACCA池袋 1階〜4階
- 主催:猫の世界実行委員会
- 参加費用:無料
- 公式サイト:http://allcatlove.com/
【東京】ねこまつり at 湯島
- 日時:2017年2月15日(水)〜3月5日(日)
- 会場:東京都文京区湯島 清水坂~三組坂周辺
- 参加店舗:
- レトロ&ねこ雑貨 「王冠印雑貨店」
- 保護猫カフェ「ネコリパブリック東京」
- カフェとお食事「サカノウエカフェ」
- ジュエリーショップ「bollingen(ボーリンゲン)」
- チャリティーコンサート for cats!「音楽教室 Studioトリアノン」
- 歌川国芳猫絵なぞり描き「うどよし書道教室」
- 公式サイト:http://nekomatsuri.com/
【東京】ねこフェス in 石神井公園
- 日時:2017年2月9日(木)〜2月22日(水)
- 会場:石神井公園商店街・パークロード石神井(東京都練馬区石神井町)
- 開催概要:facebookを見る
【神奈川】おどりばねこまつり
- 日時:おおむね2月いっぱい
- 会場:
- 横浜市営地下鉄「踊場」駅
- 踊場地区センター
- 踊場公園こどもログハウス ニャンパク砦
- ユニクロ踊場店
- NAPALM
- いずみ作業所 ゆう
- 踊場地域ケアプラザ
- 詳細: 公式サイト
【愛知】ねこフェスタ2017
猫の日イベントは関東だけではありません! 愛知県常滑市では、猫をテーマにしたお店やイベントなどが集まる「ねこフェスタ2017」が開催されます。このイベントはイオンモール常滑や中部国際空港セントレアなど知多半島一帯を、猫を通じて盛り上げるもの。地域の人も観光客も一体となって楽しむことができるなんて素敵ですよね。- 日時:2017年2月17日(金)~3月12日(日)
- 会場:中部国際空港セントレア、イオンモール常滑
- 開催概要:プレスを見る
【大阪】笑福亭松喬一門「猫の日落語会」
- 日時:2017年2月22日(水)18:30〜(18:00開場)
- 会場:天満天神繁昌亭(大阪市北区天神橋2-1-34)
- 料金:前売2500円、当日3000円(※全席指定)
- 開催概要:詳細を見る
猫の日の展示会イベント
【東京】ねこ休み展 冬
- 日時:2017年1月27日(金)〜2月26日(日)11:00-19:00
- 会場:TODAYS GALLERY STUDIO(東京都台東区浅草橋5-27-6 5階)
- 主催:株式会社BACON
- 参加費用:500円(3歳以下は入場無料)
- 公式サイト:http://tgs.jp.net/event/neko-break-2017winter#20
【東京】ねこのひるね展
- 日時:2017年2月1日(水)~22日(水)11:00-20:00 ※最終日は18時ごろまで(店舗営業時間に準じます)
- 会場:ひるねこBOOKS(東京都台東区谷中2-1-14-101)
- 参加費用:無料
- 公式サイト:http://yondoku.jp/?a=seventd&id=106&eid=14492
【東京】ネコのいる暮らし展 ~CAT LIFESTYLE~
同時にミツカルストア青山店では「大人が楽しめるネコグッズ」を集めた「CATMOTTO STORE」を開催! 大人でも楽しめる猫モチーフのクリエイターグッズはもちろん、猫好きとしても知られる人気モデルの小谷実由さんとコラボレーションした、猫を持ち運ぶときにもデイリーにも使えるバッグを限定受注販売する予定です。こちらもお見逃しなく!
