猫が頭突きをしてくる5つの意味!愛情表現だけでない理由

猫が頭突きをしてくる5つの意味!愛情表現だけでない理由

Share!

猫が頭突きをする意味は知っていますか?飼い主さんの中には「猫が激しく頭突きをしてくる。私って猫に嫌われている?」と不安に思ったことのある方もいらっしゃるのではないのでしょうか。今回は愛情表現など猫が頭突きをする時の意味や理由について詳しく紹介します!

猫の頭突きとは

撫でられる猫

愛猫がいきなり頭突きしてくることがありますよね。痛い時もあればかわいい時もあります。

勢いのある猫の頭突き

飼い主さんに対する猫の愛があまりにも大きかったのでしょうか?

頭突きに勢いがありすぎて、飼い主さんはベッドのふちで頭をぶつけてしまいました。猫ちゃんからの2回目の頭突きは少し弱め。飼い主さんの頭を気遣っているのかもしれませんね。


ヤキモチ頭突き

飼い主さんがアメリカンショートヘアの猫ちゃんを膝の上に乗せていると、ラグドールの猫ちゃんが「私も膝に乗せてよ〜!」とヤキモチを焼いて、頭突きをしています。

少しかわいそうではありますが、飼い主さんに対して頭突きを繰り返す姿はかわいくて仕方がありません。


猫が頭突きをする理由

口を開けた猫

猫が頭突きをしてくるのには理由があります。

1. マーキング

猫の体には、猫自身の臭いを分泌する「臭腺(しゅうせん)」と呼ばれる場所があります。

猫はその臭腺をすりすりすることで、マーキングしているのです。

臭腺の場所は複数あり、
  • わき腹
  • 肉球
  • 尻尾
など、全身にわたります。

syusen
猫の臭腺の場所を示した図

猫がマーキング行動をするために顔をこすりつけたり「頭突き」をしたりすることがよくあります。

これは猫の臭腺のほとんどが顔に集中しているためです。猫の顔には
  • おでこ
  • こめかみ腺
  • 周口腺(上唇のあたり)
  • おとがい腺(下顎のあたり)
  • 側頭腺(耳の後ろ)
などの臭腺があります。顔にある臭腺をこすりつけようとした結果、頭突きのような行動になるのです。

飼い主さんが家に帰ると愛猫が寄って来て頭突きをしたり、お風呂上がりに寄って来て猫が頭突きをしたりすることがあると思います。これもマーキングの意味があります。

人間にはなかなか分かりませんが、外にいることでさまざまな匂いが体や服に付きます。

もしかしたら、帰る前に触れ合った野良猫の匂いがしっかり付いているかもしれません。隠そうとしても猫にはお見通し。

自分のテリトリーに入ってきた飼い主さんを再び安心できる存在にするため、猫は寄って来て「消えてしまった自分の臭い」を上書きしているのです。

お風呂上がりも同様で、人間としては「良い匂い」をまとっているつもりでも愛猫は「また自分の臭いが消えてしまった!」と憤っているかもしれません。

「自分の臭いがする飼い主」を取り戻すため、猫はお風呂上がりに頭突きをしてくるのです。

2. 強い立場の相手への敬意

猫は自分より立場が優位の相手に対して頭突きをすることで、敬意を示した愛情表現をすることもあります。

猫の中での順位付けというと「子猫と親猫」「メス猫とオス猫」「新入り猫と先住猫」などです。

飼い主さんに猫が頭突きをしてくれた場合は、毎日のお世話をしてくれることから、飼い主さんのことを親のような存在だと思ってくれているのかもしれません。

3. 仲間に対しての挨拶

多頭飼いをしていると、仲の良い犬や猫同士が頭突きをしている場面を見ることがあります。

これは別名「アロラビング(allorubbing)」と呼ばれており、人間で例えるとハグや握手をするような感覚です。

基本的にアロラビングは家の中で毎日一緒に暮らしている猫同士よりも、長時間離れていた猫同士において多く見られる行動です。

アロラビングは猫同士だけでなく、犬や飼い主さんに対しても行うことがあります。

仕事や学校から帰ってきたり、旅行から帰ってきたりした直後に猫から頭突きをされた場合は、「マーキング行動」だけでなくて「アロラビング」の可能性を考えることができます。

4. 甘え・要求

「撫でて欲しい」と甘えていたり「お腹が空いたからごはんが欲しい!」「遊んで欲しい!」と何かを要求していたりする時も猫は頭突きをします。

その場合はゴロゴロと喉を鳴らしていることがよくあります。

5. 自分が気持ちいいから

愛情表現ではなく、猫が飼い主さんを「孫の手」の代わりにしている時もあります。

猫の顔の周りにたくさんある臭腺は、猫にとって少しかゆい場所でもあります。顔の周辺はかきたくても自分の手足では思うようにかけないこともあります。

そのため、かゆい場所を壁や飼い主さんに「すりすり」とこすりつけたり、頭突きをしたりすることでかゆさを解消しているのです。また、飼い主さんに「ここがかゆいんだよ! かいて〜!」と一生懸命教えてくれている場合もあります。

猫が頭突きをする理由を知ることでさらに愛情を

子猫

猫の頭突きにはさまざまな意味合いがあり、猫を飼うのが初めての人にとっては少し理由を理解することが難しいかもしれません。

しかし長い時間を愛猫と過ごすことで、次第に目を見ただけでも猫が何を伝えようとしてくれているのか分かるようになってきます。

頭突きに限らず、「猫のこの行動ってどんな意味があるのかな〜?」と疑問に思った場合は、ネットなどで調べて猫の気持ちを理解してあげられるように心掛けましょう!