【トリマー執筆】犬のバスタブおすすめ11選!折りたたみなどタイプ別に中型犬や大型犬に合った商品を紹介!

【トリマー執筆】犬のバスタブおすすめ11選!折りたたみなどタイプ別に中型犬や大型犬に合った商品を紹介!

Share!

犬のシャンプーをサロンに頼む飼い主さんも多いと思いますが、おうちのシャンプーにもメリットがたくさんあります。自宅シャンプーをやる際にあると便利なのが犬用のバスタブ。今回はトリマーの大森先生がおすすめする愛犬のシャンプーに役立つバスタブを紹介します。

※本稿はアフィリエイト広告を利用しています。

犬のバスタブを探す前にシャンプーの役割をおさらい!

おうちシャンプーをする方法
犬のシャンプーは、皮膚や毛の汚れ、においをきれいに洗い流す効果があり、シャンプーに含まれるアロマやハーブの効果で虫除けにもなる場合があります。

また、普段なかなか見れない犬の姿を見れたり、毛で覆われていて気づかなかった皮膚の異変を見つけるにもいい機会です。

犬のシャンプーをする頻度

犬種や生活スタイルにもよりますが、犬のシャンプーは多くても月に一回程度がちょうど良いでしょう。

動物病院で定期的につけるノミ・ダニの塗布薬が処方されている場合は、そのタイミングに合わせてシャンプーするのが理想的です。一般的には毛が完全に乾いたあと、背中や首の付け根などの犬が舐めにくい場所に薬を塗布します。普段の汚れは、毎日のブラッシングで落とすようにしましょう。

犬のバスタブの選び方

犬のシャンプーの知識
一言で「バスタブ」といってもサイズや素材、形状などさまざまなものが販売されています。その中でも大きく、折りたたみができるタイプとできないタイプ(ノーマルタイプ)にわけることができます。

犬のノーマルタイプバスタブのメリット・デメリット

犬用バス
出典: Amazon
ノーマルタイプの多くはプラスチック素材でできています。変形することなくしっかりとした作りになっていますので、大型犬やシャンプー中に落ち着かない子も安心して使うことができます。

デメリットはやはり使わないときの収納ですが、おしゃれな外見のものもありますので、普段はバスタブではなくそれ自体を収納グッズとして活用してもいいかもしれませんね。

犬の折りたたみタイプバスタブのメリット・デメリット

犬用バスタブ
出典: Amazon
折りたたみができるタイプのメリットは、やはり収納です。軽いのもメリットですので、持ち運んでアウトドアの汚れを落とすのも簡単です。ただし柔らかい素材ですので、大型犬やシャンプー中に落ち着かない子の場合は形が崩れて洗うのが大変になってしまうかもしれません。

ノーマルタイプも折りたたみができるタイプもそれぞれメリット・デメリットがありますので、愛犬のサイズや収納場所、外に持ち出すことがあるかなど用途に合ったものを選ぶようにしましょう!

トリマーが選ぶ犬のバスタブおすすめ11選!

おすすめの犬用バスタブをご紹介します。

01【ノーマルタイプ】 アメリカBOOSTERBATH|アメリカの本格的なペット用ドッグバス

軽量で持ち運びもでき、本格的にペットを洗ってあげることができるバスです。洗っている途中にペットが飛び出さないように専用のリードフックも装備されています。また360度どの場所からでもペットを洗ってあげることができ、 洗ってあげた後の水はホースから外に流れるようになっています。
ペトコト一押しの理由

四本の脚は使わないときはバスタブの中にしまえるので、場所をとりません。

商品の詳細
ブランド BOOSTERBATH
サイズ 長さ84×幅42.5×高さ25.4cm

02【ノーマルタイプ】アイリスオーヤマ ペット用バスタブ オレンジ

アイリスオーヤマ ペット用バスタブ オレンジ

アイリスオーヤマ ペット用バスタブ オレンジ

ペットとのコミュニケーションを深めバスタイムを楽しくするペット用バスタブです。ペットと飼い主の快適さを追求した、中型犬用サイズです。
ペトコト一押しの理由

シャワーやドライヤーをセットするフックが付いていますので、両手を自由に使えます。

商品の詳細
ブランド アイリスオーヤマ
カラー オレンジ/グリーン
サイズ 幅80×奥行き44×高さ45cm

03【ノーマルタイプ】イノマタ化学 洗い桶 マミーウォッシュタブ 12L 底栓付き

イノマタ化学 洗い桶 マミーウォッシュタブ 12L 底栓付き

イノマタ化学 洗い桶 マミーウォッシュタブ 12L 底栓付き

楕円で高さが低めの形状なので、しっかりと手が届き安定感があります。取っ手付きで持ち運びがしやすく、壁にかけて収納することも可能です。
ペトコト一押しの理由

便利な底栓付きなので片づけも手間取りません。清潔感のあるウォッシュタブです。

商品の詳細
ブランド イノマタ化学
サイズ 約幅47.5×奥行き36×高さ20.5cm

04【ノーマルタイプ】リッチェル ペットバス

深さがたっぷりとあるので、体高のある犬種でもすっぽりと収まります。ペット専用入浴剤を入れるなどしてゆっくりお湯につかることで、汚れも綺麗に落とせます。
ペトコト一押しの理由