- 日時:2017年2月17日(金)〜27日(月)
- 会場:BY PARCO shop & gallery(東京都港区南青山5-2-15 ヴィオレ南青山地下1F・地上1F)
- 参加費用:無料
- 公式サイト:http://meetscal-news.parco.jp/monthly_event/1046/
【東京】Catアートフェスタ
- 日時:2017年2月22日(水)~3月2日(木)9:00〜21:00(25日は入れ替えのため19時閉場、最終日は16時まで)
- 会場:丸善丸の内本店4Fギャラリー(東京駅前丸の内OAZOビル)
- 参加費用:無料
- 公式情報:facebookを見る
【東京】にゃんぽとれ ~猫たちのポートレート~
- 日時:2017年2月7日(火)〜2月27日(日)11:30〜20:00(土日11:00〜、金〜20:30)
- 会場:「Cafe SchnurrWarz(カフェ シュヌルバルツ)」(東京都武蔵野市西久保2-3-16 MNビル2階)
- 参加費用:無料
- 公式サイト:詳細を見る
【東京】アートな切手展Vol.7~2月22日はネコの日
「猫の日」を記念してイラストレーターたちが描く「ネコ切手」を展示販売します。- 日時:2017年2月6日(月)〜3月5日(日)12:00〜20:00(最終日は19:00まで)
- 会場:コンテナートTEAルーム内(東京都渋谷区代々木1-28-9代々木VILLAGE 2F)
- 参加費用:無料
- 開催概要:詳細を見る
【東京】にゃんこWEEK
- 日時:2017年2月13日(月)〜2月26日(日)11:00-21:00(日・祝は〜20:00)
- 会場:マーチエキュート神田万世橋(東京都千代田区神田須田町1-25-4)
- 開催概要:http://www.neko-mag.com/information/2017/2572/
【神奈川】カフェブラン 保護猫写真展
- 日時:2017年1月13日(金)〜3月11日(土)10:00〜18:00(休み:火・水)
- 会場:東急リバブルたまプラーザセンター内コミュニティプレイス(神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-15-8 東急美しが丘2丁目ビル3階)
- 参加費用:無料
- 開催概要:詳細を見る
【神奈川】大佛次郎(おさらぎじろう)×ねこ写真展2017「猫は、生涯の伴侶」~大佛次郎は猫を愛した作家でした~
小説『鞍馬天狗』『パリ燃ゆ』などで知られる横浜生まれの国民的作家・大佛次郎(1897年〜1973年)は、共に暮らした猫が500匹を超えると言われるほどの愛猫家だったそうです。そこで大佛次郎記念館では2月22日の「猫の日」から1カ月にわたり、「ねこ」をテーマにした写真展を初開催。小説『鞍馬天狗』の一節と組み合わせた猫の写真や大佛次郎自身が撮影した猫の写真が展示されます。- 日時:2017年2月22日(水)〜3月20日(月)10:00〜17:00(入館は16:30まで)
- 会場:大佛次郎記念館(神奈川県横浜市中区山手町113)
- 観覧料:大人200円、小中学生以下は無料
- 開催概要:http://osaragi.yafjp.org/etc/3056/
【神奈川】第8回 猫・ねこ写真展
アナログ・ピンホール・デジタル写真、ポストカードの他に猫をモチーフにしたアート作品を展示販売します。- 会場:Artgallery山手(神奈川県横浜市中区山手100 サンセット山手1F)
- 参加費用:無料
パート1:2月9日(木)〜2月19日(日)
参加アーティストは、荒木絢子、 漆山俊樹、阪口智聡、笹原文子、島村恵美、新谷祐樹、 先崎多栄子、三谷育生、やすえひでのり(敬称略)。- 日時:2017年2月9日(木)〜2月19日(日)11:00〜18:00(最終日は17:00まで)
- 開催概要:facebookを見る
パート2:2月23日(木)〜3月5日(日)
参加アーティストは、大森裕、大塚義孝、勝見里奈、楞野明弘、Kiyochan、齋藤達也、星野俊光、矢部一樹(敬称略)。- 日時:2017年2月23日(木)〜3月5日(日)11:00〜18:00(最終日は17:00まで)
- 開催概要:facebookを見る
【埼玉】招き猫亭コレクション 猫まみれ展
