猫のハウスおすすめ5選!人気・おしゃれな商品や木製のものなどを紹介

猫のハウスおすすめ5選!人気・おしゃれな商品や木製のものなどを紹介

Share!

猫と暮らす際、必ず必要になるのが猫のハウスです。今回はインテリアに馴染むおしゃれで人気な猫ハウスや木製のもの以外にも、DIYする際に参考になる動画などを紹介します。

※本稿はアフィリエイト広告を利用しています。

猫にハウスは必要?

ハウスに入る猫
ハウスは猫が寝るのはもちろんのこと、くつろいだり、遊んだりもする場所です。

猫によってはとても長い時間をハウスで過ごすので、安全性などの品質に妥協はしたくないアイテムの一つです。

安心できる場所を確保してあげることも飼い主の役目なので、さまざまな選択肢の中からより愛猫にあったものを選べると理想的です。

ペトコト編集部!おすすめのおしゃれな猫ハウス

猫ハウスには「ドーム型」や「イス型」「木製」など、ものにより多種多様な性質があります。

愛猫好みのタイプが見つかるよう、さまざまなタイプのおすすめキャットハウスを紹介します。

MYZOO 宇宙船ガンマ ネコハウス

\おすすめグッズはこちら/

おしゃれでインテリア性が高い、壁に取り付けるタイプのネコハウスです。

宇宙船をモチーフにしたカプセルのような形で、猫ちゃんに快適な空間を提供します。小さなスペースでも設置できるのが嬉しいポイントの一つ。

ブランド MYZOO(マイズー)
素材 [ライトブラウン]本体材質:オーク/MDF
[ダークブラウン]本体材質:バズウッド合板
[透明部(共通)]アクリル
カラー ライトブラウン/ダークブラウン
耐荷重 約15kg

パーツを組み合わせて作るキャットキューブタワー

\おすすめグッズはこちら/

パーツを組み合わせて作るキャットキューブタワー(プレイ)

パーツを組み合わせて作るキャットキューブタワー(プレイ)

人間工学に基づいた設計で猫の体に合った設計をしています。

本体に施された模様は猫の肉球の形に合わせたパターンになっており、特許取得済み。

ブランド BEEZTEES
サイズ W49×D29×H33cm
デザイン ダイナー/プレイ/スクラッチ/スリープ

スツール型キャットハウス

\おすすめグッズはこちら/

部屋のレイアウトに合わせやすいシンプルでおしゃれな猫ハウスです。三角構造の脚で安定感抜群。

イス型なので、飼い主さんも利用できます。

素材 木製/キャンバス
サイズ W35xH37cm
カラー ホワイト/グレー

カインズ 座れるペット用ハウス

\おすすめグッズはこちら/

大手ホームセンターであるカインズのオリジナル商品です。イス型の猫ハウスなので、愛猫と一緒に飼い主さんも利用できます。

座れる他にも機能があり、上部のフタを開けることで猫グッズを収納できたり、使用していないときはコンパクトに畳んだりできるので、汎用性が高いです。

ブランド カインズ
本体サイズ(cm) 幅38×奥行38×高さ37
各部のサイズ 収納部分の高さ:6.5cm
原材料 [構造部材]繊維板
[張り材]表地:ポリエステル100%、裏地:ポリプロピレン100%、底地:ポリエステル100%
[クッション材]ウレタンフォーム
耐荷重 80kg
生産国 中国

アイリスオーヤマ インテリアペットハウス

\おすすめグッズはこちら/

アイリスオーヤマ インテリアペットハウス

アイリスオーヤマ インテリアペットハウス

さまざまな生活用品を取り扱っている人気ブランドのアイリスオーヤマには、オリジナルのおしゃれなペットハウスがあります。

取り外し可能の天板とクッション付きのハウスで、丸洗いも可能。使い勝手がいい商品です。

ブランド アイリスオーヤマ
サイズ 外寸:幅約42.4×奥行約42.4×高さ約34.6cm
入口サイズ:幅約23×高さ約20cm
クッションサイズ:約直径36cm
付属品 クッション
重量 約3.24kg
材質 [本体]ポリプロピレン
[ふた]合成樹脂化粧繊維板(塩化ビニル樹脂)
[クッション]側生地:ポリエステル100%、詰め物:ポリプロピレン100%
耐荷重 ふた:約10kg
本体:約約10kg

猫のハウスをDIYしてみよう!

ハウスに入る猫
猫のハウスをDIYすれば、愛猫好みのサイズや素材で手作りできます。

しかし、どうやって作ればいいのか分からない人も多いでしょう。実際に猫のハウスをDIYしている人の動画をまとめましたので、参考にしてみてください。

10分でできる手作り猫ハウス

必要最低限の素材は、段ボールといらなくなったTシャツのみ!短時間で作れるので、DIYにあまり時間をかけたくない人におすすめです。

また、素材が調達しやすいので、DIY初心者で作るのに失敗してしまった場合でも再挑戦しやすく、安価で手作りできるのも嬉しいポイント。

100円均一の商品で手作りした猫ハウス

メイン素材が100円均一の木材なので、素材の調達がしやすく、比較的安価で作成できるのがポイント。

木材の大きさを調節すれば、大型の猫でも利用できます。

雨風に強い!屋外向け手作り猫ハウス

庭やベランダに猫用ハウスを置きたい人におすすめな、屋外向けの猫用ハウスです。

収納ボックスを使用しているので、雨風に強いのが特徴。寒さ対策用に発泡スチロールやクッションも使用しているので、冬場でも利用できます。

段ボールで手作りしたおしゃれな猫ハウス

段ボールで作れるおしゃれな猫ハウスです。

完成した段ボールにリメイクシートを貼ることで、安っぽさがなくなり、インテリアに合うおしゃれ感が演出できます。

ライフスタイルに合わせたハウス選びを

ハウスに入る猫
ハウスは猫にとって長い時間を過ごす場所です。

一方、部屋に据え置きするものなのでインテリアにも大きく影響してきます。そのため、デザイン性と機能性のどちらもが兼ね備わっていると嬉しいですよね。

今回紹介したようなさまざまなタイプのハウスと猫の特徴を照らし合わせて選ぶと、猫との暮らしもより楽しく豊かなものになるかもしれません。

菊川物件

日々の買い物やお出かけ中の支払いはペトコトカードで

ペトコトカード

愛犬・愛猫との毎日をもっと快適に、お得に過ごしたいなら、PETOKOTO × エポスカード「ペトコトカード」がおすすめ!

ポイント
  • ネットで申し込みOK
  • 入会金・年会費は永年無料
  • 新規入会で ペトコトフーズのお買い物が2,000円OFF

さらに、ペトコトカードの利用を通じてOMUSUBIの運営や登録保護団体への寄付・支援に貢献
ペトコトカードを使うことで、あなたのペットのためだけでなく、保護犬・保護猫たちの未来のためにも役立ちます。

毎日の支払いが、ペットの暮らしと保護活動のサポートにつながる

そんな特別な一枚を、あなたも始めてみませんか?

愛犬・愛猫のもしもの時に備えていますか?

ペトコト保険

ペットも突然病気やケガをすることがあり、その際には高額な治療費がかかることがあります。そんな時に役立つ保険の一例が、ペトコト保険です。

ペトコト保険は、OMUSUBIの運営や登録保護団体への寄付・支援にも活用されており、保護犬・保護猫の未来を守る取り組みにもつながっています。

大切な家族のために、どんな選択肢があるのか知っておくことも重要です。
まずは、公式サイトで詳細をチェックしてみませんか?