腕を差し込みやすいやわらかいカーブや石鹸や小物が置けるトレー付きで、シャンプーに最適なバスタブです。

商品の詳細
ブランド リッチェル
カラー グリーン/ピンク
サイズ 幅68×奥行43×高さ28.4cm

05【ノーマルタイプ】ドリーム産業ドッグバス ハーベスト800

ドリーム産業ドッグバス ハーベスト800

ドリーム産業ドッグバス ハーベスト800

ネコ脚タイプのおしゃれなドッグバスです。とても軽くコンパクトなドッグバスなので、持ち運びも簡単です。
ペトコト一押しの理由

クロームメッキのネコ脚はアジャスター付なので、フロアに合わせて調節することができます。

商品の詳細
ブランド ドリーム産業
サイズ 幅80×奥行き55×高さ57cm

06【折りたたみタイプ】スーパーキャット Pool×Bath

お風呂の角にもプールの形をピッタリフィットさせて使えるタイプです。排水口のキャップを外し、取っ手を持ち上げ底部を浮かすと排水ができます。
ペトコト一押しの理由

広さがあるので、夏はプールとしても使うことができます。

商品の詳細
ブランド スーパーキャット
サイズ 直径75×高さ20cm

07【折りたたみタイプ】伊勢藤 ソフトタブ ワイド ホワイト

伊勢藤 ソフトタブ ワイド ホワイト

伊勢藤 ソフトタブ ワイド ホワイト

やわらか素材のソフトタブです。使用時の高さ約24cmから使用後は約10cmまでコンパクトに折りたたみ可能。持ち運びもラクラクで収納時にも場所を取りません。底部分には便利な水抜き栓が付いています。
ペトコト一押しの理由

底面にはすべり止めの足がついているので、洗っている間にズレてしまうのを防ぎます。

商品の詳細
ブランド 伊勢藤
カラー ピンク/ホワイト
サイズ 幅60×奥行40×高さ24.6cm

08【折りたたみタイプ】 IKENOKOI ペット用バスタブ

IKENOKOI ペット用バスタブ

IKENOKOI ペット用バスタブ

しっかりとしていて丈夫な脚付きの、折りたたみバスタブです。使わないときは脚も一緒に折りたたんでコンパクトになります。
ペトコト一押しの理由

フレーム付きなので洗っている間にバスタブが歪んでしまう心配がなく、安定感があります。

商品の詳細
ブランド IKENOKOI
カラー ピンク/ブルー
サイズ 幅80×奥行き44×高さ22cm

09【折りたたみタイプ】Puppy Bath

可動シャワーでらくらく洗うことができます。首を優しく保定するのでワンちゃんが身震いしない造りになっています。

ペトコト一押しの理由

洗い終わったらシャワーを折りたたみ、そのままドライヤーで乾かしてあげることもできます。

商品の詳細
ブランド 東京企画販売
カラー ピンク
サイズ 幅57.8×奥行き43.8×高さ42cm

10【折りたたみタイプ】伊勢藤 ソフトタブ (バスタブ) 12リットル

伊勢藤 ソフトタブ (バスタブ) 12リットル

伊勢藤 ソフトタブ (バスタブ) 12リットル

小さく畳める、やわらか素材のソフトタブです。小型サイズなので、お出かけに持って行くにも最適です。
ペトコト一押しの理由

明るい色合いなので、お風呂の壁などにかけておいても可愛いです。

商品の詳細
ブランド 伊勢藤
カラー ブルー/ピンク
サイズ 幅40×奥行き42×高さ16cm

11【折りたたみタイプ】Kiranicの折りたたみバスタブ

Kiranicの折りたたみバスタブ

Kiranicの折りたたみバスタブ

大きく使って小さくたためる、やわらか素材を使ったソフトタブ。やわらかい部分と硬い部分を結んでいるので崩れず、省スペースで収納に困りません。車のトランクの隙間に入れておけば、キャンプやアウトドアでも役立つこと間違いなしです!
ペトコト一押しの理由

ワンタッチOPEN式の底栓付きなので重たい水を傾けることなく排水できます。

商品の詳細
ブランド Kiranic
サイズ 幅66×奥行43×高さ25cm

犬のバスタブで愛犬にシャンプーをしよう!

シャンプーをする犬
いかがでしたか?

シャンプーが苦手なワンちゃんの場合、バスタブを手に取った瞬間、ハウスに逃げ込んでしまうなんて犬も。そんなときは、バスタブの中でおやつをあげたりして楽しいものだと印象付けることで、少しずつシャンプーが好きになっていきますよ!

ぜひおうちでシャンプーを楽しんでみてくださいね♪