また、招き猫亭コレクションについての講演会や猫の缶バッジを作るワークショップ、ヴァイオリンとピアノのデュオ「Duo Iris」によるコンサートなど、この展覧会に関連したイベントも数多く予定されています。
- 日時:2017年1月14日(土)〜3月12日(日)9:00〜17:00(入場は16:30まで)
- 会場:川越市立美術館(埼玉県川越市郭町2-30-1)
- 参加費用:一般500円 大学生・高校生250円 中学生以下無料
- 公式サイト:詳細を見る
【仙台】しっぽゆらゆら写真展
- 日時:2017年2月13日(月)〜2月28日(火)9:00〜17:00(土、日、祝日を除く)
- 会場:仙台市役所1階ギャラリーホール(宮城県仙台市青葉区国分町3-7-1)
- 開催概要:詳細を見る
【岡山】招き猫美術館
- 日時:2017年2月22日(水)10:00〜17:00(入館は16:30まで)
- 会場:招き猫美術館(岡山県岡山市北区金山寺865-1)
- 概要:http://www.manekineko-m.jp/info_future.html#illust10
動物園も猫の日イベント目白押し
【京都】京都市動物園
- 日時:2017年2月22日(水)
- 会場:京都市動物園(京都府京都市左京区岡崎法勝寺町)
- 開催概要:詳細を見る
【愛媛】愛媛県立とべ動物園
- 日時:2017年2月22日(水)13:30~15:00
- 会場:愛媛県立とべ動物園トラ舎前集合(愛媛県伊予郡砥部町上原町240)
- 参加費:無料
- 開催概要:詳細を見る
猫の日にちなんだオリジナルメニュー
【東京】フェリシモ猫部×nicocafe コラボカフェ
カリカリフードを意識した(!?)メニュー(左)でさながら気分は猫
猫のぷくぷくしたひげ袋をイメージしたアイスと、鼻をイメージした大福で猫のお顔をスウィートにいただいちゃおう
- 日時:2017年2月21日(火)〜2月28日(火)11:00〜21:00(フードL.O. 20:15、ドリンクL.O. 20:30)
- 会場:ニコニコ本社B2F「nicocafe」(東京都豊島区池袋1-50-35 池袋P'PARCO B2F)
- 公式サイト:詳細を見る
【全国】Cat’s NapTime at TEAROOM
ネコの大好きな毛糸玉をイメージしたフワフワわたあめをトッピングしたドリンク。オレンジハーバルとストロベリーラベンダーミルクの2フレーバーから選べます
- 日時:2017年2月9日(木)~3月29日(水)
- 会場:全国のアフタヌーンティー・ティールーム、アフタヌーンティー・ベイカリー、アフタヌーンティー・ティースタンド
- 公式サイト:http://www.afternoon-tea.net/tearoom/seasonal/cats-nap-time3/
猫好きなら揃えておきたい猫グッズ
【東京】季刊誌『ねこ』が手がける期間限定ショップ
「ねことここちよく暮らす」をテーマにした季刊誌『ねこ』の期間限定ショップ。「SAVE the CAT by ねこ」の豆皿をはじめ、文房具やファッション小物など、ねこをモチーフにしたアイテムのほか、 季刊誌『ねこ』の新刊やバックナンバーもあります。- 日時:2017年2月3日(土)〜2月12日(日)10:00〜21:00
- 場所:渋谷ヒカリエ2F ShinQs パーツ ジョイスト(東京都渋谷区渋谷2-21-1)
- 詳細:公式サイトを見る
【広島】猫フェス&うちの子が1番!ねこ総選挙!
- 日時:2017年2月18日(土)〜2月19日(日)12:00〜17:00
- 場所:うみねこ社(広島市南区宇品御幸3-3-18)
- 開催概要:http://umineko-sha.blogspot.jp/
【全国】カルディコーヒーファーム 「ネコの日バッグ」(2017)
カルディコーヒーファームが、デザインに猫をあしらった布バッグにジャンナッツ紅茶とお菓子が入った「ネコの日バッグ」を数量限定で販売します。三角テトラ型のティーバッグ「ジャンナッツ ティーキャラバン ボンボヤージュセレクション」は、キャラメルとバニラの甘い香りの「タハニルナ」と、猫の日限定デザインパック入りのジャンナッツの代表的なフレーバー「アールグレイ」の2種類。お菓子は紅茶味のガナッシュを包んだ口どけなめらかなの「オリジナル リーフチョコレート 紅茶」と、ほろりとした食感で人気の焼き菓子「オリジナル ブールドネージュ」。キュートな猫のイラストが描かれた「ジャンナッツ オリジナルカレンダー2017」も入って1500円(税込み)です。オンラインショップ
- 日時:2017年2月22日(水)〜(数量限定。売り切れ次第終了)
- 場所:全国のカルディコーヒーファーム店舗(一部除く)、オンラインショップ
- 価格:1500円(税込み)
- 詳細:公式情報を見る
【全国】『ねこのための音楽 ~ Music For Cats』
2016年10月にイギリスで発売され、全英チャート33位を記録したミャウジック『ねこのための音楽 ~ Music For Cats』。猫が好きなサウンドを科学的に研究/実証して生まれた全5曲(収録時間は50分)を収録しています。ECサイトのカスタマーレビューでも「半信半疑で買ったんだけど、効果は凄かったよ。ウチの猫は最初は熱心に聞いていて、その後はとても落ち着いてきたんだ」とのこと。- 日時:2017年2月22日(水)〜
- 価格:2400円(税込み)
- Amazon:詳細を見る
【全国】フェリシモ猫部 期間限定ショップ
猫モチーフのオリジナルグッズがいっぱいの「フェリシモ猫部 期間限定ショップ」が全国各地で開催されています。- 東急ハンズ松山店:2月1日~2月22日
- 渋谷ヒカリエShinQs:2月3日~2月22日
- 名古屋PARCO:2月15日~2月26日
- 阪急梅田駅:2月21日~3月6日
- 有楽町マルイ:1月30日~2月24日
- TOKYO Me+(東京駅一番街):~3月31日
- 神戸別品動物園:~5月7日
猫のことを学ぶ勉強会・セミナー
【東京】「猫と感染症」「猫の防災」
東京猫医療センターの服部幸院長が、猫の日に「猫と感染症」「猫の防災」をテーマに講演します。セミナー終了時には質問タイムも用意されていますので、いつ来るかわからない大規模災害に備えて、愛猫の安全を考えておきたいですね。- 講師:東京猫医療センター 服部幸院長
- 日時:2017年2月22日(水)13:00-16:30(開場12:30)
- 会場:MFPR六本木麻布台ビル10階 アイペット損害保険株式会社(東京都港区1-8-7)
- 定員:先着50人
- 参加費用:4000円
- 開催概要:詳細を見る
猫にちなんだワークショップ
【東京】東京キャットガーディアン 猫毛フェルト教室
- 日時:【猫毛人形】2017年2月22日(水)15:00、25日(土)・26日(日)14:00から2時間ほど 【猫顔マスコット】2017年2月25日(土)・26日(日)16:30から30分ほど
- 会場:東京キャットガーディアン 大塚シェルター(東京都豊島区南大塚3-50-1 ウィンドビル5F)
- 参加費用:【猫毛人形】2500円 【猫顔マスコット】1000円
- 道具:【猫毛人形】手ぬぐい、はさみ、ピンセット(あれば) 【どちらも】猫の毛(必ず完全室内飼い猫のみの毛を持参。ない人はTCG在籍猫の毛が提供されますが、猫の許可を得てブラッシングしてください。)
- 公式サイト:詳細を見る
【東京】旅猫ニャン吉写真展
- 日時:2017年2月22日(水)第1回13:00〜第2回15:00-(各1時間程度)
- 会場:神楽坂・ギャラリーアートスペースK2(東京都豊島区南大塚3-50-1 ウィンドビル5F)
- 参加費用:1750円(材料費含む)
- 公式サイト:詳細を見る
猫好きが出会う婚活イベント
【東京】猫コン〜猫好き限定の食事交流イベント〜
- 日時:2017年2月22日(水)18:00-20:00
- 会場:メイヤー・ライニンガーチャペル(東京都新宿区下落合3-14-16)
- 参加費用:男性5000円、女性2000円
- 申し込み:http://peatix.com/event/236820
猫の日に、「猫助け」をしてみませんか?
猫好きにはたまらないさまざまなイベントが目白押しの「猫の日」ですが、日本では年間7万匹近くの猫が殺処分されている現実もあります。1日に換算すれば、「猫の日」だけでも約184匹の猫が殺処分されているのです。幸せな猫が1匹でも増えるように、保護猫の里親探しに協力してみませんか?保護犬・保護猫の里親募集サイト「OMUSUBI」では、全国各地の保護団体が保護する猫たちが里親を待っています。ぜひFacebookでシェアしたり、Twitterでリツイートしたり、里親探しにご協力ください。もちろん、猫を飼いたいと思っている方は、里親になることを検討してみてはいかがでしょうか。運命の子がいるかもしれません。